• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

FIAT の気に入ってる広告。

FIAT の気に入ってる広告。 「身近なイタリア」という存在感FIAT。
1年位前に 500 TwinAir に試乗しましたが、
肩肘張らないその味わいに魅了されました。

ゆるやかな空気を感じるイタリア車の広告にも
ユニークなクリエイティブが沢山あります。

左の広告なら日本ではイラストでも無理でしょう。
愛嬌で通用してしまう文化性も素晴らしいものです。

Fiat Original Parts
純正部品以外を使うとハナシが変わります。

ピエロが金袋を所持。


執事が毒を所持。


ナースが手錠♡を所持。


Fiat Panic Brake Assistance
パニックブレーキアシスタント。なぜなら動物は脅かすのが好きだから。




鹿


Siena Class
このサイズカテゴリーで最も大きいトランクを装備しています。

many porters


troublesome task

----以下、みんカラサーバーの画像データが壊れたため表示せず----

Fiat 500
環境負荷低減の為に作った、ヨーロッパで最もC02排出量が少ないクルマ。

パンダ

ペンギン

セイウチ


Fiat: Sky
ルーフを開けましょう。








Fiat 500
行きと帰りが楽しい。

サッカー選手

スーパーヒーロー

王子様

連続殺人犯

エイリアン


Dynamite
未来の問題回避の為に純正部品の使いましょう。

フェンダー

ラジエター

ボンネット

バンパー

ドア


Fiat 500 Black Jack
ソトヅラは可愛いのですが中身は凶暴です。

黒クマ

黒ヒョウ

Freemont
earthliner

熱いところも

寒いところも

そうでないところも


Fiat Ducato
沢山入りそうなカタチです。


Fiat 500
8つのモデルオプションと50万通りの組み合わせ。


----ここまで----


オシャレなビジュアルが多いですね。また動物の登場回数が他社よりも多いと思います。動物は優しいビジュアルとは反対に強く印象付けるチカラを持っています。身近なクルマメーカーの印象を持つFIATらしい演出と言えるのかもしれません。また、その他の広告も丁寧に見ると手作り感や細かい丁寧な処理があって、とても味わい深い広告が多いと思います。手仕事のあたたかさを感じさせる要素も多いので、見る側にも親しみやすさと共に、FIATというメーカーの優しさが伝わる広告になっているように感じています。
ブログ一覧 | 広告のこと | 日記
Posted at 2013/02/05 22:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年2月5日 22:53
(o^∇^o)ノ 今晩は・・・!!!

今回も大作・アップですねぇ~

こう言うブログ作れるのが・・・

凄い~∑(゚∇゚|||) 過ぎ!!!

見習わネバ(⌒▽⌒)アハハ!!! 
コメントへの返答
2013年2月6日 21:13
こんばんは〜♪

暇人との噂です。(^^;)

好きなジャンルの画像を
ペタペタしてるだけですから〜、
できますよ〜。(‐^▽^‐)

Kintaroさんとこに時々出てくる
壇蜜が楽しみです〜♪(⌒▽⌒)
2013年2月5日 23:13
思わず見入ってしましました。

黒くまがオキニです。
コメントへの返答
2013年2月6日 21:15
こんばんは〜♪
Black Jackシリーズですね。
BM W221さん、お目が高い。
私もそれが一番好きです。
(^o^)b
2013年2月6日 0:56
ラジエターの時限爆弾E46乗りの僕は
4月に交換するまで笑えませんwww
コメントへの返答
2013年2月6日 21:19
おりょりょ・・・(^^;)
そんな急務で交換しないとダメでしたか。
・・・・まさかDIY?!?
さすがにそんなことはないか。(^^;)
2013年2月6日 12:39
初コメよろしくお願いしますm(__)m
500に乗ってますがこの広告のようにドライバーを楽しくさせる車かなと思います(^-^)
いい広告ですね~♪
コメントへの返答
2013年2月6日 21:24
ありがとうございます♪
よろしくお願いします。m(_ _)m
500の黒はカワカッコイイですね♪
乗っても楽しいのは納得です!
強い存在感のあるステキな
クルマだと思います。(^o^)b
2013年2月6日 21:26
初コメ失礼いたしまぁーす♪
(↑おもて出ろぉ~笑)

え~私がこの広告作品を手がけたのは
確か6年前の夏 (^^ゞ

友人のパンダと懇親会を開き
執事と一緒にナースのお仕事☆
セイウチには、一度オファーを断られましたが
ペンギン娘が出るなら・・・という条件で
砂漠ロケを敢行 =3=3

かわいい500がクラッシュしたので
帰りはミライースが迎えに来ました(笑)。

で・・・
下から3番目の作品は、私が(以下省略~爆)
コメントへの返答
2013年2月6日 22:20
初コメありがとうございまぁ〜す♪
(↑乗っかるよぉ〜笑)

なになに、しゃんさんが生まれたのは
2009年07月 (^^ゞ

第三回のブログにして文字の大小を巧みに
使いこなし、第四回目には現在とかわらぬ
文字のおおきさにまで発展。
記念すべき第十回目のブログにて
初の赤文字、大と (o^^o)この顔の登場。

第十二回のBPデビューの時には
めでたく色材三原色が初登場。
その次のグリーンサポートの記事には
はからずもグリーンを追加し
めでたく光りの三原色も制覇。

いやはや、継続は力なりとはまさにこのこと。
嗚呼、今宵もしゃんカラーが此所に。

で、第十四回目のブログでは、(以下省略~爆)
2013年2月6日 21:32
今の所漏れは皆無で絶好調です。
サブタンクは前オーナーが6年前に一度
交換してる記録が有りますが他のサーモや
ウオポン、ホース等は未交換で3月で9年目
なので樹脂部品の寿命を考えるとそろそろ
なのと去年の年末にサブタンクの残量を
去年の夏前に見た以来見て無いのを思い
出して何となく半年振り位に見たら500ml
位減ってて補充したんですよ。
(多分蒸発してる)

なので3月末にユーザー車検で車検通して
4月頃にDIYで水周りの主要部品を予防
交換しちゃいます(出来るか不安MAX)
コメントへの返答
2013年2月6日 22:28
確かに壊れる前に交換する方が
総合的には良いですからね〜。
樹脂関係は確かに十年くらいですもんね。
私のアグスタも十年以上経つので
樹脂関係は一部交換しました。
しかし500mlも蒸発って大丈夫かと
思ってしまう量が減ったのですね、、。

4月頃にDIY!!
水周りの主要部品を予防交換!!
もう副業可能でしょう。(^_^;)

出来るか不安MAXとのことですが、
それだけチャレンジスピリットがある
直6 LOVERさんなら出来ますよ!
いつも凄いなぁと思います♪(*^_^*)
2013年2月7日 19:38
いつものように、とても綺麗で、アイデアに満ちて、素敵な広告のご紹介と解説、ありがとうございました。私は行きと帰りの楽しさに惹かれました。BMWでもそうですもんね。だから、こういう広告を見ていると、チンクもそうなのかなぁ、と思ってしまいますね。
コメントへの返答
2013年2月7日 20:53
スパグラさん、こんばんは♪楽しんで頂けたとすれば嬉しい限りです。ありがとうございます。(^^)
行きと帰りの広告も楽しいですね。本来の仕事の嫌そうな顔が何度見ても可笑しくなります。BMWも同じように乗っているときが最高潮の気分になりますので正にその通りですね。もし、貸してもらった代車がBMWでない場合なら、代車期間中は浮かない顔をして過ごしているでしょうね。(^o^;)
2013年2月7日 22:56
こんばんわ。

このセンス、日本人には出せないでしょうね。
サイコ~です!!
コメントへの返答
2013年2月8日 9:23
こんにちは〜♪

なかなか難しいかもしれませんね〜(^^)
できる人がいたとしても、プレゼンの能力が
足りなかったり、企業側に受け止める土壌が
なかったりするのが多い気がします。(^_^;)

マーケティングベースだとこういうのって
スルーされがちですよね。こういうところにも
文化性は生まれるので大切にしたいですね☆
(^o^)

プロフィール

「718ボクスターGTSを楽しむ。 http://cvw.jp/b/1058436/47684612/
何シテル?   04/29 00:15
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02
人が車を愛する理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 00:37:16

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
その他 KTM ウルトラ 1964 リミテッド その他 KTM ウルトラ 1964 リミテッド
日本に正規輸入していない頃にKTMの自転車があることを知って、ずっと欲しいと思っていまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation