• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-の"いろいろ" [その他 その他作業記録]

整備手帳

作業日:2014年3月21日

JA11 フリーホイールハブが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前預かっていたJA11ジムニー。今度はフロントから異音がするということで持ち込まれた。確かに、走行中にゴリゴリといった嫌な音がする。音質的には以前ミラでパッド磨耗過ぎでローター削ってたときと似たような音。
だが、ブレーキは関係なく、パッドの残量もある。
2
そういえば、この間4駆に切り替わらなかったと言っていたが、フリーホイールハブを見るとフリーのまま。これをロックにしなければ駆動しないのだが・・・何か完全に固着してる?とばらしてみたら・・・・とんでもないことに・・・
完全に腐ってしまっていた。
どうやらずっとフリーのまま放置されていたようだ。
説明にも、時折ロックにして走行してくださいとあった。
潤滑などのために回さないと、オイル切れするのかな?
音はこのオイル切れで摩擦音がしていたようだ。

しかし腐食がひどく、どうしようもない、とりあえず応急処置で
潤滑油をしみこませてハブ切り替え部をハンマーで押し込み、
強引にロック状態にさせた。ハブ切り替えはもう機能しなくなっていたので、
おそらくフリーに戻せないかもしれない。
しかしこうでもないともうどうしようもないほど状態はひどいものだった。
やはり海を走ったやつというのは足回りを特に気をつけないとあっという間に腐るね・・・
ロック状態でしばらく走行してみたら、ゴリゴリ音はいくらか小さくなった。
しかしデフの低周波攻撃と駆動音がかなり耳に付く。
どうしたものか・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「フューエルバンク」って何⁉︎8月度定例会作業その①

難易度:

ミッションオイル交換他諸々。

難易度: ★★

エアコンガスチャージ!

難易度:

カーツU270 クラッチ交換

難易度:

JB74シエラ40imai号、ショートバンパー取付け作業④

難易度: ★★

洗濯機買い替え・入れ替え・古い洗濯機の処分

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation