ユーザー評価: 5

その他

その他作業記録

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - その他作業記録

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 6/16定例会その他の作業

    6月度定例会作業、最後はアルトターボRS kazwy号へアルトX4本当に最後の最後の魂注入。 K2オリジナルカラードアルフィンドラム。 このパーツは勿論塗装にも苦労しましたが装着後に発覚した「初期不良」に散々悩まされました ドラム内壁、ブレーキシューの設置面に製造上のミスによる凹凸が有り、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 07:54 かなとかごさん
  • アレグリ号2度目の足回り交換作業その②

    アッセンブリー化した足廻りを組み付けて行きます。 ナックル固定ボルト、ナットを外します。 今回はショック側もスタビライザー側もナットを外します。 スタビライザーリンクも新しい物と入れ替えます。 ショック上部をサスマウントに位置合わせしてから… アッパーマウントブッシュを乗せて… ブランジナットを締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:06 かなとかごさん
  • アレグリ号2度目の足回り交換作業その①

    さぁいよいよメインイベント‼︎ アレグリ号の足廻り交換作業に入りますが、事前に足廻りをアッセンブリーで預かって組み付けしていた為、交換作業自体は1時間もかかっていません♫ 自分もアルトX4の足廻りには最終的にワークス純正と上げバネを組み合わせており、ターボRS純正に比べれば、硬めのショック設定にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 20:36 かなとかごさん
  • 5/19定例会メインイベント、アレグリ号2度目の足回り交換作業。

    5月度定例会当日、朝一で会場入りして貰ったのはアレグリさん。 当日のメインイベントスタートです。 アレグリ号の足回り交換は今回2度目。 ちなみに前回は昨年7月の事でした。 kazwyさんから頂いたワークス用ショックの乗り心地が悪いから…との事で今回はカヤバの新品を購入したようですが… ぶっちゃけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:13 かなとかごさん
  • 5/19定例会作業、新メンバー合流⁉︎「ななのアルト」さん、急遽リアスプリング交換作業。

    LOOK号売却時にあずき号と共にそのDNAを受け継いだもう一台のアルト。 それがこの「ななのアルト」号。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3288656/car/2989331/profile.aspx スズキモータース主催走行会以降、ガスK2工房定例会デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月23日 21:10 かなとかごさん
  • K'z worksさんワークスAGS作動油交換作業の巻

    4/21定例会作業ログその② K'zworksさんワークスのAGS作動油交換作業をやります。 実は前回定例会までMTだとばかり思っていましたが、AGSでした。 しかもその作動油は7万km(でしたよね?)まで未交換との事。ちょうどペトロナスのtutelaが1本半程、我が家の四次元物置きの肥やしになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月23日 12:22 かなとかごさん
  • kazwy号JB23タイロッドエンド交換、完全決着編。

    先月定例会にてタイロッドエンド交換作業をしたkazwyさんのジムニーですが… 添付したフォトギャラリーの通り、その気になれば「ブーツが潰れるまで」際限無くナットが締め付けられる「不良品」でした。 パッと見では分かりづらいかも知れませんがテーパー角度が甘い為、タイロッドエンドが固定される事はありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月18日 05:49 かなとかごさん
  • 鉄道模型モーター交換

    リサイクルショップにて鉄道模型中古車両購入 不動車のようで要モーター交換 分解 分解 FA-130タイプノーマルモーターに交換 半田で付け替え モーター交換後、動作を確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 08:20 kaguyaⅢさん
  • CG3LD 駆動ベルト交換

    ベルトが摩耗し滑るようになり、坂道が登れなくなった。 テンショナーでの調整範囲を超えていたため交換することにした。 エンジン位置をズラすことでも調整出来るようだが、面倒なのでやめた。 油圧ポンプを前動かし、ポンプ駆動ベルトを外してから、下のベルトカバーを外し、駆動ベルトを取り外した。 高速側はL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 12:38 U. N.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)