足廻り - 整備手帳 - その他作業記録
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は(追加説明)
みん友さん数名が同様のトラブルに見舞われている為、追加説明致します。 先日原因不明の足回り異音に悩まされていたアルトワークスあずき号ですが、対策後は一切再発しておりません。 そもそも規定トルクで締め付けても相手は金属ではなく、単なる「ぶ厚いアクリル塗膜」 増し締めや緩み止めで解決したら良いのです ...
難易度
2025年8月12日 08:01 かなとかごさん -
ついに購入、JB23ジムニーてつ号‼︎納車初作業②
電送チューニングの次はコチラ、ランチョの「ステアリングダンパー」 コレも「絶対必須」までは言いませんが、現行ジムニーには純正採用されていますのでジャダー対策としては有った方が良いでしょう。 まずはダンパーシャフトを全延ばしした長さ➗2の長さに調整し中立を出しておきます。 付属のコの字型ネジ切りシャ ...
難易度
2025年7月23日 07:12 かなとかごさん -
ミッションオイル交換他諸々。
GW終盤、邑楽町の北関東茶会見学に行った時に「ご自由にお持ち下さい」と鈴木純正のミッション用マグネット付きドレンボルトを2個頂きました。 (何方か存じませんがありがとうございました) m(_ _)m 別にネジ穴もネジ山も問題有りませんが折角なのでミッションオイル交換ついでに上下共にマグネット付きに ...
難易度
2025年6月27日 07:31 かなとかごさん -
てつさんワークス、車高調交換作業(BLITZ→TEIN)
いよいよ本日のメインイベント‼︎ てつさん号のヘタリきったBLITZ車高調をTEINのFLEX-Zへ付け替えます。 kazwyさんから提供されたTEINにも純正のアッパーマウントは付いていましたが、我が家の四次元物置きに眠っていたアールズのアッパーマウントへ付け替えます。 写真はあずき号ですがてつ ...
難易度
2025年3月20日 05:44 かなとかごさん -
NHW20 プリウス 左前ストラット 交換 (事故修理)
縁石に乗り上げたらしい、、、 鬼キャンですね 云わずもがな、こっちが正常 よくバーストしなかったなと逆に関心 なかなかの曲がりっぷり 通常はワイパーカウル取り外しですが、少しスペースはあるのでオフセットメガネ、ストレートメガネを駆使すればいけました。 今回は助手席側だったので、運転席側は未確 ...
難易度
2025年3月18日 05:31 でーぜるすきーさん -
作業準備⁉︎てつさんワークス、足回りリニューアル(定例会作業予告)
前々回ブレーキ、前回はタイロッドエンドと立て続けに消耗品交換した10万km超えのてつさんワークス。 もう36ワークスも着実に「弄り」から「維持り」から移行しつつあります。 本当ならバンプラバーだけ交換しようとしていた足回りですが、タイロッドエンドを何回調整してもテストドライバー曰く「車が前を向かな ...
難易度
2025年3月12日 20:22 かなとかごさん -
アルトワークスあずき号、1年越しクラッチペダル問題解決。
丁度去年の今頃から色々対策を講じていたあずき号のクラッチ問題。 先月の定例会で「やっぱりクラッチO/Hするしかない」と言う結論に至りました。 そんなこんなで先日、あずきさんの地元Dにて無事クラッチO/Hを完了、試走して来たあずき号に自分も試乗させて頂きました。 O/H後のクラッチペダルが軽い事軽 ...
難易度
2025年2月27日 20:46 かなとかごさん -
てつさんワークス、タイロッドエンド交換〜ハンドルセンター出し。
先日ブレーキパッド交換をした際に発覚したステアリングセンターのズレやタイロッドエンドブーツからのグリス漏れ。 どーせなら纏めて解決したいと言う事で… 経年劣化でヒビ割れしたブーツ一式とタイロッドエンドごと交換〜ステアリングセンター出し作業をやっちゃいます。 タイロッドエンドを外す前に元々の長さをザ ...
難易度
2025年2月19日 05:03 かなとかごさん -
-
アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は?
1月度定例会にて、異音の原因が明らかとなったアルトワークスあずき号。 今思えばかなり前から発生していたのでしょうが、ずっとマフラー周辺やリアサス周りだと思い、アチコチ手直しを繰り返して参りましたが… 結局その原因はフロントスタビリンク固定用ナットの緩みと判明。 アレグリ号の時もそうでしたが、ア ...
難易度
2025年2月12日 07:24 かなとかごさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 (千葉県)
349.7万円(税込)
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
