• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
百式MkⅡの愛車 [スズキ レッツII]
Fホイールベアリング交換
2
車の純正パーツでお世話になっているパーツ屋さんで手配出来るそうなので、ベアリング2コ(420円&#215;2)とダストシール(130円)を注文しました。<br />
<br />
ネットで調べると、先ずダストシールをドライバーなどでこじって外し、左右のベアリングをホイールを暖めて穴を広げながらマイナスドライバーなどで内側から叩き出すみたい・・。<br />
<br />
私はヒートガンで炙りながら14㎜のソケットとエクステンションで叩き出しました。<br />
<br />
ホイールの中にはカラーとカラーの位置決め(?)のリングが入っていました。<br />
<br />
次に新しいベアリングを圧入します。<br />
私は古いベアリングと22㎜のソケットを当てがい、打ち込みました。<br />
<br />
後は元の通り組み付けて完成です。<br />
<br />
ここのところ、バルブは勿論、駆動ベルトやタイヤにプラグ、ブレーキシューの交換と色々やってきましたが、意外にスクーターって、大掛かりな設備や特殊な工具も必要無く出来るもんだな~と、感心すると共に「意外と弄ると面白いもんだな」と、感じました。<br />
車の作業の予行練習にこれからも色々挑戦してみようと思います。
車の純正パーツでお世話になっているパーツ屋さんで手配出来るそうなので、ベアリング2コ(420円×2)とダストシール(130円)を注文しました。

ネットで調べると、先ずダストシールをドライバーなどでこじって外し、左右のベアリングをホイールを暖めて穴を広げながらマイナスドライバーなどで内側から叩き出すみたい・・。

私はヒートガンで炙りながら14㎜のソケットとエクステンションで叩き出しました。

ホイールの中にはカラーとカラーの位置決め(?)のリングが入っていました。

次に新しいベアリングを圧入します。
私は古いベアリングと22㎜のソケットを当てがい、打ち込みました。

後は元の通り組み付けて完成です。

ここのところ、バルブは勿論、駆動ベルトやタイヤにプラグ、ブレーキシューの交換と色々やってきましたが、意外にスクーターって、大掛かりな設備や特殊な工具も必要無く出来るもんだな~と、感心すると共に「意外と弄ると面白いもんだな」と、感じました。
車の作業の予行練習にこれからも色々挑戦してみようと思います。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2012年08月05日

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation