• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年3月7日

ABSセンサーリーク、新品OEM品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
画像は別の時のものですが・・・

先日近所の買い出しの帰りにASC(TRC)とABSの警告灯が再び点灯・・・!!

「!!!」と、思ったら・・・暫くして消灯・・・?

これは・・・「リーク」かな~・・・?

よく診てみると・・?スピードメーターも止まっていたような・・・

ネットで調べてみると「ABSユニット」か「ABSセンサー」みたい・・・

E39のASCはデフのファイナルギヤに付いている速度センサーと4輪の各ABSセンサーとの速度差を測っていて、それぞれに「役割」があり、スピードメーターは左後輪のセンサーで動作しているんだそうです。

国産とはずいぶん「制御」が違うようで・・・複雑ですね~
2
・・・で、左後輪のセンサーを外してみると・・・

被覆が割れて配線が露出してました。

被覆を応急修理しようと思ったら・・・

曲げるそばから「ポキポキ」・・・・

完全に「動脈硬化」状態です(爆死)
3
きりがないので、根本付近から切断して配線自体を作り直して「応急処置」することにしました。

文章を書きながら・・・「外科手術」みたい・・・(核爆)

センサー根本の樹脂ブラケットも折れていたので、グルーを充填して補強しました。
4
取り敢えずこれで・・・

この後問題は出ていませんでしたが、やはり不安なので、センサーを手配することにしました。
5
一応?「ダメ元」で国内の「在庫品」をディーラーで調べて貰うと・・・
2諭吉超(片側1本)・・・!!(爆死)

ドイツ本国で調べると・・・150$弱(左右2本)・・・(微妙)

後述の「ガラスモール」や先述の「ドリンクホルダー」もそうなんですが、どうも?この車は「寒い国の設計」のせいなのか?ゴムや樹脂の耐久性が低いようです・・・

ドリンクホルダーの時のような「共販品」的なものや「対策品」でもないものか?と、「RealOEM.com」で品番を調べ、検索を掛けてみると・・・在りました!

中華製の対応品番同等品が2990円!

これだ!!

早速前後品番分4本注文しました♪

又・・・中国からのEMSとやらでしたが、ドイツ本国よりは早い1週間程度で無事到着しましたC=(^◇^ ; ホッ!

(この車の「整備手帳」は発症~修理完了までが長いんですよね~)
6
あからさまに「中華製」なデザインの外箱を開封すると・・・

同じ規格のもののようですC=(^◇^ ; ホッ!

被覆の質もシリコンゴムでしなやかです♪
(まぁ、「元の」状態とは比べようもないですが・・・爆)

センサー部分も最近の「H.I.D.バラスト」のようにシリコンで密封されていて信頼性も向上しているように感じました♪
7
センサーをハブナックルに挿入し、5㎜のHEXで固定します♪

交換作業自体はボルトオンなので「初級」ですが、余計な事(応急処置とけちった)をした為、「上級」となりました(核爆)
8
配線をクリップの位置から想像して「這わせ」、フェンダーカバー奥のカプラーに接続してケースに固定して完成です♪

一応?後日ツーリング(・・・と云うか・・・殆ど「キャノンボール」(爆死))で高速を走りましたが、快調に走ってくれました
C=(^◇^ ; ホッ!

これで「完治」してくれればいいけれど・・・♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト、おまえもか

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

仕様変更

難易度:

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月16日 12:56
へぇ~便利なサイトが有るんですね(*^^)v
コメントへの返答
2016年3月16日 14:09
コメント有難う御座います♪

私もこの車に乗るようになって色々勉強し、知りました♪

海外のユーザーは私に考えが近いのか?「正攻法」では満足しないようですね♪

パーツリストから何から用意してくれています♪

日本車でも欲しい・・・

百式MkⅡ

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation