• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

オリンピック閉幕

オリンピック閉幕 北京オリンピックが終わりましたね。

今回は女性の活躍が非常に心に残りました!

特に印象深いのは、
最後の2日間で3試合、413球を1人で投げ抜き、
金メダルを勝ち取った上野の活躍でしょう!
あれだけ延長戦続きで、非常に苦しかったと思いますが、
ホントによく頑張った!感動しました!!

そして、女子サッカーなでしこジャパンの活躍♪
銅メダルをかけてドイツと戦いましたが、
ある程度の時間帯までは日本が支配してました!
でも、流れを支配してもゴールできなきゃ勝てませんがまん顔
そこがまだ世界との差を感じてしまう部分ではありますが、
情けない男子サッカーに比べて、遙かに見てて面白かったですね!

ソフトボール・サッカーについては女子がチーム一丸となって戦ってたのに対し、
男子はあまりにも情けなく、不甲斐なかったですね。。。

サッカーなんかは負けても戦術批判したり、言い訳ばかりで見苦しいよ!
(そんなチームの象徴でもある本田にオファーを出した浦和はアホ!しかも断られてるしw)

野球も、長いペナントレースなら失敗を取り返すべく登板させるのはわかるけど
予選で度々救援失敗してる岩瀬を準決勝の大事な場面で再登板させ、
結果的に巨人で絶不調のイ・スンヨプにホームラン打たれるとか、星野はアホか!
GG佐藤とか、プロの選手があんなにポロポロエラーばっかとか…ありえないたらーっ(汗)

ケガしてたり結果出してない選手を星野が拘って連れて行った結果がこれです。
来年3月にWBCがありますが、頼むから監督やらんで欲しいです(-_-;)



それと、これまで何度もオリンピックを見ましたが、
個人的には一番愉快なオリンピックでした。

日本人の出る競技にはことごとく罵声が飛び、対戦相手の国なんか興味もないのに
ひたすら相手のチャンスに歓声を上げる様は見ていて不愉快極まりなかったです。


女子サッカーの3位決定戦なんかは非常に好ゲームで
手に汗握るような展開であったにも関わらず、あの罵声やブーイングはひどすぎ!
徹底した反日教育の結果なんでしょうけど、テレビは一切これを取り上げませんね。

テニスでは観戦マナーが悪く、試合中も応援し続け、
試合後、自国(中国)の選手にシャラップ!と怒鳴られ逆ギレする始末w

毒入りギョーザの件にしても、国(日本)が自ら中国を庇って隠したりするなど
政府は中国との関係を悪くしたくなかったのでしょうが、
今回のオリンピックで日本国民の多くが中国の印象が悪くなったことでしょうね。

とりあえず、やっとこの不愉快なオリンピックが終わって良かったです。
閉幕近くには露天商が平気で会場近くでパチモン売ってるとかありえないw
これからさらに色んな「裏側」の部分が出てくるんだろうなぁ(・∀・)wktk


※添付画像ですが、NHKで見た瞬間吹きましたwてか和みましたほっとした顔
 星野監督のAAとかヅャパソとか、縦読み(各行文頭縦読み)とかwww
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2008/08/25 14:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年8月25日 16:23
写真見て一目で吹いた僕はは立派な2チャンネラーに近いでしょうか?(笑)

応援FAXとして素で紹介しているNHK GJですね
コメントへの返答
2008年8月25日 16:40
うん!間違いなくwww

小2がわざわざ小2なんて書かないよね(爆)

でもこれ送ったヤツはネ申だよなぁ~
2008年8月25日 16:23
中華は、人数が集まると、予想通りの民度レベルを露出し、呆れるどころか、笑いしか出ませんでしたね。。。

まだまだ、いろいろ出てきそうっす!

それにしても、星野&反町JAPANは、まったく見応えなく、情けなかった。。。選手村にも入らずVIP待遇だったくせに。。。共に選手先行からして?でしたけどね。。。お粗末!

H田来なくて良かったけど、
ヤツにオファーした事でムカっとし、
更に断られて余計にムカっときたよ!
コメントへの返答
2008年8月25日 16:49
今回は日本はもちろん、日頃中国を知らない他国の人でも中国人の民度の低さを感じたことでしょうね!

またオリンピックの陰ではチベット虐殺とか、闇の部分も多いようですね。

野球とサッカーは待遇も良かったクセに
あの体たらくは言い訳しようがありませんね!
と言うか、必死さがまったく伝わらない(怒)
これならアマチュアの選手を出した方が
よっぽど必死で応援したくなると思います。

H田、ホントに来なくて良かったですよ!
あの中村弱体化本部長はどこまでアホなのかと…
そして断られて、いい笑いものです(-_-;)
2008年8月25日 17:58
中国のこれからが心配ですね。
あれだけお金を掛けましたが、いったい純利益はどれ位か?
オリンピックはアウェー感じさせてはダメですよね。公平にしないと。
ソフトボールが一番感動しました。
星野Jは成瀬をあまり使わないわ、西岡・里崎も宝の持ち腐れ。
チームリーダがいない時点で終ってますけどね!
コメントへの返答
2008年8月25日 18:02
中国はオリンピックにピークを持ってきたので
この後の反動が本当に怖いですね。
日本経済が悪影響を受けなければいいのですが…

公平、まさに仰るとおりですね!
また採点競技で中国に金メダルが多いのも
何か公平じゃなかったような気もしますね(汗)

野球、5つ星ホテルに個室で宿泊するなど
非常に優遇されていてあの成績…
選手たちは完全に旅行気分だったでしょうね…

WBCはファン投票がいいんじゃないでしょうかw
2008年8月25日 20:37
男子サッカーはみんなマスコミに踊らされて過剰な期待してただけで順当な結果だったかと。(出来ればアメリカには勝って欲しかったけど…)

弱いくせにオーバーエージ使わないで臨んだ時点で負けたら今のような批判を浴びる事は私でも予想できました。(OA使わなくてベスト尽くしたって言えるのならA代表も同じメンバーになるはず)

負けた責任は監督や協会にあると思いますが、私が許せなかったのは解説のM木が試合中もさんざん持ち上げてたのに負けた瞬間に批判し始めた事ですね。
コメントへの返答
2008年8月26日 14:58
日本のマスゴミの体質と言ってしまえばそれまでですが、やる前は良いことばかり言って実力以上のものを期待し、ダメだと掌を返したように叩く。
これではいつまで経っても進歩がないですよね…

オーバーエイジに関しては本当に同感です!予選を戦ったメンバーを切りたくないのはわかりますが、ただでさえ弱いんだから、勝ちたいならルールを目一杯利用しない手はないと思います。
ブラジルでさえロナウジーニョを使うなど、A代表でも一級品の選手を起用してメダルを狙いに来てるのに、あのメンバーで勝ち抜けるはずがありませんよね!

マラソンも男女ともに1人ずつ欠場しながら補欠がいないなど、日本のスポーツ界は、まず協会のお偉いさんをどうにかしないといけませんね。
2008年8月25日 21:41
中国の観戦マナー

あまり評判良くないですね。

今回不甲斐無いと思ったのは

やはり野球でしょうか

ペナントレース慣れしているというか

勝つという気がないのか

これなら高校球児を選抜して出場させた方がいい試合しとのではないか?

と思うのは私だけでしょうねw

ソフトボールの上野投手は立派だっただけに

野球の不甲斐無さが目立ってますね。
コメントへの返答
2008年8月26日 15:22
中国人の民度が世界に知れ渡ったと思いますが、
中国人自身が世界からの批判を受け入れ、
もっと成長しない限りダメでしょうね

野球に関してはその通りでしょうね
一発勝負の緊迫感がないというか、
必死さがまるで感じられませんね…

高校球児はまさに負けたら終わりの中で戦ってますからね。てかプロの選手たちも昔はそういう中で戦ってたはずなんですけどね…もうやだ~(悲しい顔)

ソフトボールやなでしこサッカーなどは
本当に必死にやってましたよね。
男子のプロ選手は優遇されすぎなんでしょうねたらーっ(汗)
2008年8月26日 0:53
まぁ共産主義国家ですんでw

そして最後までうざい韓国
http://www.zakzak.co.jp/top/200808/t2008082527_all.html


ERもAAと縦読み見て噴いたw
なんだよ星野ヅャパソってwwww
NHKグジョブと言わざるを得ないw
コメントへの返答
2008年8月26日 15:33
そのニュース、最初ニュースでは韓国が中国に猛反発って見出しだったから、他人事のようにニュース見てたら思いきり日本のことじゃねぇーか!とビックリしますたww
光の線が日本は3本で朝鮮半島からは0とか、ホントどうでもいいことに目くじら立てるもんだよねwww

星野AAの応援FAXを出したヤツもGJだけど
素で紹介したHNKこそ真のGJだねwww

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation