• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

【初勝利】浦和レッズvsFC東京@埼玉スタジアム【バースデープレゼント】

【初勝利】浦和レッズvsFC東京@埼玉スタジアム【バースデープレゼント】 前節、新生レッズとして前年王者の鹿島に挑むも、
カウンター2発に沈められた浦和レッズですが、
翌日の練習から即弱点克服に取り組むなど、
鹿戦の敗北を引きずった空気はまったくなく、
ここ数年非常に相性の良い瓦斯との対決ということもあり
期待に胸を膨らませて、雨の中息子と一緒に参戦グッド(上向き矢印)

試合前には、ホームゲーム恒例の場内放送にて、
本日のHappy Birthdayでオーロラビジョンに掲示され、
朝井夏海さんに名前を読み上げていただきました(嬉)
(でも自分の名前が呼ばれる直前に瓦斯の選手たちがアップに出てきてブーイングで聞こえず…)


試合は開始4分で右からの低いCKにダイレクトボレーで
阿部勇気が合わせ瓦斯のゴールネットを揺らして先制exclamation×2

しかし9分後に右サイドを崩されクロスを坪井(?)が
クリアできず自陣のゴールネットを揺らしてしまいオウンゴール

その後はしばらく瓦斯ペースになるも、徐々にペースを引き戻しましたが、
闘莉王と茂庭が競り合いで共に頭部に裂傷を負うなど痛々しい雰囲気で前半終了


前節はハーフタイムでフィンケからカウンターに気をつけろと言われたにも関わらず
ほっとんど同じような形で再度失点し、フィンケの怒りを買っただけに、
この試合は後半修正されるのかと期待していたのですが、
なんと、後半開始たったの3分で今度は浦和が右サイドを崩し、
ロビーが上げたクロスに17がオフサイドくさいドンピシャで飛び込みゴールexclamation×2

自分は参戦グループ内でも17嫌いで通っているだけに、ゴール後は仲間達から
エジミウソンからのバースデープレゼントだよ目がハートと冷やかされる始末がまん顔

しかも、今日は誕生日にも関わらず、テレビの占いコーナーにて、
今日は魚座が最低な運勢と言われたのですが、このことだったのか・・・
(って浦和の勝ち越しゴールなので、嬉しいっちゃ嬉しかったんですけどねwww)

その後は圧倒的な浦和のペースで、昨年に比べてボールが回る回る目がハート
まだまだレベルは低いのでしょうが、人もボールも動かない昨年に比べたら雲泥の差exclamation×2

攻撃時だってゴール前に4~5人が顔を出すようになっていたし、
ボールの出し手、受け手の他に、3人目の選手の動きもあり、
追い越した選手がボールを受取ってチャンスを作るシーンもありましたわーい(嬉しい顔)

逆に相手にボールが渡っても、一番近い選手がすぐにプレスをかけ、
相手の選手のパスコースを限定し、次の選手が相手のパスをインターセプトするなど、
とにかく、久しぶりに【サッカーの試合】として楽しく見ることができましたほっとした顔


また昨年最終節に1-6で負けたゲームを見て失望した5歳の息子も、
今日の試合を観たら、また雨でも埼スタ行こうかな!って言ってましたわーい(嬉しい顔)
(肌寒い雨の中でしたが、90分間スタンディングで応援してくれたのが嬉しかった♪)


ただ、今日は瓦斯のプレスがあまりなく、非常に動きも悪かったので、
今後、他のクラブと対戦した時にも同様な展開に持ち込めるのかが見所ですねウッシッシ


また、今日も原口元気がスタメンだった他、山田直輝も途中出場しましたが、
出て5分後に、坪井の素晴らしいオーバーラップからの折り返しを受けた直輝が
相手DFと味方のポジションをよく見て、慌てることなく右のロビーに渡し、
パスを受けたロビーが冷静に切り返してニアにシュートを決めるなど、
若手とベテランが非常によく噛み合い、今後のフィンケさんに大いに期待ですうれしい顔

ロビーと言えば、2005年8月に来日し初出場初ゴールを挙げたのも瓦斯戦でしたね。

原口が惜しくもゴールならずにゴール前でバッタリ倒れた時には、
ロビーがゴール裏に向かって、原口を指さしながら両手を大きく回して、
「原口にもっと声援を送ってくれ!」と兄貴分らしいロビーの気遣いの場面もありましたウィンク

気づけばもうちょっとで満4年と、ずいぶん長い間在籍してるのですね~
今年のレプリカは昨年に引き続き背番号10を入れているのですが、
昨年はケガの影響で奮わなかったので、今年は素晴らしいシーズンにして欲しいですグッド(上向き矢印)

最後にフォトギャラです。
vs FC東京 ①
vs FC東京 ②
vs FC東京 ③
vs FC東京 ④
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2009/03/14 23:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 0:26
寒い中、お疲れでした!!

初ゴール阿部ちゃんでしたね(^^)

久々に楽しいゲームで、さぞかしお坊ちゃまも喜んだ事でしょうね!

しかし、随分と相手に助けられましたので、手放しでは喜べませんけど、不安もありながらも、希望も持てた内容で、少しづつ形となり良くなっているなと。。。

17の2点目は完全オフサイド(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 10:15
おはようございます!

初ゴールは副キャプテンでしたね♪

息子も雨降りの寒い中、90分立ち続けて
食い入るように見ていたのが嬉しかったですうれしい顔

相手が弱かったとは言え、やりたいサッカーを具体的にプレーで実現できたことは選手たちにとっては大きな自信になったと思います。
次はすでに2試合で10失点の磐田戦ですが、昨日の試合よりさらにレベルの上がったレッズを見せ、磐田を粉砕して欲しいですねexclamation×2

17、やっぱりオフサイドですかねww
2009年3月15日 0:40
誕生日おめでとーございます。

エジからプレゼントもオメデートです♪(笑)

フィンケの目指すサッカーが垣間見えてきましたね。
山田(兄? www)を右に、細貝を左へと配置転換していたのですがうまく機能していたように見えました。

PS:坪井の大爆走、カッコ良かったです♪
コメントへの返答
2009年3月15日 10:17
ありがとうございます(^o^)/

17からのプレゼント、ありがたく受取っておくことにしました(爆)

相手のレベルが低かったとは言え、
やりたいサッカーができたと言うのは
選手たちにとって大きな自信になりましたねわーい(嬉しい顔)

ツボのオーバーラップには、スタジアム全体から大きな歓声が出ていましたね~
2009年3月15日 0:46
誕生日おめでとうございます。

私も2点目はオフサイドだと思って
半信半疑な感じでした。
横からのVTRも流れなったので
未だに確認出来てません。

今日は相手が弱すぎた感じもしましたが
後半はよくボールが回りましたね!

今後がさらに期待出来そうですね。
コメントへの返答
2009年3月15日 11:01
ありがとうございます(^o^)/

17のゴールは微妙ですね~w
オフサイドラインって重要なのに
人間の目で判断するものなので
守備の選手は大変だな、って思います冷や汗

瓦斯はかなり弱かった気がしますが、
それでも浦和がやりたいサッカーを
現実に表現できたことについては
選手たちも自信になったことでしょうねうれしい顔

強い相手に当たった時にも同様にできるかと言えば、まだ難しいでしょうけど、今後が楽しみです♪
2009年3月15日 1:11
参戦おつかれさまでした。
そしてお誕生日おめでとうございます。

くまさんの名前が読み上げられるころに瓦斯がアップに入ってきたので
ブーイングで読み上げがかき消されたような気がしましたけど、
問題なかったですか?

コメントへの返答
2009年3月15日 11:03
乙&あざっす!
今日もサルでよろしくですww

そうexclamation×2
あとちょっとで俺の名前ってところで
瓦斯がKYにもアップで入ってきちゃったから
残念ながら夏海さんに呼んで貰うのを
聞けなかったんですよ~~~(泣)

瓦斯め~!チクショー!!
2009年3月15日 1:17
お疲れさまでした♪
そして、誕生日おめでとうございます。
しっかりホームで勝利し、チームから最高のバースディプレゼントでしたね。
相手が何処であれ、勝ちは勝ちデス。
これから、もっと良くなる新生REDSは、期待せずにいられないですね。

ロッド・・・残念でした。。。
コメントへの返答
2009年3月15日 11:06
お疲れ様でした&あざーすうれしい顔

最高の誕生プレゼントになりましたグッド(上向き矢印)
相手が弱かったこともありましたが、
ついに新生レッズがハッキリ見えましたねムード

ロッドは来ませんでしたが、
会場いっぱいの浦和サポがWe are Diamondsを大声で歌うことができたのでヨシとしましょうw
2009年3月15日 1:21
たった今録画で見ました、情報を一切いれず、帰宅後、明日も早いのに見ずにはいられませんでした。

日記通り、今までから比べたら動きが段違いでしたね、後半になってもしっかりパスコース作ってスペースに走り込む。
特に疲れの出る後半の坪井の飛び出しはあっぱれ!!です。笑

17も昨年とは違う感じでしたね、スペースにでたりポストになったり守備したり、得点シーンは絶妙でした。
まだまだ認めてないですが、今後に期待ですね。
加えて直樹、素晴らしいじゃないですか、短い時間でしたがアシストしたし、高原へのアグレッシブなスルーパス、選手交代を積極的に行うなど以前まではなかったですからね。

期待しますが、まだまだ成熟度は足りません、強豪に同じ闘いができるかが問題ですよね!!
コメントへの返答
2009年3月15日 11:24
昼間の試合を情報を入れずに夜までこらえるのって結構厳しいですよねw
しかもそこまでしたのにボロ負けだったりしたら、「時間返せ~!」って思いますし(爆)

坪井は右のCBなのに左サイドをえぐって疾走する姿にスタジアムからオォ~って声が響きましたよ~!

17は(認めたくないけどw)去年より動きが良かったですね。足が速くないし技術もあまり高いとは言えないですが、今の戦術にはそれなりにハマりそうな感じがしましたね。

直輝は元気よりも即戦力として使えそうな気がしましたね。周りがよく見えてるしパスセンスもかなりのものに思えました。後はJ1のプレスの速い相手の時にどれだけやれるかですが、いずれ慣れてくれるでしょうね♪

そしてそれらを引き出すフィンケの采配は、やっと本当にいい監督が来てくれたなってことですね。

彼を信じていけばきっといいチームになります!
2009年3月15日 2:17
応援お疲れさまでした\(^o^)/

お誕生日を勝利で祝ってもらえて羨ましいですね~
うちもMDP購入してバッチリ確認しましたよ!!

…残念なのは出発直前母親がチケットを探すのに手間取ってハッピーバースデー読み上げる時間に間に合わなかった事です(ノ_・。)

そういえば新しいチケット、入場前はとても期待していましたが係員に渡してたら今までと変わらないどころか随分手間かかってガッカリでした(-_-;)

まだまだ改善の余地たくさんありますねあせあせ(飛び散る汗)またオピニオンボックスに投稿してみようと思います!!
コメントへの返答
2009年3月15日 12:04
お疲れっした~(^o^)/

内容も結果も満足できる試合になり
素晴らしい誕生日になったよ(嬉)

ハッピーバースデーは残念だけど、
MDPでわざわざ確認してくれてありがとう♪
(南区 35)って書いてあったっしょw

ICチケは手渡ししたの???
俺の時はホルダーの中に入れたまま
機械にピっと当てて通れたよ~
(それとも紙チケの話!?でも紙チケは従来通り…だよね?)

オピニオンボックスは有効利用しまくりましょう!
2009年3月15日 2:19
17からのプレゼント良かったですね(^^)

山田直樹のパスセンスは今後楽しみですね。
ツボ→ナオキ→ロビーの時はツボからボールを受ける前にしっかりと回りを見てましたし。
タカへのスルーパスだってタッチ、コースとも文句無しに思えました。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:06
はい、17からのプレゼント、すっごく嬉しいです・・・・・・・(-_-;)

直輝は素晴らしいですね!
いきなり出ましたが、しっかりと周りが見えていて、ロビーに最高のパスを出しましたし、タカにもいいスルーパス出しましたね(でもタカが直輝からのパスを見てなくて出遅れてシュート打てず…)
2009年3月15日 2:50
こんばんは♪

観戦お疲れ様&誕生日おめでとう御座いました(^o^)/

にしても記念すべき誕生日に初勝利とは嬉しさダブルだったのではないかと思われ...

前節は鹿に完封負けを喫して果たして...と思ったのですが、今日の勝利で吹っ切れて連勝街道の始めになってもらえればいいかなと。
攻撃陣では永井が去り、守備陣でも相馬の海外流出など何かと戦力ダウンが否めない我らがレッズですが、その分達也や細貝、闘莉王にかかる期待と負担が増えるでしょうし、若山田や元気君にも頑張ってもらいたいと思うなりよ。

という訳で次節はアウェーでジュビロ戦ですが、2試合10失点と絶不調ゆえ勝って欲しいですね。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:13
こんにちは(^o^)/
ありがとうございます(嬉)
最高の誕生日でした!

鹿には負けましたが、昨年みたいに単に勝敗に一喜一憂するのと違って、新生レッズとしてチャンレンジしている姿が見えたので、昨日の瓦斯戦も勝敗はそれほど気にしていなかったのですが、内容も結果も出ちゃって(嬉)

永井はもう1年浦和に残っていれば良かったのにって思いますが、それはもう仕方ないですよねw

フィンケは若手とベテランを非常に上手に使ってくれそうなので、今後チームがもっともっと成熟していくのがとても楽しみです♪
2009年3月15日 8:14
お疲れ様でした

阿部ちゃんのゴールで今年の浦和がスタートしましたね!
今年初めて見に行きましたがこんなにボールが回るのかと思いましたよ!!
2点目はかなり嬉しかったのでは(謎
そして昨日の坪井はかっこよかったなぁ~
コメントへの返答
2009年3月15日 12:19
乙ですた(^o^)/
副キャプテンがファーストゴールだったね~

2点目、ホントに嬉しかったよ
はははははは・・・・・(-_-;)
でもさ、あれオフサイドだぜ、きっと!

ツボのオーバーラップはすごかったね
今日のサル、昨日の浦和に影響されて
やたらと走り回るようになったりしてww
2009年3月15日 8:46
開幕戦での初勝利&お誕生日おめでとうございます^^
オーロラビジョンに名前が掲載されていますね^0^

コメントへの返答
2009年3月15日 12:20
ありがとーです(^o^)/

オーロラビジョンに映るまで、
もしかしたら俺だけ漏れてるんじゃないか?
とか変な心配してましたが安心しましたw
2009年3月15日 9:40
お疲れ様でした!
ねっ♪勝ったでしょ♪
早く観戦したいっす!!!大分戦に参戦予定です。
行く頃には精度が上がっていて欲しいです!
we are Reds!!!
コメントへの返答
2009年3月15日 12:21
こんにちは(^o^)/
次のホームゲームは4月ですから
roadysseyさんも待ちきれませんね!

さすがにエコパは行けないですが、
29日はナビスコで日産に参戦ですが
2週間も待ちきれないですw
2009年3月15日 9:56
お誕生日おめでとうございます。

まさかエジが決めるとはね。
でもこれから楽しくなりそうです。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:23
ありがとう(^o^)/

17のあれはオフサイドです!
と言うことでまだ認めません(爆)

と言いつつ決勝ゴールとなったので
喜んでないと言えばウソになるけどねww

17に限らず、昨日は出場した選手全員が非常に機能していたね。やっぱりサッカーでこうでなくちゃね♪
2009年3月15日 12:37
お誕生日&ホーム開幕勝利

オメデトウございました♪

昨日は仕事でTVでも観られませんでしたが

帰宅後ニュースで観て嬉しかったです♪♪
コメントへの返答
2009年3月15日 12:47
ありがとうございます(^o^)/

試合の時間に他のことをしていると
試合が気になって仕方ない自分ですw
2009年3月15日 12:50
お疲れ様でした。
開始前にバタバタしてすいませんでした。また、ありがとうございました。

17嫌いでしたか。同感ですw
でも昨日はなかなか良かったですね。長友のマークに最終ラインまで戻って守備もしてたし。ゴールはポンテさまさまでしょう。オフィシャルのコメだと斜めに切り込んでくれと言ってたらしいので、出し手と受け手の呼吸があったと言う事で、出し手を褒めたたえますw
コメントへの返答
2009年3月15日 12:59
お疲れ様でした!

あはは。すぎうらわさんも17嫌いでしたかw
というか昨年の17を見て好きになる人はいないですよね(爆)

と言いつつ、確かに昨日の17にはあまり文句はつけられませんでしたね冷や汗
またロビーからの要求どおりの動きを実践して生まれたゴールということで2人の喜びもひとしおでしょうねウッシッシ

P.S.
昨日は(新システムになったことで)気軽に応じることができずすみませんでした冷や汗
これに懲りず、近いうちにスタジアムでご挨拶させてください♪
2009年3月15日 14:51
くまさん お疲れさまでした。

↑山田直輝の高原へのスルーパス、あぁいうスルーパスって浦和ですごい久しぶりに見てビックリ!

タカが全然感じてませんでしたけどね。

直輝のコンビネーションの確立が楽しみです。
コメントへの返答
2009年3月16日 10:15
おはようございます(^o^)/

そうですよね。
最近は前後分断状態で、スルーパスなんてなかったですもんね。直輝のスルーパスはパーフェクトでしたが、タカがまったく感じてなかったのがガッカリでした。。。

直輝は元気より早く知名度がアップしそうな予感ですね♪
2009年3月15日 15:03
ICチケット便利そうですね!
そのうちETCのように入口を分ければ更に利便性向上しそうですね!
携帯で電子チケットになるとシーチケではない自分もペーパーレスでありがたいですが…。
そのうち売店もEdy支払い専用の列ができるのかな?
しかし藤口さん、経営は超一流。

ちなみに山田暢久が個人的にMVPです。(笑)

17からのバースデーではなく、レッズからのバースデーですよ!
最高に羨ましいです!!
おめでとうございます~(*^▽^)/
コメントへの返答
2009年3月16日 10:21
おはようございます。
お祝いコメありがとうございます(嬉)

ICチケ、係員に手渡さなくて良いので
入場はスムーズになりそうです♪

今回はICチケはチケットもぎりブースの
一番端っこに1台置いてあるだけだったため
逆にICチケ並びの人が溢れてたような…
ETCも最初はゲートが1つとかしかなくて
一般ゲートよりETCの方が混んでるなんて事も
以前はありましたが、最近はETCレーンが
かなり増えてそういうこともなくなりましたね
埼スタもIC専用ゲートができればいいなぁ~

藤口、経営はホント一流ですよね
昨年までのチーム強化面はひどかったですが
今年は監督交代やオフィシャルの充実など
今年は頑張っているのがわかりますね!

暢久、右のSBは天職ですね!
本人は真ん中がやりたいようですが
彼が右サイドに入るとやはり安定しますよね!
2009年3月15日 21:25
お疲れ様でした。
楽しいゲームでしたね。相手の決定力の無さに助けられた部分もありますが、サポから見ても明確な戦術なので今後どんどん力を付けて行きそうな気がします。それにフィンケの選手采配も的確ですし、久々にスカッとした勝ち方でした。あとは強豪チームとの対戦の時にどうなるかですね・・・。

いやー、ここまで長かったですね~。
コメントへの返答
2009年3月16日 10:25
お疲れ様でした~!
瓦斯が弱かったのは間違いないですが、相手の強弱関係なくgdgdな試合展開になる昨年と違って素人が見ていて楽しいサッカーを見せてくれたことは素直に嬉しいですよね♪
5歳の息子ですら「今日の試合はすごく楽しかった」って言ってくれましたし(嬉)

フィンケさんは何をするにしても明確ですね!
選手も今後どんどん迷いがなくなるでしょうし
サポも見ていて非常に楽しくなりますね~

今の段階ではまだ何とも言えませんけど、いずれどの相手と戦っても安定した成績を残せるようになっていってくれると信じています♪

ホントにここまで長かったですよね~
2009年3月15日 23:30
初めまして(><ゝ

レッズつながり(?)で辿り着き、
書き込みさせていただきました(~_~;

開幕戦はショボーンでしたが、
やっといいスタートがきれましたね~

これからですねっ(>▽<
コメントへの返答
2009年3月16日 10:29
初コメありがとうございます(嬉)

レッズつながり…RYO~ちんでしょうかウッシッシ

久しぶりに笑って帰ることができました♪
今後もっとそういう試合が増えることでしょう!
2009年3月16日 17:32
お疲れさまでした!

フォトギャラにupして頂いて、有り難うございます^^;

実は自分用にも一つ買ってあったんですが、家に帰ったら速攻で子供に取られました(笑
コメントへの返答
2009年3月16日 18:06
お疲れ様でした(^o^)/
プレゼントありがとうでしたうれしい顔

家に持って帰ったら即娘に取られてw

今シーズンからどうぞよろしくねexclamation×2
2009年3月16日 23:32
こんばんは~。
すっかりラストのレスが恒例化してしまいました(笑)

えっと、今回は09年度ホーム開幕というのに、チケを譲ってしっかり某ゲレンデにいたのは私です。しかも風邪をこじらせてかえってきたというおまけつきで。
病床に伏せつつ、録画ではありますが90分間見たコメントを。

まずはフィンケサッカーが鹿島に比べてさらに浸透していたことに拍手です。素晴らしいのは攻撃時もさることながら、組織的な守備意識。くまさんの嫌いなエジミウソンもかなり戻って必死に守っていましたし、かなり浸透している感がありましたね。

ボールと選手が動くサッカーはやはり観客を魅了します。こんなサッカーを待っていたんだね、レッズサポは。
開幕前はギドに否定されたフィンケですが、私が勇気づけられたのは、あの功労者ギドを敵に回すかのようなフィンケ擁護論でした。やはり皆、組織的なサッカーへの渇望があり、その上で再びjリーグ、アジアチャンピオンを奪取することを期待しているんだね。

開幕戦ではポンテの動きに限界説も唱えかけた私ですが反省しなくてはいけません。
そして、次のジュビロ戦も相当期待できると思います。今のレッズは調子の出ない相手には確実に勝利できる組織的な力強さがあります。
これが今までのレッズと最も大きな違いだと思うのです。

コメントへの返答
2009年3月17日 12:06
スキーに浮気をするから具合が悪くなったんですよ!埼スタに来てればきっとその場で全快していたことでしょうww(と言っても、普通は家族優先が基本でしょうけどw)

フィンケ浦和は大正解ですね!
選手にカネを使うことはもちろん大事なんでしょうけど、プロクラブの監督の大切さをものすごく実感しますね。
17は身体能力は非常に大したことない選手ですが、チームプレーに徹したことは評価できますね(渋々ですがw)

ギドは確かに浦和の功労者ですし、やっぱりみんな大好きではあると思いますが、ギド⇒ゲルトと戦術&将来なきグダグダサッカーから脱却したかったんですね。フロントも散々責められましたが、ゲルトを解任しフィンケを(やや強引に)招聘したことは良かったと思います!

ロビーも周囲との連携が取れ始めてからは見違えるように動きが良くなりましたね!アシストにゴールと今年は大暴れの年になって欲しいです♪

次は絶不調の磐田ですが、大量失点続きなだけに変なプレッシャーがかかりますが、瓦斯よりもプレスの甘い現状なら瓦斯戦以下のような展開になることはまずないと思うので、大量得点になるかは別としてしっかり勝ち点3を稼いで欲しいところですね!

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation