• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

侍ジャパンWBC連覇exclamation×2キター泣き顔

侍ジャパンWBC連覇キター 事務所にて、初回から仕事しながら(?)ずっと見てましたw

日本は大量得点のチャンスをことごとく拙攻で潰しながらも、3-2でリードをしたまま迎えた最終回は満を持してダルビッシュダッシュ(走り出すさま)
先頭バッターをキレのあるスライダーで三振に取りましたが、その後フォアボール連発し、2アウトまでこぎ着けたもののタイムリーを打たれ、土壇場で同点にされ、自分としてはもう勝てそうもないと諦めてました冷や汗


・・・が、続く10回、意地を見せて2アウト2.3塁にしてバッターはイチローexclamation×2


1塁が空いてることもあって、敬遠されると思いましたが、
ここまでの打率が非常に悪かったこともあって、韓国バッテリーはイチローと勝負げっそり
(もしくは韓国のイチローへの敵対心の強さから敬遠できなかったのかもw)


ファールで粘りに粘って最後はセンター前に弾き返し2点タイムリーexclamation×2
終わってみれば決勝でヒット4本を放ち、イチローの凄さが出ちゃいましたウッシッシ
打った直後には涙が出ちゃいましたよ(マジ爆)

こういう場面で回ってきて、これまで全く打てなかったことで敬遠ではなく勝負を挑まれ
そして決勝タイムリーを打つあたり、全てがあのタイムリーのお膳立てというか、
やはりイチローはそういう星の元に生まれたのでしょうね~あっかんべー


最後はダルビッシュが今度こそ抑えて5-3で勝利し、WBC連覇となりましたうれしい顔
そして今大会のMVPは2大会連続で松坂大輔が選ばれましたが、ダルビッシュや岩隈など、
とにかくずっと安定していた投手陣みんなに送りたい気分ですねほっとした顔


この試合は村田の負傷で緊急召集した栗原が大量得点のチャンスにゲッツーになったり、
4番に据えた城島も4度の得点チャンスにすべて凡退するなど、
原監督の起用がことごとく外れた気がしましたが、これで原もホッとしたでしょうね冷や汗
(原監督自身も試合後に「うまい監督さんならもっと点を取れたでしょう」とw)


大盛り上がりの日本と対照的に、開催国のアメリカではほとんど関心がなかった様ですが、
(一流選手の辞退続出で二流な)メジャー選手の揃ったアメリカを破り、
これだけの激戦を決勝で繰り広げたことで、これで少しはアメリカも本気になるかなあっかんべー


それにしても、アメリカが決めたルールでw韓国と5回も試合をやりましたが、
3勝2敗と今回は韓国に文句を言わせない優勝だったと思います(嬉)

それにしても日本は大会通して2敗、韓国は3敗でしたが、
日本も韓国もお互いに負けた分だけと言うことで、実質的にも優勝&準優勝の価値アリですねわーい(嬉しい顔)

いや~、韓国はホントに手強かった。これからの野球はアジアの時代かな?
(でも一流のメジャーが出まくったらやっぱりアメリカの圧勝かなwww)
ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2009/03/24 14:51:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

セルシオ
avot-kunさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

社会復帰です!
sino07さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 14:56
勝ちましたねぇ~。
夜勤明けでウトウトしてましたが、最後の10回にちょうど目が覚めました。

やっぱイチローってスゴイですね。
コメントへの返答
2009年3月24日 15:22
やりましたね!
いい場面だけ見ましたねww

イチローの運の強さはハンパないですね!
もちろんその運を引き寄せたのは
イチロー自身の努力の賜でしょうけどね♪
2009年3月24日 15:00
こっちにコメすれば良かったっす。。。失礼。。。

城島。。。最悪でしたね。。。

やっぱ最後はイチローって事で、めだたし、めでたしではないでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月24日 15:23
あはは、大丈夫です♪
コメは多いほど嬉しいですからw

城島は大ブレーキでしたね。
ここ一番で打たれたのも城島のリードが悪いんじゃないかと言いたいくらいでした(爆)

イチローが最後に打って終わったのは
TV局にとっても最高だったでしょうねw
2009年3月24日 15:00
一人で見てました~♪
感動しましたよ~
(*^^)v
コメントへの返答
2009年3月24日 15:25
ホントに感動しましたね(涙)
これからペナントレースが始まりますが、
少しは野球人気の回復につなればいいですね
2009年3月24日 17:18
優勝はどのスポーツでも嬉しいですね!
自分は、野球はルールも知らないくらい興味が無かったのですが、優勝してくれるとやはり嬉しいです。
サッカー日本代表も、ワールドカップ優勝を目指して欲しいモンです。今世紀中は無理でしょうけど・・・。
コメントへの返答
2009年3月24日 17:27
いや~、ホント嬉しいです♪
元々大の野球(巨人)好きなので、
こういう時はやはり血が騒ぎますw

最近は野球人気も低迷しつつありますが
やっぱり日本はまだまだ野球の国だと実感冷や汗
サッカーもワールドカップ予選が今週末なのに
まるで騒がれないほど知られてないですね(寂)
やっぱり強くならないと注目されないので
日本サッカーにも頑張って欲しいですね!
2009年3月24日 19:51
韓国は本当に強い。メンタル面が凄いですよね。
日本のピッチャー陣は凄すぎです!
ロッテvs巨人戦は生小笠原&原監督を見てきてください!!!
自分も泣けました♪
コメントへの返答
2009年3月25日 22:03
韓国はホントに強くなりましたね(汗)
でも日本の投手陣はそれ以上に凄かった!
打線さえもっとしっかりしてれば、
もっと日本の強さを示せた気もしますがw

土曜はWBC選手たちも戻るのでしょうか♪
非常に楽しみです!写真撮って来ようかなw
2009年3月24日 20:20
韓国にあれだけ何度も負けて
最後に1回だけ勝って優勝???

栗原・・・
何か近所の球団らしいです
こんど新球場ができるらしい
ZOOMZOOMスタジアムだっけ???
コメントへの返答
2009年3月25日 22:06
いやいや、今回は韓国に3勝2敗です
なので今回はかの国の国民も負けを認めざるを得ないでしょうねw

広島、行くことはないと思いますが、
これまでがあまりに古くて狭かったので
新しい球場での試合を見るのが楽しみです♪
ZOOMZOOM、まさに広島(マツダ)ですねw
2009年3月24日 20:22
両チーム凄い試合でしたね!
イチローも不調だと言われても最後はやっぱりって感じですね。
松坂も良かったけど岩隈の方が凄かったような?

まだまだ日本は野球ですね~
サッカーも頑張ってもらいたい!
コメントへの返答
2009年3月25日 22:12
序盤のチャンスをしっかり掴んでおけばもっともっと楽に優勝できたと思ったけど、でもそのおかげであんなドラマチックな決勝になったんだよねw

MVPは岩隈の方がふさわしいよね~
決勝でもあれだけのピッチングしたんだしね♪

でも、今回のWBCで日本はやっぱり野球の国だってのが実感しちゃったね。
サッカーはまだまだ歴史も浅いし、強豪国の仲間入りできるまでは頑張らないとねw
2009年3月24日 22:45
やりましたね~!!!
営業車の中で携帯で観戦してたのですが、10回表の攻撃の後商談時間になってしまい、劇的瞬間を見逃してしまいました。商談後慌てて見ましたがイチローのカッコつけたインタビューでした。曰く「イキそうになりました」だそうです。
これから6chで10回裏見ます。

コメントへの返答
2009年3月25日 22:15
やはり皆さん仕事どころじゃなかったようですねw
でも10回の守備を見れなかったのは残念ですね(商談の相手も同じように思っていたかも知れませんがw)

イチローの「イキそうになりました」は自分も見てましたが、空気が凍ってましたね(それを察知してか、自ら「スミマセン」って言ってましたね・爆)
2009年3月24日 23:52
元野球少年だけに非常に楽しかったです。

実家から昔練習したMIZUNOの3万円の硬式グローブもってきて
今度友達とキャッチボールします。

野球は野球の楽しさがあるんですよねぇ~
コメントへの返答
2009年3月25日 22:21
ゴロちゃんも野球少年か~
俺も小さい頃はずっと野球ばっかやってたよ!

ゴロちゃん3万もするグローブ持ってんの?(驚)
俺は小学生の頃に買った原モデル(Mizuno)を大人になるまでずっと使ってたよ(手首まで入らないのにwww)

サル仲間でだいぶ前に、野球はむりでもソフトボールやろうぜ!って話があったんだけど、いつかやりたいね♪
2009年3月24日 23:58
私はテレビ見ながら仕事してましたw
歴史に残る名勝負で最後はイチロー
でハッピーエンド。こんな嘘みたいなシナリオが
あるんですね。同じ歳のイチローが頑張ってくれる
のはほんとうれしいですし、誇りですね。

かの国はスポーツに政治を持ち込んだり、
マウンドに旗立てたりとはっきり言って
むかつきますが、でも敵ながらとてもいい
チームだったと思います。

ただJAPAN最高でした!!
私もちょっと涙出ました(泣)
コメントへの返答
2009年3月25日 22:27
仕事そっちのけになっちゃいましたw
ホントに嘘のようなシナリオでしたね~
確かにイチローは同い年なんですよね
それに引き替え自分は…(爆)

かの国は政治色や国民感情が強すぎちゃって、
純粋にスポーツとして楽しめないですね!
勝てばこれ見よがしに挑発してくるし、
負ければ何かと言い訳して見苦しいし、
もっと「肩の力抜けよ」って言いたくなりますw

スポーツとして純粋に競争できれば
レベルアップするには格好の相手なんですけどねぇ
2009年3月25日 2:36
気になって仕事が手に付かなかった件w
つーか、9回心臓に悪! ダルふざけんあw
10回表に韓国が嫌いな現人神イチローさんが打って勝ちが決まると歓喜の職場w



で、韓国はというと
http://specificasia.seesaa.net/article/116150625.html#more

いつも通りで安心したw
コメントへの返答
2009年3月25日 22:32
おっと、ERさんもやきう見るのね!
ダルはやっぱりまだ若いってことだねw
でもダルのおかげでイチローの素晴らしい決勝タイムリーを見ることができたので、結果的にヨシとしましょw

かの国、相変わらずねwww
見苦しいわwwwwww
つか、もう一緒にスポーツやりたくn(ry

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation