• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

【見てて疲れた】清水vs浦和【直輝初ゴールオメ】

【見てて疲れた】清水vs浦和【直輝初ゴールオメ】 先週末の千葉に続きアウェイエコパにて清水と対戦した浦和
前半、闘莉王のファウルによるPKで連続無失点は途絶えたものの、
前半のうちに相手を崩しきって最後はロビーが叩き込んで同点にし、
後半には右サイドを崩した所に左サイドに走り込んで受けた直輝が
直輝は中に一歩切れ込み清水GKからDFをブラインドにした瞬間に
ゴール右にカーブをかけてニクイシュートを決めて逆転!
18歳にして冷静に狙い澄ましたシュートができるとはさすが!


その後も浦和の勢いは続くモノの、やはり今年の課題である決定力が不足し、
どうしても追加点を奪えず、永井が投入された頃からは清水ペースになり、
浦和ゴール前は浦和の選手よりも清水の攻撃陣の方が多いような状況になり
何度かは跳ね返したものの、最後はフリーな選手にボレーで流し込まれて同点orz

選手紹介で盛大なブーイングを浴びた永井でしたが、
後半終盤に出てきていきなりポストをかすめるヘッドを打たれるなど、
あやうく恩返しされるところでした(汗)

その後もお互い激しくボールが行ったり来たりの白熱した展開でしたが、
そのまま試合終了となり2-2のドローとなりました(T_T)

第三者的には非常に面白いゲームだったと思いますが、
2-1で勝ちきれず、見ていて本当に疲れた試合でした(汗)
やはり2点差にしておかないと、いつかこういうことは起こりますよねもうやだ~(悲しい顔)

それと、フレッシュな元気&直輝が下がってしまうと明らかに期待感が薄くなりますね…
セルやタカが出てきてもゴールを挙げそうな予感がまったくない…(´・ω・`)
つーか、シュート打てよ!(これは全体的にね)


今日の試合については、現地に見にいきたいと妻と粘り強く交渉しましたが決裂し、
日中は家族サービスして、夕方前に帰宅し、ネット観戦となりました(T_T)
本日参戦されたサポーターの皆さん、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m


さて、次はもう3日後にホーム埼スタにて新潟と戦います!
そしてさらにその3日後には国立で柏戦がありますが、
これらは参戦するので、精一杯応援してきたいと思います!
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2009/04/29 19:57:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 20:11
日曜日はおつかれさまでした。

今日はあともう少しというところでしたが
勝ち点3を取りこぼしてしまい残念です。

直輝のゴールにはものすごく喜んでしまいましたが
セルが出てきてからは不満ばかり。
セルに対する期待が高すぎるのでしょうか?


コメントへの返答
2009年4月29日 20:43
お疲れ様でした~(^o^)/

やはり取りこぼした感のあるゲームでしたね

セルはこれだけいてまったく結果が出ないというか、まるで怖さがない!
となると今後もあまり期待できないんじゃないでしょうかね(-_-;)
2009年4月29日 20:25
お疲れさまでした。
直輝のゴールはもう思いっきりはしゃいじゃいました。

永井のは2発ともやばかったですね。

まぁ全部勝てるわけが無いのでアウェー引き分けならよしとしましょう。
なんたってチーム構築中ですからね。

元気のシュートはホントに惜しかった。あれが一番残念でした。
コメントへの返答
2009年4月29日 20:47
こんばんは(^o^)/
息子とPC見てましたが、我が家も親子で大喜びでしたよ!

永井のはヒヤっとしましたね(汗)

追いついてのドローだと嬉しいですが
追いつかれてのドローはどうしても
損をしたような気がしてしまいます冷や汗

元気のシュートは洋平が弾いたボールを
押し込むチャンスもあっただけに残念でした!
2009年4月29日 20:31
お疲れです! 

直輝の初ゴールを無駄にしてしまいましたね。。。

個人的には、決定力と言うよりも、シュートを打つ意識不足と思います。。。PA手前で回して回して、ミスして取られてという勿体無いシーンが多かったかと。。。

ロビーの1点目同様に、打てば何かが起きますので、これを教訓に、次の新潟戦は、ガンガン打ってキッチリ勝ってもらいましょう^^
コメントへの返答
2009年4月29日 20:49
こんばんは(^o^)/

せっかくの直輝のスーパー初ゴールでしたが
最後まで守りきれず残念でした(T_T)

そうですね。シュートを打つ姿勢が足りませんね
PA手前まではほぼ完全に支配してますからね…
tayamiさんのブログのコメに書きましたが、
パスを受ける時点でシュートのイメージがなく
結局他人任せになって手詰まりでは、
引きこもった相手から得点できませんよね!

とにかく「打つ!」ってことだけでもいいので
どんどん積極的にやって欲しいです!
2009年4月29日 21:27
追いつかれてのドローって損した気分ですよね。

向こうの1点目はPK、あの闘莉王のプレーは誰が見てもPK。
2点目はあれだけ崩されたら・・・。

切り替えてホーム新潟戦に臨んでもらいましょう。


コメントへの返答
2009年4月30日 12:59
しかも後半40分過ぎってのが余計に損した感が…

2失点目は自陣前にも関わらず、
相手の方が人数多かったですね(>_<)

シュートをもっと打つことや
元気や直輝の交代後に課題があるので
新潟戦や柏戦で少しでもそのあたりに
進歩を見たいですね!
2009年4月29日 23:22
今回は車のラジオで聞いていたので
論評は出来ませんが。スポーツニュース
の映像で直輝のゴールを見ました。
素晴らしいゴールでしたね。
さらに自信になってくれるといいですね。

ただせっかく若手がいい仕事をしたの
だから勝って欲しかったですね。


コメントへの返答
2009年4月30日 13:02
今回はラジオ放送があったのですね!?
直輝のゴールは素晴らしかったですよ~
一歩の切り返しで相手を外してから、
見事なまでに狙い澄ましたシュート!
ぜひ決勝ゴールとして勝たせてあげたかった!

若手に触発されてベテランも頑張ってますが、
若手が交替した後に物足りなくなるので
特に攻撃陣にはもっと奮闘してもらいたいですね
2009年4月30日 16:34
我が家もネットで見てました。
堀&セルでは直輝&元気の代役は正直辛さを感じました。
あれでは守りきれませんね。(何故にプレスをかけない?)
替えるとしたら野田&高橋&赤星みたいに若い選手を入れて守備&攻撃に積極的に動いて相手をかき回して欲しかったです。
次ですよ!次!!!
鹿はマルキーニョスが怪我をしたので戦力がかなり落ちるでしょうから強敵の新潟&山形をしっかり破って首位を奪還せねば!
we are Reds!!!
コメントへの返答
2009年4月30日 18:23
交替で出てきた選手がホントに動かないですよね
峻希などのユース昇格組をもっとサブに入れた方がはるかに活性化するんじゃないか?なんて思っちゃいますねw

新潟⇒柏を叩いて鹿にくらいつきたいですね!
2009年4月30日 23:33
こんばんは♪

ホント、見ていて疲れる試合でした。
新人2人が交代するまでは良い内容だったのに、交代後に点の入る気がしなくなっちゃうところは、今後の課題ですね。
次の新潟、きっかり勝ちたいですねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年5月1日 10:45
参戦お疲れ様でした!

シーソーゲームで、特に終盤は清水が
押し上げまくりでキツかったですよねがまん顔
そうなった時にも今回のように押しきられず
跳ね返せるようになればホンモノですね!

追加点、そして終盤の交替選手について
新潟戦で改善されるといいですね♪

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation