• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

【劇的逆転勝利】柏レイソルvs浦和レッズ@国立競技場【こどもの日】

【劇的逆転勝利】柏レイソルvs浦和レッズ@国立競技場【こどもの日】 前節、後半ロスタイムの最後のプレーで決勝点を挙げ、
ホーム埼スタで劇的な勝利を勝ち取った浦和レッズ。
今節はアウェイ(?)国立競技場にて柏レイソルと対戦!

朝から小雨がぱらつき、最寄り駅である千駄ヶ谷駅前の
エクセルシオールカフェで少し早めのランチをして、
開門1時間前に現地の代々木門待機列に到着したあたりで
雨脚が強くなり、既に気持ちは憂鬱気味でしたがw、
幸い待機列の順番がかなり早い番号だったこともあって、
開門とほぼ同時に中に入って、自分はとりあえず応援する席を確保し、
仲間は雨宿りのコンコースの場所取りをするという完璧なチームワーク(爆)

そして13:40くらいに席に戻ると、いよいよ選手紹介が始まりますが、
こちらの紹介はホントにサラッと終わってしまったワケですが、
柏の選手紹介がまた何ともgdgd!ムダに長い長い・・・雨の中、飽きましたwww
(選手紹介⇒その選手のチャント⇒チャント終了し次の選手⇒またチャント…ですから)

で、選手紹介が一旦終わると、スクリーンには柏ゴール裏が映し出され、
最前列の麦わら帽子かぶったサポがアップになり、トラメガで叫んだ後、柏バカ一代の大合唱ww

で、柏バカ一代が終わったら、なぜか再びスタメン発表という・・・
雨も強くなってきてたこともあり、浦和ゴール裏はgdgdなムードに戦意を完全に奪われました(爆)


すっかりgdgdなムードの中、選手達が登場し、キックオフとなったわけですが、
開始直後から集中力を欠いたようなミスが続き、この先どうなるのかと思いましたが
前半11分に、左からのクロスにニアで闘莉王(?)がファーに流したところへ、
エジミウソンがスライディングしながら胸でボールを押し込んで浦和先制exclamation×2
(反対側のゴールでのできごとだったので、OGかと思いましたが嫌いなエジでしたw)

今年、やたらと1-0の試合が多いので、前半11分に先制してしまってどうなるかと思ったら、
前半のうちに2失点し、予想外のビハインドで前半を終えることになりました(-_-;)


後半に入ると、前半目立った活躍のできなかった原口元気を下げて、
もう2年目になるのにまるで活躍できない高原をFWに投入。
高原&エジミウソンの悪夢のツートップとなってしまったわけですが、
予想通り、リードして引いた相手を崩すことができず、相手のカウンターに苦しみ、
いつ3失点目を喫するのかというほど、危ない展開になりつつも、
ポストに救われたり、外すのが難しいくらい超決定的なヘッドを柏が外すなど、
辛うじて1-2をキープして迎えた後半39分、CKにエジミウソンが飛び込みゴール!
(と思ったらエジの前にいた柏の選手に当たって入ったらしく記録はオウンゴールw)

同点に追いついてイケイケ状態になった浦和は、さらにその3分後、
ロビーからキレイにスルーパスが入り、走り込んだエジが切り返し一発で柏DFを振り切りシュート!
しかし、これはGKが弾き、こぼれたボールを柏DFがクリアしたその瞬間!
目の前にいたセルがクリアボールを足に当てて跳ね返し、それがそのままネットを揺らし、
なんとなんと!残り僅かな時間帯で一気に逆転に成功しました目がハート


形勢逆転となり、今度は攻めるしかなくなった柏に対し、しっかり守る浦和
完全に前がかりとなった柏のボールを跳ね返したところに、柏DFが落下点を見誤り、
相手陣内に絶好のボールが転がり、そこに走り込んできた高原が満を持してシュートexclamation×2

しかし、ボールはコロコロとゴール左へ転がってしまい追加点ならず(-_-;)

やたらとオフサイドに引っかかるわ、こんなタナボタゴールをフイにするわ、
ブンデスリーガで頑張っていた高原とうちの高原は別人なのでしょうか…???


その後も激しい雨の中、浦和はゴールを許すことなく試合終了!
(後半ロスタイムの表示がなかった気がするので、いつ終わるのかとヒヤヒヤでした)


これで2試合続けて、終了間際での劇的な勝利となりましたわーい(嬉しい顔)
同日、ACL出場の鹿島は7月に今節の試合が行われるということで、
これで暫定ながらも浦和が首位に返り咲きましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


このGWはフィンケ就任に反対だったことで、アドバイザー契約を解消したギドが来日し、
浦和の試合を見ているようですが、この快進撃にどんな気持ちで見ていたのでしょうか…
ギドはやはり浦和にとって大事な人ですし、ギドもこれを認めてまた良好な関係に戻って欲しいなぁ冷や汗


試合後、仲間みんなビショビショになりながらも軽い足取りで代々木まで歩き、
服を乾かし&暖をとりに新宿の居酒屋に移動し、祝杯をあげて帰りましたるんるん


さて、次のGW連戦最後のしめくくりとしてホーム埼スタで川崎戦がありますね。
ここまで来たら負けなし&首位キープのままGW連戦を終えて欲しいところですexclamation×2


最後にフォトギャラです(カメラ浸水しないよう必死でしたw)
vs 柏レイソル①
vs 柏レイソル②
vs 柏レイソル③


あ、そうそう…
3得点すべてに絡んだエジミウソンには、
自分も思いきりコールしておきました(爆)

(でも次の試合また活躍しなかったらコールしないんだからね!)


※追伸※
これからフットサル&焼肉食い放題に行くので、前ブログの返信と、
皆様のブログ訪問は後ほどさせていただきますm(_ _)m
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2009/05/06 12:46:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 13:03
悪天候の中、お疲れでした!

結果だけみれば上出来ですが、ここ2試合の内容が内容だけに、相手に恵まれた感が残りますので、全然嬉しくないのは私だけでしょうか? それとも贅沢でしょうか???

前節のアレ、毎度のタカ、セルが入っても流れが全然と言っていい程に変わらず、いい加減、西澤や高橋を使ってくれてもいいのですが、校長は使いませんよね。。。毎度ながら交代枠も残したままだし。。。

これから益々厳しい相手が続きますので、ここらで固定しつつあるスタメンに変化をつけて欲しいなと。。。元気をスーパーサブ的に使い、17の下に直樹-ロビー-峻希と並べても面白いと思うのですが。。。
コメントへの返答
2009年5月7日 19:18
悪天候だっただけに勝てて良かったです!

正直、内容はこの連戦決して褒められないですが、
中2日ペースで試合が続いてることもあり
また雨で思うようにいかないこともあると思うので
6月に中断期間があることを考えれば、
とりあえず勝ち点3を取り続けられてるので
それはそれで評価してもいいかな、とも思います冷や汗

ただ、交代に関しては同感でちょっと…ですね!
このところ、元気&直輝⇒高原&セルと
お決まりのような選手交代に加えて、
3人目のカードは残したままが多いですよね
峻希や濱田は帯同させるだけで使いませんし、
そこは自分もやはり残念に思いますね。
2009年5月6日 13:14
雨中の参戦お疲れさまでした。
今回は速報でした
後半40分近くなったころ、さすがに負けを覚悟しました。
最後まであきらめなかった選手と雨の中応援したみなさん、ゴメンナサイm(_ _ )m

コメントへの返答
2009年5月7日 19:21
結構な雨脚でなかなか辛かったですが
そんな中、勝てて何よりでした♪

いや~、ロッソさん!
雨の中応援していた自分らも、
正直負けるかなって思ってましたwww
2009年5月6日 16:00
大雨の中ご苦労様です!
今度の川崎戦は参戦します!
前日抽選当てたいっす!!!
後発行けたら行きます!!!
辛い試合でしたが勝ち続けてる事がすばらしいです!
次ですよ!次!
we are Reds!!!
コメントへの返答
2009年5月7日 19:25
川崎戦は参戦ですね!了解です!
また、ご協力ありがとうございますm(_ _)m

チームはまだまだ変化の途中なので、
いつもいい内容とは行きませんが、
それでも勝ち続けてるのは評価できますね!
2009年5月6日 17:46
お疲れ様でした。
やっぱり国立はホームですね!
くまさんのアドバイスのおかげで良席も確保できましたよ。
そちらにも顔出したかったのですが、ポンチョで人の見分けがつかず断念しました(^-^;


ポンチョを女房に貸した為本日思いっきり風邪をひいております(爆
コメントへの返答
2009年5月7日 19:28
お疲れ様でした。
雨の中で携帯電話にいただいたメールに気づかず
返信するタイミングを逸してしまい、
ご連絡できずスミマセンデシタ冷や汗

国立は毎度ながら完全なホームと化しますね♪
席、確保できたようで何よりでしたね
あの天気ですから移動もままならなかったですから
ご挨拶はまたの機会によろしくお願いしますね♪

ポンチョはすぐ破けるので最近は使わずに
赤黒のレインスーツを使っています♪
2009年5月6日 21:18
ご苦労様です。

たまたま電車に乗る機会があってレッズグッズを身にまとった人がいたと思ったら沢山いたと思ったら国立で試合だったんですね。

ギリギリ逆転勝利で単独首位!!
コメントへの返答
2009年5月7日 19:30
お!都内にいらしたのですか?わーい(嬉しい顔)
(関東広域にレッズサポいますので、
離れた場所でも案外見かけますけどねw)

首位と言う言葉自体今年は無縁と覚悟してたのに
こんな早い時期に首位になるとはね~うれしい顔
2009年5月6日 21:55
参戦お疲れさまでした。
雨の中大変でしたね。

僕はネット観戦です。
ヤホーのパ・リーグ中継と同時観戦というアホなことしていました。

コメントへの返答
2009年5月7日 19:32
○しもとさんはネット観戦でしたかw

結構強い雨の中だったので、
なかなかツライ部分はありましたが、
最後は勝ったので良かったです♪

パ・リーグ中継…西武ファンですかね?
2009年5月6日 23:10
こんばんは~。
互いに雨の中、おつかれさまです。
やはり足下は「サンダル」が正解でしたね。

新潟戦に続き、苦戦した柏戦ですが、何かいつの間にか勝利していたという感じの試合でした。とはいえ、こちらは子供連れでしたので、結果としては最良!でございます。

次節、川崎戦は昼間に用事があり、それこそ19時からの試合開始OKなんですが、14時なんだよねぇ。
足は運べると思いますが、上手くいかないもんです。
コメントへの返答
2009年5月7日 19:34
どもです!
一瞬でしたが会えて良かったですw
裸足にサンダル大正解でしたが、
後半はもう寒くて足がかじかんでました(爆)

とりあえず連戦でコンディションや戦術を
整えるのも難しい時期だと思いますので、
今は勝てれば十分ですよね♪

それにしても試合開始時間について、
夜だったり昼だったりで、
自分も毎度何時だったか忘れがちですw
2009年5月6日 23:13
お疲れさま~!

一時は負けか良くても引き分けか?と思ってしまうほど内容も良くなかったけど苦しい試合をモノに出来た事は良かったですね
次節も相手が川崎だから楽な試合にはならないだろうけど是非勝って鹿島にもプレッシャーを与えたいね

風邪気味で前日から少しのどが痛く大声は控えていたんだけど帰る頃にはかなり痛くなってました(^_^;)
お陰で今日は朝一で医者に行き1日寝てました
川崎戦までには体調整えておかないと(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月7日 19:37
お疲れ様でした~!
お体の具合いかがですか?

多くのサポが負けを覚悟してたでしょうね
終盤になるにつれて相手のチャンスが増えて
こっちは得点できそうな気配なかったですからね冷や汗

次は川崎、GWの締めくくりとして、
厳しい相手ですがぜひ勝って欲しい!
今度もゲーフラ期待してますw

娘さん、小学生だったのが、
来年もう高校生、ホント早いなぁ…
2009年5月7日 5:59
お疲れ様でした!

ネットで見ましたが後半は半分負けを覚悟してました(汗
でも、あの雨の中での同点、逆転で勝てたのは大きいと思います。

今度の川崎戦参戦しますよ!
柏戦に行けなかった分はじけます(笑
コメントへの返答
2009年5月7日 19:39
ども~(^o^)/

現地でも負けるかなって思いながら応援してたけど
最後の最後に劇的に勝つとはね~♪

川崎戦、久しぶりに一緒だね!
俺、連絡網に4/10って書いちゃったね(爆)
2009年5月8日 23:28
雨の中お疲れ様でした。
毎度柏のG裏の方々は楽しませてくれますね。もはや目的がサポートなのかネタなのかよく分かりませんね。でも意外と楽しみだったりしますw
オリジナリティがあり、ネタ追求に徹底している点では結構嫌いじゃないですよ。他チームをパクっばかりいる主体性のないどこかのサポより全然OKです。
・・・試合と関係ない事を長々すみません。次は川崎→脚と続きますが、今の浦和が何処まで出せるか楽しみです。
コメントへの返答
2009年5月9日 17:37
何度経験しても雨の中の応援ってイヤですね冷や汗
柏はクラブ自体がコールリーダー(?)のトラメガでのネタ的叫びをスクリーンに映すくらいネタ化を促進してますねw
(暴力トラブル防止なのでしょうか?w)

そういえば、他チームをパクるどこかのサポ、
最近あまり目立ってませんねあっかんべー

川崎や脚戦は怖いチームですが、
今年は意外にも川崎は得点少ないですし、
脚は得点も多いですが失点も多いので
フィンケの手腕に期待したいところですね!

試合に無関係な事、むしろ大歓迎です♪

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation