• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

【バースデー勝利】浦和レッズvsサンフレッチェ広島@埼スタ【逆転勝利】

【バースデー勝利】浦和レッズvsサンフレッチェ広島@埼スタ【逆転勝利】 7/11は長男の6歳の誕生日と前ブログにも書きましたが、
誕生日に浦和レッズホームゲームを迎え、
何とか白星で勝ち点3の誕生プレゼントが欲しいところですが、
素晴らしいパスワーク&スピードに乗った圧倒的な攻撃力が武器の
J2から昇格したばかりの広島戦ということで苦戦は必死でしたもうやだ~(悲しい顔)

試合開始とともに10・柏木や11・佐藤寿人にいいようにやられ、
開始6分という時間でこの2人のコンビネーションで失点…

その後もまったく浦和はペースを掴むことすらできず、
前半どころか後半15分すぎまで、ひたっすら広島ペースで、
超決定的なピンチを何度も迎える非常に苦しい展開ながらも
序盤の1失点で凌いで来れたことが幸いし、
浦和自陣で阿部のヘッドでのクリアボールが、センターサークル付近にいた高原へ渡り
完全に前がかりとなっていた広島DFの裏へと高原がグラウンダーのスルーパスを送ると
中央やや左をエジミウソンが疾走し、広島GKとの競争になりましたが、
一瞬エジが早く追いつき、ワンタッチでGKの脇に蹴り出すと、
ボールはそのままゴールネットに吸い込まれ、まさかの同点exclamation×2

広島は浦和が追いつく直前に柏木を退けてしまっていたのですが、
今度は柏木のいなくなった広島から同点ゴールを挙げると、今度は形勢が一転し、
ここから浦和が圧倒的にペースを握るようになり、
高原がPA内でストヤノフの危険なタックルによりPKをゲットexclamation×2

蹴るのは前節にもPKを決めているエジミウソンでしたが、
前節同様右ポスト際を狙ったボールはGKの手の先を抜けたものの、
ポスト直撃で逆転のチャンスを逃してしまいました(泣)

が、残り時間6分となった後半39分exclamation×2
左サイドを突破し粘ったところでストヤノフのファールを誘うと、
FKをロビーが蹴り、ニアにいた闘莉王や阿部はおとりで、
ファーにいたエジミウソンが中央にスルスルっと出てくると、ヘッド一閃exclamation×2
珍しくw豪快なヘディングシュートがゴールネットを揺らしてついに浦和がリードうれしい顔

その後、ロスタイム5分を含め、最後まで同点ゴールは許さず勝利exclamation
試合の大半を広島に握られながら、本当によく勝ったなぁ、とwww


広島はどうして柏木を引っ込めたのか、浦和にとっては非常にありがたかったです♪
一方浦和は、前半攻守ともに非常に中途半端で完全に狙われていた西澤を引っ込め、
セルを入れたことが正解となり、逆転勝利を掴むことができましたわーい(嬉しい顔)

前半を見る限り、広島は超決定機を何度も迎えていたため、
正直勝てるとはあまり思ってませんでしたが、息子にとって最高の誕生日プレゼントになりましたあっかんべー

3月には自分自身の誕生日がやはり同じくホームゲームだったわけですが、
その時も、今回もエジミウソンのゴールで勝利をプレゼントしていただいたので、
今後、もう少しエジミウソンに優しくなろうと思いましたwwwwww


また、ゴール裏の仲間たちからは息子あてに元気のユニストラップやハンドタオルを始め、
色々とプレゼントをいただき、父親としても本当に嬉しいホームゲームとなりました(嬉)



また、試合後には、通り道でもある某駅前の居酒屋に立ち寄り、
みんカラのレッズサポ仲間の集まりに、親子揃って顔出しさせていただきましたが、
広島サポさんも3名ほどいたこともあり、非常に盛り上がり楽しい時間を過ごさせていただきました。



バイクなのでアルコール類は飲めませんが、また試合帰りに寄らせていただきますねわーい(嬉しい顔)
本日、スタジアムでアフターでお会いした皆様、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


もう既にあまりの眠気に何を書いてるのかもわからない状況になってきたので、
皆様のブログ訪問は目が覚めてからにさせてくださいww


最後にフォトギャラです
vsサンフレッチェ広島①
vsサンフレッチェ広島②
vsサンフレッチェ広島③
vsサンフレッチェ広島④
vsサンフレッチェ広島⑤
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2009/07/12 03:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 6:00
バースデー勝利 おめでとう!
劇的な逆転で忘れられない
誕生日になりましたね!(^_^)
コメントへの返答
2009年7月13日 10:08
ありがとうございます(^o^)/
途中まではホントにどうなるかと思いましたが
そのおかげで忘れられない試合になりました♪
2009年7月12日 7:54
勝ててよかった!!
広島は好調ですからね。
次は大分ですからしっかりといかないと!!!
誕生日の勝利は格別ですね。
エジはいつの間にか得点ランキング1位!ダビはカタールの餌食になりましたから今後はどうなるか?
楽しみです。
鹿は、、、、、、。
コメントへの返答
2009年7月13日 10:18
柏木や寿人の攻撃力は驚異でしたね!
ただ、2試合連続無得点中だったようですが
決定力に大きな難があるのもまた事実なようで…
おかげで浦和は逆転勝ちすることができましたが
次の大分のアウェイでは本当に相性が悪いので
負け続けてるチームとは言え、
これまでのことを考えると非常に怖いです(汗)

エジ、何気に自分の時と息子の時と、
それぞれ決勝ゴールを挙げてくれてるので
あまり嫌ってはいけませんよね(爆)

これだけ活躍しちゃうと中東から再び注目が!?

2009年7月12日 8:23
誕生日に勝ててよかったね(v^-゚)

試合はかなり押されっぱなしだったみたいだけど見事に逆転勝ちでこれもよかったけどちょっと不安が…
コメントへの返答
2009年7月13日 10:31
ありがとう(^o^)/

後半途中まではまったくペースが掴めず
押されに押されっぱなしだったけど、
相手も決定時に決めきれないうちに
バテちゃったみたいだねw
次はダントツ最下位に沈んでる大分だけど
アウェイでの大分戦は非常に苦手なので
今週末の大分戦は心配だね(>_<)
2009年7月12日 10:07
お疲れです!

あんな前半を見せられ、まさか勝てるとは思いませんでしたよ^^

しかも、17がPK外した瞬間。。。完全に、もうダメだと思いましたからね。。。

でも、終わってみれば逆転勝利^^新潟、川崎がキズを舐め合い、気づけば単独2位。。。でも鹿との距離は縮まらず。。。

面白くなってきましたね^^
コメントへの返答
2009年7月13日 11:17
おはようございます(^o^)/

後半も途中までは押されっぱなしでしたね…
エジミウソンがPK外しちゃいましたが、
過去PKを外したことなかったらしいですね(驚)

あのPKを外しておきながら、セットプレーで
自ら挽回するとはさすがに予想外でしたw

それにしても勝ち点で並んでいた川崎・新潟が
計ったようにドローで浦和が2位浮上ですね!
とは言え鹿がまったく負けてくれないので
鹿を見ずにとりあえずただただ勝ち点3を
追い続けていくのみですね(>_<)
2009年7月12日 10:56
お疲れさまでした。

「柏木、どうしたの?ケガ?」と思ってしまうナゾ采配でしたが、こちらは大いに助かりましたね。

まぁ良く勝てました。

浦和以外のレプリカ見ながら酒飲むといつも以上にテンション上がっちゃって・・。ナゾのイングランド人広島サポもいて楽しかったですね。
コメントへの返答
2009年7月13日 11:21
お疲れ様でした!
そして試合後はありがとうございました♪

柏木は足が止まりかけていたそうですが、
それでもいた時の方が怖かったですよね(汗)

広島は本当に強かったですが、やはりあれだけ決定機を外し続ければ負けてしまう典型的な試合でしたねw

埼玉に住んでいても他サポはいますが、
広島サポってまず聞かないので、
広島ユニをあんなに身近に見たのは初めてで
かなり自分も新鮮な気持ちになりましたw
2009年7月12日 11:04
コッチ来るの久々です~www
お子さんの誕生日おめでとう御座います。
昨日は壱の陣で飲み友と飲んでて、赤い服着たカップルが入ってきたとき、
店内が「来た来た来た~~」ってザワメキwwww
みんな結果を聞きたかったみたいで、聞いた瞬間店内拍手の嵐でしたwww
こんな乗りもはじめての経験で、知らない人同士の一体感がキモティイ~って感じでいいものですね!
コメントへの返答
2009年7月13日 11:30
こんにちは~(^o^)/
ありがとうございます(嬉)
Eさん、壱の陣にいたのですね!
自分らは穴場にいましたwww
ただ、穴場はオーナーが変わってしまって
美味しかった梅じそチャーハンがなくなってて
ちょっと残念でしたよ(泣)

東浦和は埼スタから直通バスがあるので、
試合後は東浦和駅周辺の居酒屋は
サポーターが多く集まってると思います♪

アウェイでは電車で行ったときにはスタジアム最寄り駅の居酒屋で飲んで帰ってくることが多いですが、そこでの浦和サポ、さらには敵チームサポと盛り上がったりすることもありま~す♪
2009年7月12日 12:29
お疲れさまでした。

昨日はまさにサンフレッチェの自滅でしたね。
埼スタジアムのゴールマウスGJでした
ちっとだけ余計な仕事もありましたけど...

先ほど、羽田空港までサンフレサポを送り届けて来ました。
8月のBA襲撃に返り討ちに合わないようにしなくっちゃ。
コメントへの返答
2009年7月13日 11:33
お疲れ様でした(^o^)/
試合後、初めてお邪魔させていただきましたが、
とても楽しく過ごさせていただきました♪

それにしてもポスト様ってあんなに細くて狙ってもそう当たるものではないのに、どうして試合になるとあんなに存在感を発揮してしまうのでしょうねww

試合後は広島サポさんたちがいたこともあってか、とても盛り上がりましたね♪
第二戦はもう来月なんですね^^;
返り討ちは厳禁ですねww
2009年7月12日 13:55
お疲れさまでした。

息子さんのバースディに勝利!!
最高のプレゼントでしたね♪

広島は、よく走り良いサッカーしていました。
ウチも、もう少し縦の動きを多くしてもらいたいモンです。

毎回、祝勝にしたいデスね。
コメントへの返答
2009年7月13日 11:42
お疲れ様でした~(^o^)/

改めてありがとうございます(嬉)
ホントに勝てて良かったです♪

広島はJ2上がりとは思えないくらい
とてもよくできたチームでしたが、
あれだけ決定機を外していれば
リズムを崩して自滅してしまいますね^^;

浦和はSBがどうしても足りないですね
西澤は闘莉王の怒られテンパってしまい
後半は外されてしまいましたね^^;

またお邪魔しますので、よろしくお願いします!
2009年7月12日 16:19
昨日は残念ながら息子さんのバースデーコーナーには間に合いませんでした(ノ_・。)

柏木→佐藤の先制点は敵ながら見事でした!柏木は脅威だったので交代して助かりましたww

西澤は急なスタメンで戸惑ってたんでしょうか?スペースがら空きで闘莉王に怒鳴られちゃってましたねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
PK外したエジミウソンは後から罪滅ぼし?の追加点ということで(笑)
都築と闘莉王(あとポスト様)のファインセーブがなかったら3失点して負けててもおかしくなかったかも…

勝ってお祝いできて良かったですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年7月13日 11:51
ありがとう(^o^)/

キックオフ60分前くらいにはもうソワソワして
バースデーの発表を待っていたんだけど、
スポンサーのCMやら場内のマナーの広告やら
日頃気にもならないのに、この日に限っては
CMの多さと長さにジラされまくったよww

それにしても柏木は上手かったよね!
そして寿人のスピードもハンパなくて
アップ時のアクシデントで急きょ欠場となった
坪井がいなかったのは痛かったよね(>_<)

西澤は確かに攻めても守っても中途半端で
あれでは確かに闘莉王に怒鳴られても
仕方ない部分はあったけど、でも大観衆の前で
あんなに露骨に個人攻撃しなくてもね…
(とは言え決定的なピンチを防いだのは非常にありがたかったけど^^;)

エジミウソン、PKを初めて外したらしいけど
よくまぁセットプレーで決めたもんだよね!
俺の時も息子の時も頑張ってくれたので、
あまり嫌っちゃいけないよねwww
2009年7月12日 16:28
TV観戦組でした(^o^)丿

本当に広島は怖いチームですね~。ポスト様、都築様様です。

でも、お互いに運動量があって、決定機を何回も作って非常に見ごたえのある試合でした。ゴールはエジミウソン独り舞台でしたが、高原、原口の献身が光ってました。

今度はグランパス戦に行くかもしれませんので、その場合はよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2009年7月13日 12:04
狙っても当たらないバーやポストが試合になるとどうしてあんなに活躍するんでしょうねw

浦和は非常にシュート数が少ないと思っていたけど、データ見ると浦和の方がシュートが多くてビックリ(決定機の多さが向こうの方が多かったからかなw)

それにしても2トップに元気・ロビーと前線の選手の守備への貢献も多くなりましたし、何より元気のプレーに粘りが出てきて、さらなる飛躍の予感を見ることができて嬉しいです♪

名古屋戦参戦?久しぶりにお会いしましょ~
2009年7月12日 23:03
こんばんわ。
おつかれさまでした。
こぐまくんのお誕生日おめでとうございます。

駒場でレディースの試合観てからきたので
バースデーコーナーに立ち会えませんでした。
(シミスポの運営がヘタで、なかなかバスに乗れなかったんです。)

試合は結局カウンターの掛け合いになってしまいましたが
ポンテだけでなくホリも復活しましたから、うれしいですね。
(そのかわり、ツボがまたダメになってしまいましたが。。。)

それから、最近サルに行けなくてごめんなさい。
コメントへの返答
2009年7月13日 12:10
ども!お疲れさまでした~(^o^)/
&お祝いコメありがとうです♪

赤点のママも駒場から移動してきたようだけど
○しもとさんも駒場組だったんですねw
1日に2回も浦和の勝利が見れて羨ましい~!

試合はホントにカウンター合戦的でしたが、
広島の方が決定機は遙かに多かっただけに
気分的には大量失点でしたねwww
でもあれだけ外せば負けるのがサッカー!
色んな意味で心に残る試合でした♪

ロビーの復帰は浦和には本当に心強いですね
スター選手は要らないなんてフィンケは言ってますが、選手の1人であるロビーがいるのといないのでは大きな違いがありますよねw

坪井は腰だか背中だかを押さえて急きょアップからいなくなったようですが、軽症であることを祈るばかりです(>_<)

サル、昨日も3時間ハードでしたよ~!
間が空くと体がついていけなくなるので、
ぜひ今週末のフルコートは参加でwww
2009年7月13日 20:14
くまさん、こんばんは。
初コメ&遅コメ失礼します。

じつはHTに広島でTV観戦してた友人から「エエ調子や! このまま勝たせろ!」とメールが入り、「勝てると思った時が危ない。足元すくわれないよう気合い入れてサポートするぜ!」と返信したのです。

ウチはこういうのが多いんですわ(涙)


でもお子さんの誕生プレゼントです!(負け惜しみw)

アフターではもっとお話ししたかったのですが、時間切れで残念でした。
またヨロシクお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2009年7月14日 10:24
初コメありがとうございます(^o^)/
先日は試合前のご挨拶&試合後の居酒屋と
ほんのひとときでしたがありがとうございました!

先制し、さらにチャンスを多く迎えながらも
追加点が取れない時、これホント危険ですよね!

2009シーズンも半分が消化されましたが、
序盤の勢いが続かず下位に落ちた山形に比べ
広島は残留争いに加わりそうもなく、
昇格1年目とは思えないサッカーでした!
あれだけのサッカーをやっていれば、
すぐに上位に顔を出すと思いますね!
(監督の変な采配がなければですが…)

また関東にお越しになる事がありましたら
今度はゆっくりお話させてください(^o^)
2009年7月13日 23:15
おめでとうございます!
お子さん、なかなか良い面構えしてますね~

試合の方は急造DF陣が相変わらず良い演出してくれましたね(笑)
西澤、山形戦であれだけ良い攻撃参加してたのにどうしちゃったんでしょうか…
やはり坪井が復帰しないと守備は厳しいですね。

それと怪我人多いとは言え8が意外と早くメンバー入りしてましたね。
コメントへの返答
2009年7月14日 10:29
ありがとうございます(^o^)/
幼稚園児ながら試合中はしっかり応援してますし、
試合展開によってはブーイングまでしてますw

西澤はこのところいい働きをしていたのに
この試合ではポジショニングが中途半端でしたね
(闘莉王に対して遠慮というか萎縮というか…)

坪井はアップ時まではいたのに、
急にスタメンにいなくて驚きましたが、
見事に狙われ、裏が狙われまくりでした(汗)

アレはスタメンでもいけると意気込んでますが
西澤⇒永田の時点でアレはフィンケの中では
戦力外になりつつあるのかなと感じました(涙)
2009年7月14日 2:36
お誕生日おめでとうございました。
いい記念になりましたね。

グダグダした前半でしたが、後半は見ごたえがある(というか見ていて疲れる)試合でした。
どちらに転んでもおかしくない試合をものにできたのは大きいですね。
鹿のお尻が見えそうで見えないまま、折り返しですが一つずつ勝ち点を重ねていきましょう。
コメントへの返答
2009年7月14日 10:37
ありがとうございます(^o^)/
この試合では試合前に仲間にお祝いしてもらい、試合は逆転勝利、試合後は飲み会参加と、息子にとってかなり思い出深い日になったと思います♪

前半のグダグダっぷりはひどいもんでしたね!
あれじゃ前半終了時のブーイングは仕方ないですね
ただ、負けゲームと思われた絶望的な試合を
ひっくり返したのは非常に大きかったですね!
なんせ鹿が負けませんから(;´Д`)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation