• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

【無能っぷり全開】浦和レッズ・シーチケ「撲滅」イベントwww

浦和レッズの減り続ける入場者数に歯止めをかけようと、
この度、シーズンチケット保有者を対象とした選手との交流イベントが企画され、
せっかくなので、いつもの観戦仲間&長男を連れて埼スタへ行ってきました。

イベントは14:00~17:00ということでしたが、14時に到着した時には、
すでに入場口の正面階段から北門をまわって南門までと、スタを3/4周するほどの長蛇の列…
IMG_0003

結局、1時間ほど並んでやっとのことで正面玄関階段を登って正面ゲートに到着。
IMG_0010

IMG_0011

そしてゲート入口では、この2人がお出迎えw
IMG_0032

IMG_0033

この時は、まだ1時間並んだものの、選手との交流を楽しみにしていたので、
橋本社長・柱谷GMに「こんにちは」なんて笑顔で挨拶してしまいました。。。


入口には抽選箱を持ったお姉さんがいて、三角くじを引いて入場すると、
早速コンコースの中にもまた長蛇の列が。。。(-_-;)
IMG_0053


ここでまた20分くらい並んだ先で、先ほど引いたくじに当たった人の賞品が引き替えられていました。
と言うか、引いたくじは全部「あたり」と書いてありました(経費無駄遣いだろ、これ…)

もらったプレゼントはブログの最後でご紹介します(*´艸`)



プレゼントを引き替えると、その脇には記者会見席とクリスマスツリーのセットが展示されてました。
IMG_0056

IMG_0074


そして再び屋外のコンコースへと順路が続き、残るはもう選手たちとの交流ブースのみ。
と言うことで、メインスタンド正面そばのゲートから続く列の最後尾を目指したのですが…


一向に最後尾が見えないどころか、結局、
メインスタンド正面⇒南スタンド⇒バックスタンド⇒北スタンドそばまで、
スタジアムを半周以上も歩かされたところでやっと最後尾となり並んでみました。
IMG_0080


1時間近く並んでやっとバックスタンドと南スタンドの中間地点(-_-;)
その時点でもうイベント終了予定の17時。
残りの距離を考えると、さらにここからさらに2時間はかかりそうな気がしたので、
何とも残念でしたが、仲間一同心が折れて列を離れて帰宅することに。。。

IMG_0083

IMG_0090


結局、このイベントで得たものは。。。↓の『参加賞』のみwww
IMG_0101

IMG_0115

結局、14時にスタジアムに到着し、17時までほっっとんど並んだだけで、
選手とは交流どころか、選手たちの顔すら見ることができませんでした(-_-;)

とてもシーチケ更新を促すイベントとは思えない、まったく計画性すら感じない、
何とも行き当たりばったりの最悪のクソイベントに頭に来るわ呆れるわ。。。

シーチケイベントなら来場者の最大数くらい余裕で把握できるはずなのに、
プレゼント引き替えと選手との交流(握手と写真くらい?)以外に何もないイベントで、
冬のクソ寒い中、終了予定時間に全然間に合わないほど何時間も並ばせるって、
そりゃクラブもガタガタになるよな、とフロントの無能っぷりを実感してきましたwww

こんな小さなイベントですらロクに運営できないんだから、
こんなバカフロントでホントに計画的に強化なんかできるのか大いに疑問ですわ(-_-;)


明日もう1日同じイベントが開催されますが、果たしてどうなることやら。。。
今回入場するのに必要な入場券も結局回収されることすらなかったので、
本来どちらか1日ですが、きっと明日もう1度行かれる方も多いことでしょうから、
「シーチケ全保有者-本日の入場者数」なんて甘い見通しを立ててなければいいのですがww
(俺も入場券まだ持ってますがとても明日も行きたいとは思いません。。。)


同日、社長&GMからの今シーズンの総括みたいなコメントも発表されましたが、
結局、言い訳とか自己保身みたいな言葉が多いような気が…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 01:12:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 2:02
くまさん達も帰っちゃったんですね
なんとも微妙な参加賞w
コメントへの返答
2010年12月19日 2:06
19時まで並んだとして、ヘタしたら最後までやれずに打ち切られるんじゃないかとすら思い、寒さと疲れで心が折れましたw

参加賞、しょっぱいっすよね。
他に何にもないんですから。。。(-_-;)
2010年12月19日 2:20
・・・お疲れさまでした。
この寒空の中大変でしたね。
来年行われるであろうフェスタも心配です。

この調子じゃあ、来年は完全赤字で倒産もありえる話ですね。
従来、選手は試合に専念し、試合で素晴らしいパフォーマンスを観客に見せることでファンや地域に還元するという考えで、そのためあまり表に出てこなかったと思うのですが、くまさんのブログを読む限り、クラブは「地域貢献」や「ファンとの交流」の意味を履き違えいるのではないかと思ってしまいます。
もしそうだとしたら、本当に嘆かわしいかぎりです。

新年1/2に池袋西武で山岸と堀之内がトークショーするんですって。
当日先着順で観覧できるみたいですよ。
リベンジを希望するなら行ってみてはいかがです?w
コメントへの返答
2010年12月19日 13:33
ども~!
正直、これがシーチケサポを優遇するイベントどころか寒い中、ただただ並ぶためだけに行った本当にクソイベント。
選手との交流と言ったって、あれだけの人数を相手に1人1人ゆっくり対応してたら選手もサポもただ疲れるだけだよ。

レッズフェスタも紅白戦はもうあまりに手抜きで飽きちゃったし、と言うか最低限アリーナを確保できなきゃ寒くて行きたくないね(>_<)

1/2、わざわざ池袋まで行ってギシとホリのトークショーじゃとてもリベンジにもならないよwww
2010年12月19日 2:24
お疲れさま。。

今日は仕事だったので明日行こうかどうしようかと思ってたけど完全に行く気なくなりました。(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月19日 13:34
こんにちは~(^o^)/

埼スタ経由でレッズランドへ!!
2010年12月19日 11:19
大変だったみたぃですねあせあせ(飛び散る汗)入場券ゎ選手交流のとこで回収とか聞きました冷や汗
だったら今日リベンジの人もまた『参加賞』貰えちゃぃますね(;-_-

選手達も練習試合後に長い時間立ちっぱなしで交流してるってかなり疲れているでしょうねがまん顔心配猫2
コメントへの返答
2010年12月19日 13:38
あぁ、一応入場券は回収したんですね冷や汗
参加賞ですが、抽選箱の中は小さな△クジなので、正直なところ…いくつ握りこんでもバレない状況でしたので、いくつもお持ち帰りすることも…やろうと思えばできそうです冷や汗

イベント、どうやら最後尾の方では予想通り20時くらいまでかかったようです。自分らも遅い方だったので、あのまま並んでいたらやはり19時にはなっていたと思うので、名残惜しかったですが帰って正解でしたよ(汗)
一方で、選手は全員が終わるまで休むこともできずひたすら握手や写真に応じていたわけですから、このイベントは選手にもサポーターにも過酷なダメダメイベントでしたバッド(下向き矢印)
2010年12月19日 16:59
企画力に乏しいですね、、、、、。
もっと考えないと本当にやばいですよね。
いい頭脳が入れば、、、、、。
犬飼さん、、、、、。
コメントへの返答
2010年12月20日 14:04
企画力ほぼゼロでしょうねww
日本を代表すると言ってもいいクラブがこんなに情けないイベントしかできないとは何ともガッカリでしたよ。

最大株主の三菱自工にとっては犬飼氏は目の上のたんこぶだったでしょうから、犬飼氏を再びトップに戻すなんてことはしないでしょうね…
2010年12月20日 8:31
寒い中、お疲れさまでした

昨日は比較的スムーズで・・・
達也とセルの人形もらって帰って来ました♪
コメントへの返答
2010年12月20日 14:05
日曜日はだいぶ改善されたようですね。
握手どころか選手の顔すら見れなかった土曜日に比べれば、時間内に終わるほどスムーズだったのは本当に良かったですね~。

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation