• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

【ペトロヴィッチ監督(笑)】浦和レッズvsセレッソ大阪@埼玉スタジアム

事前に異例の先発メンバー入れ替え宣言をしたペトロヴィッチ監督。
宣言通りにセルと啓太をスタメン起用しましたが、まぁ、相変わらず…


正直、今日も気が乗らずにスタに到着し、初めて試合前の「歌え浦和を愛するなら」にも参加せず、
試合前からすでに半分心が折れた状態でとりあえずキックオフを迎えた感じでしたが、
前半の入りはプレスもそこそこ効いていて、「お?今日は少しイケるか?」と思い、
前半8分に元気が先制ゴールを入れた時には久しぶりの勝利も少し期待しちゃいましたが、
あっという間にいつもの浦和に戻り、ミス⇒カウンターから2~3人の選手に翻弄され中央突破を許し失点。
(ある意味、もうこれこそが浦和レッズスタイルとなっているような気が。。。)

その後は大した見所もなく、お互いにチャンスを自ら潰し合うような、
ある意味15位vs17位らしいレベルの低い試合でした。



どん底のチーム状況の中、ものすごく気迫を出して結果も出しているのが原口元気!
センスはあるがどこか頼りなかったのに、今は自ら必死にチームを引っ張ってくれています。

そして峻希もすっかり不動のレギュラーとなりチームを引っ張る存在。
宇賀神だって懲罰交代させられつつも、今の浦和では将来非常に有望な存在。

永田とスピラのCBコンビだって、正直ほかのクラブに決してひけをとっていない…と思う。

選手の多くは今日だって何とかしようと頑張っていたのは十分わかる!



それでも・・・こうもひどい試合を続けるのは「選手任せで無戦術」な監督の責任に思えて仕方がない(-_-;)


ここ最近のペトロヴィッチ監督(笑)のコメントはもう申し訳ないけど…呆れて笑っちゃいますwww


15位のチームを素晴らしいチームと持ち上げて、そのチームに対してよく戦った!と、
選手全員に10点満点の10点をつけちゃうとかwwwwww
ここで10点つけちゃうなら、もうほとんどのチームとの対戦後に10点ついちゃうのでしょうか(*´艸`)


でも、後半40分には久しぶりに嬉しい出来事が!
そう、9が交代したこと!


後半、ドンピシャのタイミングでスルーパスをもらって独走状態だったにも関わらず、
まったくスピード感のない動作&大きなシュートモーションのせいで、
なんとシュートすら打てずにDFにブロックされてしまうという大失態!!!!!!!

ワシントンならあざ笑うようにDFのスライディングブロックをやり過ごし、
GKの位置をきっちり見極めた上で、余裕でゴールネットを揺らしてくれたことでしょうね。


↑こんな動画を見てしまうと、ますます9が頼りなく思えてしまう。。。

もしかしたら今頃、「先発フル出場契約違反だ!!!」と代理人まじえて一悶着あったりしてww
違約金が必要なら喜んで違約金協力金として募金協力しまっせー!


試合後、9を名指しで出来を問う記者からの質問(湯浅か?w)がありましたが、
ペトロも今回ばかりは(擁護しながらも)良くなかったと認めざるを得ませんでしたね。

正直、最後の5分間だけしか出れなかった高崎の方がことごとく頭でうまく落とせていた気がするけど、
今日の9は相変わらず競り勝てないどころか落下点に入ることすらできないことも多く、
9の何が良くて使い続けるのか本当にわからん!

535分もずっと連続出場しておきながらノーゴールどころかシュートが合計で13~14本でしょ?
頼むから次から先発でマゾーラ使ってみて欲しい(9だと試合前から心が折れる…)



と、とりあえず9の話題はこれで終わるとして、どうにも見てて納得できないのが柏木とマルシオ。
動きがカブりすぎてお互いの存在がプラスに働いていないように思えます。

というか、柏木は当たり前のようにスタメンを張るほど活躍できていないように感じる…
ボールを持ちすぎてチャンスを失ったり、一発のパスを狙いすぎてカットされるシーンがすごく多い。

梅崎はベンチに入れたのにまったく使う様子はないし、
直輝は今ケガしてないはずなのにベンチにも入れてないってのが納得いかん!

こんなんじゃ週末のリーグ戦で3万人割っちゃう日も近いぜ?頼むから勝ってよ!


「レッズを本来の位置に戻す」というのが現状なのかと皮肉ってしまいたくなりますが、
やっぱり降格はイヤなので、手遅れにならないうちに「Jで実績のある監督」連れてきて下さい。。。

もうパスの出し手ももらい手側も揃ってどう動いていいのかわからずに、
結局逃げのバックパスの連発だけはもう本当に勘弁してください。見てて萎えます(;´Д`)
頼むから選手の個人技まかせのクソサッカーだけはもう・・・



※募集中
5/28(土)の新潟戦ですが、息子の小学校運動会のため、
数年ぶりにホーム欠席となるので、
A自由席のシーズンチケット大人1枚・小中1枚、どなたか欲しい方いませんか?
大人1800円・小中900円ですが、2枚セットで2000円でお譲りします。


ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2011/05/15 23:07:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

全然動きません😇
R_35さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:25
お疲れさまでした。

コレが今のREDSなんですよね。
セレッソは順位こそ近いけれどACLでJの試合数は少ないんだし、ACLから中3日位でウチより疲労しているのは確か
ただ、元気がシュートした時にペトロのトコへ駆け寄って行ったのは印象的でした。
なんとか ならんモンですかねぇ〜
コメントへの返答
2011年5月17日 22:12
セレッソ、試合数少ないのい下位扱いは確かに失礼でしたねw

元気はペトロの期待を背負ってる自覚がとてもプレーにも現れるようになり、見てる方もとても心強く感じますね!

実際ペトロの浦和や浦和サポを愛する気持ちはどの監督にも負けないほど強いので、どこかで再び歯車が噛み合い、楽しい時間を過ごせるようになることを強く願います。
2011年5月16日 0:38
仕事しないFWとどんな状況でもボワ~~ンと蹴っちゃうGK
変えるのはこの2人だと思うのですよ

選手が10点満点の仕事してホームで勝てないなら責任は監督ですね
コメントへの返答
2011年5月17日 22:41
ギシはもう今のチーム状況で使い続ける意味がないですよね。
どうせ今年も優勝争いに絡まないんだから、それなら可能性のある若手を積極的に起用してもらいたいと強く思います!

栃木SCとの練習試合にもまた負けたようですし、なんだかなぁ…
2011年5月16日 1:04
自宅でお菓子食べながらコーヒーを飲みマッタリとテレビ観戦しましたサッカーこんなにスタジアム近いのにw

少しだけ進歩の見えるゲームだったかなぁ冷や汗
⑨の交代ひらめき元気の連続得点るんるん←続けて欲しい。
元気、峻希がィィですね!ここに直輝を絡ませたい~
陽介クンがイマイチだけに直輝に期待を…しちゃってィィですよね?あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:45
そんなスタイルで見てれば十分なクソ試合でしたw

9はまたスタメンで出ちゃうんでしょうけど、今後もっと交代時間が早くなり、そのうちスタメンを奪われることを願ってます(-_-;)

元気はすっごく頑張ってますし、結果も徐々に出るようになってきました。峻希もコンスタントにとても頑張っている、となれば次は直輝でしょう!

監督もこの悪い状況にベテランを重用する必要なんてないので、どんどん今後期待できそうな若手を起用してスタジアムの空気を変えて欲しいですね。
2011年5月16日 8:28
ロッソさんのご意見に全面賛成!

ワタシはこのごろ山岸の顔見るとムカムカしちゃって・・・

エジを下げたのはあの監督でも少しはダメなのが判るんだ、と安心www
コメントへの返答
2011年5月17日 22:46
自分も同感!
勝ち続けてるどころかこんだけ下位にいるなら、ギシを使い続ける理由ももはやないと思います。

9へのダメ出しは最近はスタジアム全体に広がってる気がするので、ダメ監督でもさすがに空気を感じたのでしょうかw
2011年5月16日 13:58
お疲れです。。。

本当、元気と、峻希はいよね(^^v

でも、マルシオと柏木が活きてないし、9は使えないし、ギシの繋がらないキックには呆れるし、もっと仕切れる監督じゃないと、バラバラのままよねxxx
コメントへの返答
2011年5月17日 22:49
元気・峻希と次世代への希望はあるんですが、あの監督、なぜか1とか6とか13とか9とかを使いたがるんですよね(-_-;)

マルシオは基本的なスキルは十分あるので今後も使って欲しいですが、柏木はもう気持ちだけが空回りしていてどうも戦力となれていない気がします(汗)
2011年5月16日 17:01
お疲れさん。
くまさんと私の考えは、昨日試合後のチャットメールで互いに確認済みと(笑)

柏木提唱の「歩になれ」はできていたでしょうか?少なくともセレッソの方が玉際は全体的に一歩早く、レッズは歩になれてないなあと。

攻撃に厚みがないのは、ここという時のフリーランニングが足りない証でもあります。

後半30分くらいのセレッソの攻撃だったか、数的有利に攻撃されているのに、攻撃参加から歩いて戻ってきた柏木と啓太を見てだめだな~と思いましたよ。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:52
どーもでした(^o^)
スタジアムで感じることはほとんど皆さん同じでしょうね。元気や峻希と言った個としての将来への光はあるにせよ、チームとして明るい光の見えない試合はホントに見ててつまらんです。

レッズは歩になるというよりはむしろ「歩」になる以前に走れよwって言いたくなります。

攻めても守ってもとにかく切替が遅くて、常に数的不利な状況にイライラします。

2011年5月16日 18:51
9を替えたのは嬉しかった。
9は見た目が明らかに太りましたね。
もう引退した方がいいと思います。
競い負け、ためも作れない、シュートも打たない、ヘディングも下手。
柏木とマルシオも酷かった。
元気は流石ですね!未来の9番!
峻&元気が球を持つとワクワクします。
ドルトムントを見習って走る距離で他チームを圧倒するしかないですね。
死ぬ気で走って欲しいです。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:56
9、やっとフル出場が途絶えた♪
終了までたった5分まで出続けてはいましたが、今後結果が出なければさらに早い時間帯での交代も多くなってくるでしょう。そしてそのうちスタメンを奪われ、ベンチすら外れる日が…www

柏木は何とかしようと頑張っているのは認めますが、それがいい方向に表れてきませんね。
柏木もスタメン当確でなく外すことも必要じゃないでしょうかね。

元気と峻希が頑張ってるので、この2人と一緒なら直輝もきっと歯車として噛み合うと思うんですが、ベンチ入りすらさせてもらえてませんね…

とにかく走れない選手は使うのやめて、イキの良い選手をどんどん使って欲しいですよね。
2011年5月16日 22:56
なるほど~そういう状況でしたか・・・
しかし、ワシントンはすごかったなぁ~
な~んでこうなってしまったんだろう・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 22:58
ね~!
ワシントンの動画見るとさ、決して動きは9より速いわけじゃないのに、なぜかゴール前でフリーになってるんだよね。それだけマークを外す動きが上手いんだと思うけど、そういう視点でスタで9を見てると、例えばサイドや2列目の選手がボールを持ってる時にマークを外すような動きがまったくないのよね。
常にDFの後ろにいる、そんなんじゃゴールなんて生まれないって!

とりあえず裏を取れるマゾーラが見たい!
2011年5月16日 23:28
私もいつものように参戦していましたが、9番の体の重さといったら酷いものでした。それより全体のコンビネーションのなさが一人一人が敗者のメンタリティに陥ってしまってる。明るいのは元気がなにくそパワーで望んでいることかな…毎試合赤いエリーゼで参戦してますので見掛けたら声をかけてくださいね。
コメントへの返答
2011年5月17日 23:03
元気はあの悪い意味での連帯感に引っ張られず、峻希とともに必死にこの状況を打開しようとしているのが伝わってきます。
きっと直輝が入れば元気と峻希の間にうまくつながってくれると思うんですが、なかなか直輝はペトロの構想に入ってくれないですね(T_T)

赤いエリーゼ、スタジアム付近でそうそう見かけるクルマではないですから、お見かけしましたらぜひともお声かけさせてください(*´艸`)

自分はいつもキックオフ80分前くらいに南広場のトイレ前にバイク駐めて息子と南広場からバクスタ外のコンコースを歩いて北に向かい、試合後はスタの9割が帰る頃を見計らって仲間達と南広場方面へと歩いて帰ってますので、もし遭遇いたしましたらよろしくお願いします(^o^)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation