• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

うぉぉおおおおお!勝った、勝った、勝った、勝ったぁぁああああ!!!

降格圏内に順位を下げた浦和レッズ。
この時期に突然就任することになった堀孝史新監督はいきなり正念場での初采配!

本来なら日産スタジアムへ・・・なんですが、今日はお仕事しながらTV観戦。


相手は優勝争いでモチベーションの高いマリノス@Awayであまり相性は良くないのに
開始早々に大黒に先制ゴールを許して、5試合無得点中の浦和には暗雲モクモク…


しかーし!


直輝がゴール前でPKをゲット!
でも、正直外しそうな予感がして不安だな…

と思っていたらまさに予感が当たってGKにセーブされる・・・


も、こぼれ球を元気が押し込んでついに同点!!!



前半、クソペッカーの名残りがありありと感じられましたが、
後半は浦和のカウンターがかなりハマっていたし、セルは中澤を何度もブチ抜いてた!

よーし、イケるぞ!と思った矢先に、浦和の早いリスタートで相手2人に対して、
元気・セル・梅崎の3人で一気にゴール前に迫ると、パスを警戒して真ん中が空くと、
梅崎の渾身の左足シュートが、それもGKとポストのすっごく狭いコースに突き刺さってついに逆転!!


終盤、必死なマリノスに押し込まれるも、高崎・坪井を投入しガッチリ守りきって、
これだけの苦しい状況での初試合ながら見事な采配で逆転勝利し勝ち点3をゲット!!
皮算用ですら見込めなかった鞠からの勝ち点3は大きい、本当に大きい!


息子と大声で歓喜の雄叫びを上げてしまいましたww
こんなに浦和の勝利に胸を熱くしたのはいつ以来だろうか???

さらに試合後に大泣きの元気を見てモロにもらい泣きしちゃいましたwww



絶望的だったJ1残留ですが、暫定ながらあっという間に降格圏脱出し、
明日試合を行う甲府に大きな大きなプレッシャーをかけることができました!



さぁ!次はナビスコ決勝!!
せっかく決勝進出したのに、一週間を下を向いた状態で過ごすことにならず、本当に良かった!!

28日には埼スタにて前日抽選が行われますが、ものすごい人数来るんだろうな…
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2011/10/22 16:28:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 16:48
やったね!
ホリになって一試合で結果が出るなんて嬉しいなぁ。
正直、組織的にはまだまだだけど、とにかく今は一丸となってがんばって欲しいなぁと思います。

こうなったらナビスコいただきましょ♪
ついでに残量も確保しましょう。
そして天皇杯がんばりましょう♪
あと4つ勝とうぜ。
コメントへの返答
2011年10月22日 16:53
かなり手を打つのが遅かったながらも、それでも堀さんに電撃的ながら監督交代したのは本当に良かったですよね!

シーズン終了間際のゴタゴタで組織や内容を求める気持ちはバッサリ切り捨てて、まずはミスを少なく攻撃は人数をかけて速く!これだけ徹底してくれれば浦和の選手層を考えればそれなりに結果(残留)は出るはず!

ナビスコ決勝前に気持ち的に前を向けるのが何より良かったですよね!
2011年10月22日 16:49
今日は仕事で行けず悶々としてました!勝って良かった!!!!具合が悪かったのはレッズの所為だと気づいていたがまさに今元気になって証明された(爆笑)!
コメントへの返答
2011年10月22日 16:55
いつもなら現地にいるはずのメンバーたちが、「え?こいつも?」ってくらい参戦してなくて、みんなモヤモヤ感があって気持ちが乗らないんだな、と思ってましたが、これだけ胸を熱くする勝利を見せられたら、残り4試合は無条件に応援したいですね!
2011年10月22日 16:57
どんなサッカーでも良いので、残りを全て勝ち続けて欲しいです!
相手の動向は気になりますが、全ては自分たちがやることをやった後の話!
残りのホームは全て参戦します!
We are REDS!!
コメントへの返答
2011年10月22日 17:02
堀自信も就任後の会見で、シーズン後の事は一切考えず、とにかく残留することだけにすべてをかける!と言ってましたが、まさかいきなりやってくれるとは!

仰るとおり、すでに自力残留はできないわけですから、浦和は精一杯戦うことだけしかできません!

ここに来て、やっと浦和のチーム・サポーターが1つになれそうです!
底力を信じて応援しよう!!!
2011年10月22日 17:09
スタでペッカー見てるより
テレビの前で見てた今日のほうが熱くなりました。
コメントへの返答
2011年10月22日 17:10
まさに同感ですww
今日ほど一丸になった試合は久しぶりですね!
2011年10月22日 17:24
ワタシも元気の涙でもらい泣き。グッときちゃいました。

これで気持ちよく過ごせるぞ!
コメントへの返答
2011年10月22日 17:49
最後の元気の涙はサポーターをさらに熱くさせてくれましたね!

ナビスコ決勝が楽しみになりました!
2011年10月22日 18:11
気持ちヨカッタうれしい顔

試合終了と同時にみんな監督のところに行き、抱き合ってましたね~涙

優勝争いしてるチームより浦和の方に報道人が多かった・・・冷や汗
コメントへの返答
2011年10月22日 18:12
参戦ご苦労様!

最近はすっかり記者の数が少なくなった浦和だけど、逆の意味でまた記者集めちゃったねw

それにしても、降格になる前にチーム一丸って言える状態になれて本当に良かったよね。
2011年10月22日 18:21
くまさんのレッズ日記はかかさず読んでます!


その影響から、

ニュースでも試合結果が気になるようになりました!

監督が変わり、すぐに結果が出て良かったっすね!

無知の自分でも苦しいシーズンってのが

伝わって来ました

これからですね!

応援してます(^-^)

コメントへの返答
2011年10月22日 18:24
>くまさんのレッズ日記はかかさず読んでます!

初めて聞いたよwww
でも嬉しいね~!

来年はsaichinもスタに来てみる?

今年は本当に苦しいシーズンだけど、ここに来て、手遅れになる本当にギリッギリのところで何とか巻き返そうと言う気運がやっと高まってきたよw

あ、今これからhaneちんが来るよ!
俺のモデル5返却しにね(*´艸`*)


2011年10月22日 19:08
意味不明のペでは負けていたでしょう。
これからですよ!
素晴らしいサッカーを魅せてくれ!!
we are Reds!!!
コメントへの返答
2011年10月23日 10:16
仰るとおり!
あのままペに任せていたら指をくわえて降格を待つしかなかったですからね。

残り4試合+カップ戦、来期のことはひとまず考えず、今年苦しかった分、最後だけでも楽しみたいですね!
2011年10月23日 2:16
いつも通り録画で今さっき見終わりました!

いやー気持ちで勝った勝利でしたね!!

内容にわくわくしたのはいつ以来でしょうか…

さらには元気の涙においらももらい泣き…


この勢いでナビスコもいってくれー!!!

成熟したらいいチームになりますね!
コメントへの返答
2011年10月23日 10:18
昨日の試合、ほとんどの浦和サポは同じ思いになったことでしょうね~。
現地サポもTV前サポも、本当に心が1つになったような試合でしたよね^^

ナビスコ、優勝したいですね~!

まだ1試合ではありますが、堀レッズで幸せになれるよう応援したいですね♪
2011年10月23日 9:02
この勝利は嬉しいっすね(^^v

しかも今季初の逆転勝利って事で、余計に喜びを増幅させてくれます。。。

ただし、あのサッカーは攻めてくる相手には通用しますが、守りを固める相手にはどうでしょうかねxxx

でもまぁ首の皮一枚繋がりましたので、先ずはナビ決勝を楽しみましょう!
コメントへの返答
2011年10月23日 10:23
すごく大きな勝利でした!
しかも栗鼠が逆転負けと前節の結果がとりあえず帳消しになりましたw

逆転勝利が今季初ってのも、どんだけ今年は情けないシーズンだったのかと痛感しますね。

守りを固めてくる相手との今期の対戦はもうないんじゃないでしょうか(*´艸`*)
仙台は優勝争いしてるので点を取りにくると思いますし、磐田は特に守るべきものはないですしw、福岡は恐らくすでに降格決まってるでしょうww
最終節の柏は、チームカラー的にあまり守りを固めてくるとも思えませんし(いや、ドローでも優勝とかならありえるのかな?w)

ナビ決勝は久しぶりにワクワクする一戦になりますね!鹿を倒してさらに勢いに乗りたいところですね!

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation