• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

【残留に近づく貴重なドロー】浦和レッズvsベガルタ仙台@埼玉スタジアム

甲府との勝ち点差は2。残りは3試合で迎えた仙台戦。

天気は残念ながら朝から雨…

と言うことでデジイチ持たずにスマホとチケのみ持って息子とバイクで埼スタ へ。


天皇杯と違って主力の揃った浦和ですが、
やはりどうしても敵陣ゴール付近で手詰まり感は否めませんね。

とは言え、ここ最近の中ではそこそこサッカーの形にはなっていた…かな?(^。^;)


セルがバー直撃させたシュートと達也が粘って僅かに外れたシュート、
そして終盤ゴール前まで中央突破した以外に大したチャンスはなかったですが、
それでも失点せずに試合は終わり、同時進行で負けた甲府に対し、
非常に大きな勝ち点を稼ぐことができたと思います。

これで残り2戦、得失点差を考えると甲府はもう負けられない状況になり、
さらに甲府はハーフナーがレッドカードで次節は出場停止!
(ただ、本来ハーフナーは2度目の累積で2試合出場停止のはずだっただけに、
最終節に出場できるよう、わざともう一枚貰ってレッドカードにしたのでは?)

いずれにしても次の福岡戦で勝ち点3を取ることができれば、
ハーフナーが最終節に出れようが出れなかろうが関係ない!


レッズ!次で決めろ!!!

ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2011/11/19 20:04:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 20:32
野田がいいパスを出しているにも関わらず、、、、。(涙)
次で残留を決めたいですね!!
we are Reds!!!
コメントへの返答
2011年11月20日 10:09
野田は来年以降とても期待が持てる選手になってきましたね。攻撃参加も積極的ですしね。あとはクロスの精度が上がればレギュラー確定かな(*´艸`*)

福岡、なんか降格決まってからちょっと調子が良さそうですが、それでも勝たなくちゃいけません!次で決めて最終節にイヤな緊張感を持ち込まないで済んで欲しいものですw
2011年11月19日 20:48
WE ARE REDS!
コメントへの返答
2011年11月20日 10:11
残留決めましょう!
2011年11月19日 22:25
野田はもう少し個人技ないとだめだなぁ~。
深い位置からクロスあげられないと・・・

元気もカットインはいいんだけど、縦にいく選択肢もないとプレーが広がらない。
あと受けるときに中目で受けないと、SBのオーバーラップのスペースを消してしまう・・・

よかったのは、啓太と坪井。
少し失敗はあったけど、坪井はパスカットからマイボールにつなげたし、啓太はDFから敵FWの間に入って、ボールをもらう動きもしていた。プレスも悪くかなった。
それに比べ永田は・・・

柏木は小島の成長しだいで抜かれるかもな・・・。
セルヒオ個性は出していると思うけど、FWの動きじゃないね・・・。
それに比べマルシオはよかった。やっぱり使い方次第な気がする。他の外人さんも。

あと達也、梅崎は何も文句ない。もっと援護してほしいな。

とりあえず、今はどうのこうのできないので、なんとかしのいでほしい!
コメントへの返答
2011年11月20日 10:29
浦和は左SBのポジションに野田、宇賀神、平川といるけど、これからのことを考えれば野田・宇賀神でレギュラー争いとなるだろうから、お互い切磋琢磨していい選手に育って欲しいね(まぁ、世界的にも左SBは人材不足だしね)

元気はまた壁に当たってる感じだね。
2列目の左に張り付くより2トップの1人にしてもう少し自由に動けるようにした方が怖い選手になりそう。特に浦和は裏に抜ける動きがま~ったくないので、ぜひ元気にそれをやって欲しいんだけどなぁ。

坪井は良かったね。いいところで何度もパスカットしてたし、昨日は足元が非常に不安定な中、しっかり相手の攻撃を潰していたね。
それにしても、堀監督になってから2枚のCBが水輝と永田になり、代表招集で水輝がいなくなりスピラ起用だと思ってたんだけど、高さも技術もあるスピラを使わない理由がまったく理解できない。契約問題でこじれてんのかね…

攻撃では直輝が福岡戦も出られないので、達也の復帰は大きいね。
どうしても1トップなら、達也・梅崎で両ウイングやらせて元気トップってのも??

まぁ、いずれにしてもあと2試合!
次の福岡は最下位のチームなんだから、ここで総力戦にしてでも勝って残留を決めて欲しいね。
2011年11月19日 23:58
埼スタってあんなに水捌け悪かったかな?
ボールが止まるほどの水たまりってあまり記憶に無いです。
コメントへの返答
2011年11月20日 10:31
短期間にあれだけザーっと降ってしまうと仕方ないでしょうね^^;
水たまりになってないだけにGKやDFのパス回しはかなりヒヤヒヤでした(特に永田)
2011年11月20日 8:06
昨日も息子の学校の仕事で、結果を携帯で知るのみ。
おそるおそるみて、レッズの引き分けと甲府の敗戦を見てニンマリ。

しかし、レッドにすると2試合出場停止が解けるって、なんか納得いかないんだけど~。
まぁ、福岡戦に勝利すればこれも杞憂に終わるので、とにかくどんな形でもいいから勝利を。
コメントへの返答
2011年11月20日 10:35
この大一番に携帯速報では落ち着かなかったことでしょうねw

ハーフナーは終了間際に2枚目をもらってるあたり、わざともらったとしか思えません。
以前、大分でGK西川がわざとレッドカードもらったってブログに書いて問題になったように、こういうケースで今後もこういうことをやる選手は出るでしょうから、リーチのかかった状態でのレッドはその累積数に準じるペナルティーを科すべきですよね!

とは言え、浦和が次の福岡戦に勝てば関係ないことなので、ここはまず何としても総力戦で勝って欲しい!
2011年11月20日 11:46
お疲れです!!

なんとか、自力で残留できる所まできましたが、とにかく、この無得点ってヤツをなんとかしないと、勝点3は取れませんよねw

まぁとにかく次節勝つことで決まる訳ですから、どんな手を使ってでも、勝点3っすね。。。
コメントへの返答
2011年11月20日 11:48
そーなんですよ。

得点力だけはもうどうにも期待できそうにないので、福岡相手にOGのみでもいいからとにかく1点奪って、そのまま1-0でいいからとにかく勝ち点3が欲しいところです。

まぁ、甲府が負けちゃえばその時点で決まりますが、他力本願すると昨年の瓦斯のようにロクなことがないので、自力で残留を決めて欲しいところですね。
2011年11月20日 18:30
悪コンディションの中、貴重な勝ち点1ゲッツおめでとうございます。

しかし仙台は強くなっちゃいましたねぇ・・・
コメントへの返答
2011年11月21日 10:22
いやぁ、ホンットにありがとうございます!ってくらいホッとしてます。

と言っても残り2試合まだ油断はできませんがww

仙台もやはりテグが4年間指揮を執ってますし、しっかりとした強さを身につけるクラブはやはり一貫したチーム作りを行ってますね。

浦和は来年も迷走するのかな…
2011年11月20日 21:03
HTにゴル裏真ん中の方々みんな裸になっちゃったでしょ。

その辺りから湯気がバンバン上がってるの(驚)
コメントへの返答
2011年11月21日 10:23
ラーメン屋始め爆心地周辺に大量に裸族が出現しましたねw
正直、負けフラグにならないか心配でしたよww

□田氏は脚立から落ちて出血したとか…
2011年11月20日 23:16
お疲れさまでした♪

磐田戦と比べると、全く別のチームようにイイ感じにサッカーしてましたね
ホント 次で決めてもらいたいモンです!!
コメントへの返答
2011年11月21日 10:25
得点力不足はもはやどうにもならないことなので、福岡相手でも苦戦することでしょうが、どんな形でも構わないので、何としても勝ち点3が欲しいですね!

柏戦は目の前での柏の優勝阻止だけで十分ですね!残留決定戦にだけはしたくない(>_<)
2011年11月21日 0:35
参戦お疲れさまです。

試合前、声掛けサンキューです。
全然気が付きませんでした。
あの直後、ツネくん、キリちゃん、クロス嬢にも会いました。

↑inagoro氏がコメントしてるのに、ちょっとびっくり。ヮ(゚д゚)ォ!
コメントへの返答
2011年11月21日 10:27
乙!

俺も息子も頭まですっぽりレインウェアかぶってたから気づかないよねw

ゴローはこれまでもレッズネタには時々コメントくれてるよw

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation