• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

【入場者数新記録】サムライブルー(日本代表)vsオマーン代表@埼玉スタジアム

レッズサポ仲間と一緒にワールドカップ最終予選、日本vsオマーン戦を観てきました。

前々日の朝にシート貼りを完了したこともあり、いつもと同じ場所をゲット!

2014FIFAワールドカップ最終予選 日本vsオマーン

しかーし、いつもの埼スタなはずなのに、まるでAwayのような異次元な空気w


オーロラビジョンに内田が映ると「キャーー!!あつと~~~!!!」、
香川や長谷部が映ってもまた「キャ~~~~~!!」のオンパレード。。。
とにかくいつもとまるで違う黄色い歓声がスタジアムに響き渡りますww

選手達がウォーミングアップに登場

しかし、そんなファンたちのおかげで、アッパースタンドまで超満員!
埼スタで行われた試合での最高入場者数記録を更新したそうです。
埼スタ史上最高の入場者数更新!
近年のレッズの低迷でこの景色をしばらく見ていなかっただけに皮肉なもの^^;

サムライブルーへのメッセージ

メインスタンドも超満員


違和感を感じまくりながらも選手紹介⇒選手入場へ

スタメン紹介@サムライブルー

今や世界の(?)長友

故障から復帰した本田

逞しくなったキャプテン長谷部

岡崎の写真・・・wwww

マンUに移籍か???香川

プレミアデビューした宮市

監督・ザッケローニ

ゴール裏に出されたデカユニの中ですw

デカ旗の日の丸にはコメントがたくさん

日の丸デカ旗撤収~

キックオフ前の円陣



そしていよいよキックオフ!


序盤から圧倒的な日本ペースでしたが、前半12分に左サイドをワンタッチで連携し、
最後は裏へ飛び出した長友がそのままマイナス気味に柔らかいクロスを上げると、
中央に走り込んできた本田が左足でダイレクトボレーをゴール右隅に叩き込んでついに先制!!

先制ゴールで駆け寄る選手たち

先制ゴールを決めた本田はなぜかあんな隅っこへ…

IMG_0260

IMG_0273



その後も攻め続けるも、香川のゴールキター!と思ったらオフサイドだったり、
岡崎が絶好機にフリーで得意のヘッドを外すなど、なかなか追加点が奪えないと、
徐々に攻撃のリズムが停滞し、結局1-0のまま前半が終了となりました。。。


そしていよいよ後半へ。

後半キックオフ前の円陣


前半の途中からリズムを崩した日本代表ですが、後半に入ると再びギアが入り、
後半開始からあっという間の6分後、香川が左サイドでボールを持つと、
追い越す本田に守備陣が釣られたところを中にカットイン、
そしてファーの外側から抜け出す前田に丁寧な浮き球クロスを上げると、
トラップミスながらもGKより一歩早く蹴り込み、左ポストに当たってゴールイン!

前田を祝福する選手達

IMG_0369

IMG_0371


そして2点目からわずか3分後の後半9分には、前田のシュートが相手に当たって、
岡崎の目の前にこぼれて来たところをすかさずシュート・・・が、
プリミアリーグで活躍しているGKアルハブシに一度はセーブされるも、
こぼれ球を再び岡崎が強引に蹴り込むと名手アルハブシも防ぎきれず、日本3点目!

さらに直後には3点目!岡崎のゴール!

IMG_0386

今野も岡崎を祝福


その後もオマーンにまったくシュートを打たせないままゲームは進み、
さらに途中出場の清武の代表初ゴール!かと思いきや、
これまたアルハブシのファインセーブにやられて追加点を奪えず、
結局試合はオマーンにシュートを1本も打たせないまま3-0と完勝!

試合終了!

3-0で勝利


MVPには先制ゴールの本田が選ばれましたが、本田だけでなく、
香川も長谷部も長友もホントによく頑張ったと思います。


強いて言えば、宮市が見たかったwww


握手をする選手&審判

南スタンドへ挨拶する選手たち

IMG_0545

川島

ハーフナーマイクは出番なし

長谷部!おつかれさま!浦和に帰ってきて~W

おつかれさまでした~!


それにしても、今回は日本代表ユニはおろか、青いシャツすらロクにないのですが、
代表戦、それもワールドカップ予選ということで、代表ユニ率の高いこと高いこと!
ミニタオマフ1本の自分は、1人だったらちょっと気恥ずかしさを覚えるくらいw


基本的に代表戦に行くことはほとんどないのですが、
代表ユニもしくはそれっぽいシャツ1着くらいはあった方がよさそうです^^;


今週金曜日にも再び日本代表が埼スタでヨルダンと戦いますが、
実はそのチケットも持ってるので、またAwayみたいな埼スタへ行ってきますw


全然関係ないですが、「オマーン国国歌斉唱」というアナウンスを聞いて、
なぜかドキドキしてしまった自分がいたのはナイショですwwww

ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2012/06/04 16:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田沼意次
ターボ2018さん

0902
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 18:02
お邪魔します。

現地に行かれていましたかー
流石ですw

自分はテレビで応援していましたが
素人目には見ていて気持ちのいい試合でした。

しかし、選手紹介の所属チームが凄いw
数年前では考えられないですw
コメントへの返答
2012年6月4日 18:12
コメありがとうございます(^o^)

あまり代表戦は行かないのですが、今回は縁あってチケが入手できたので代表戦らしい準備もなく行ってきましたw

相手のオマーンは正直弱かったですが、3-0でしっかり勝てたので良かったですよね♪

海外でプレーする選手をザックは集めてますが、やはりレベルの高いところでやってる選手たちはプレーの質も高いですね!
2012年6月4日 18:54
お久しぶりです(o^^o)

行かれてたんですね~
TV観戦しましたが埼スタが青いのゎやっぱり違和感(^^;)

早く23日にならないかなぁ…真っ赤な埼スタ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年6月5日 10:29
お~!お久しぶりですね~!
今シーズン、埼スタには通ってますか~?

発売当初はまったく行く気なかったんですが、サポ仲間からチケット余っちゃったからと言われて買って行ってきましたw

浦和のホームゲームはしばらく先だけど、やっぱり埼スタは赤がいいですね!
2012年6月4日 18:55
最初の得点は理想的なゴール!
そのあとは、、、、まだまだかな?
また試合があるので楽しみですね♪
ウッチー卒業を早く進めて欲しいです。
これからは酒井です!
コメントへの返答
2012年6月5日 10:32
ワンタッチでつないで最後はズドンとホントにかっこいいゴールパターンでしたよね!

即座に追加点が奪えるようなチームになればもっと楽に勝ち点が取れるようになるんですけど、そのあたりはまだまだこれからですね^^

右サイド、熾烈な争いが楽しみです。
左サイドはまだまだ長友最強でしょうねw
2012年6月4日 21:30
僕も昨日の試合観戦していました(^^)

にわかファンが沢山いましたね。

8日も、行きます(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 10:36
お~!参戦でしたか^^
いつもとまるで違う埼スタは、埼スタ常連の浦和サポほど違和感を強く感じたことでしょうねw

8日はオマーン戦より厳しい戦いになるでしょうが、ブラジル大会に出るためにもサクっと連勝したいところですね!
2012年6月4日 22:08
オマーン国国歌斉唱で、ドキドキね・・・
ここにもいたりして・・・ (爆)
コメントへの返答
2012年6月5日 10:37
6万以上入ってたので、1万人くらいはドキドキしてたはずですw
2012年6月5日 7:59
快勝ですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 10:38
最終予選に出て来たチームとしてはかなり弱かったですが、しっかり3得点できたのは良かったと思います^^

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation