• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

【埼玉スタジアム2002】スタジアムツアーに参加してきました

【埼玉スタジアム2002】スタジアムツアーに参加してきました 今日は久々の日曜休みだったので子供と2人で大崎公園に行ったのですが、そこでたまたまお友達で前日一緒に埼スタでレッズ戦を観戦したroadysseyさんから携帯にDMが届き、埼スタにいることが判明!
大崎公園から埼スタまでは車で10分もかからないので、長男を連れて埼スタへ直行!
到着すると駐車場前でroadysseyさん&お子様がサッカーをして遊んでましたわーい(嬉しい顔)

11時半頃に合流したのですが、タイミングよく12時からスタジアムツアーが開催されるとのことで、一緒に参加することにしましたわーい(嬉しい顔)

roadysseyさん&お子様は今回が初めてではなかったようですが
おいらは初めてだったのでもう子供以上にはしゃいで
あちこちウキウキしながら見て回ってしまいました(笑)
なんせ前日に浦和レッズの試合で埼スタを使ったばかりなので
勝手に選手の温もりを感じまくってきましたw

急な参加だったのでデジカメを持ってこなかったのが悔やまれましたが、
それでも携帯カメラで撮りまくってきましたw


詳細はフォトギャラリーにアップしたのでご覧ください
スタジアムツアー ~その1~
スタジアムツアー ~その2~


★roadysseyさん
短い時間でしたが、親子共々お疲れ様でした&ありがとうございました(^o^)/
また機会がありましたら埼スタや大崎公園で遊んでやってくださいね!

全然関係ありませんが、帰り道でこれまた前日に一緒に参戦した
DAIちゃんにも会いました(健康ランドに行くところだったらしいw)
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2006/09/17 21:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日は朝から子供がサッカーをしたいとい ... From [ 寂しさは~♪秋の色~♪ ] 2006年9月18日 08:56
朝起きて、ニュースを見たら午後から雨との事。 これはいかんと、たつやを叩き起こしていざ県民健康福祉村へ。 サッカーを始めるまではテンションが高かったのですが、朝露のせいで、靴もボールもびしょびしょ! ...
ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年9月17日 22:07
こんばんは~。

スタジアムツアー行ったんですね~。いいなぁ。
ワタシも行こう、行こうと思っているんですけど、なかなか・・・。

日曜は混んでません?
水曜にもやってるんですよね~(^^)
コメントへの返答
2006年9月17日 22:10
ばんわ~(^o^)/
そうなんですよね!
いつでも行けると思いつつなかなか…(笑)

今日は12時の部でしたが、
参加者は20人ほどでしたので余裕でしたね^^

水曜のもっとガラガラな時を狙って
また行ってみようかと( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年9月17日 22:13
くまさん こんばんは

きっかけがないと中々行けないですよね。
ワタシも前から行きたいなー、とは思って
いるんですが・・・。

でも昨日の夜あんなに人がいたのに
何か不思議な感じですね。
コメントへの返答
2006年9月17日 22:21
redJackさん、こんばんは(^o^)/

そうなんですよ、きっかけがないと
いつでも行けそうで行けないものです(笑)

ピッチに立ったとき、真っ先にいつも
自分らがいる211ゲート付近を見てしまいました冷や汗
2006年9月17日 22:23
スタジアムツアーってあるんですね~ひらめき
世間知らずな私です冷や汗
サッカー好きな皆様にはたまらないツアーですね揺れるハートうれしい顔
楽しそうムード

コメントへの返答
2006年9月17日 22:29
ワイスピ鑑賞中にコメありがとうですウィンク

自分も埼スタ以外にはスタジアムツアーがあるかどうかはわかりません(笑)
埼スタはワールドカップの為に作られたスタジアムなので、日本を始め各国代表の記念品もたくさんあり、浦和レッズのサポ以外でも十分楽しめると思います。なんせ500円ですので損は絶対しませんよ(笑)
2006年9月17日 22:25
こんばんは~
今日は、昼の11時から1時ごろまで美園のイオンにいました(汗)
く~、ニアミス・・・orz
しかも、行く時は埼玉スタジアムを回ってイオンへ・・・。
すんげぇ、ニアミス・・・orz orz
一緒に回りたかったな・・・。
今度、そっちに行く時はDMしてみようかな・・・。
コメントへの返答
2006年9月17日 22:32
あれま~~!そばにいたんだ~!
それはそれは本当に残念だったねがまん顔
今度はぜひDMくださいな(^o^)/

roadysseyさんも土日は埼スタ周辺に居ることが
多いみたいなので遭遇できる可能性大ですよ♪
2006年9月18日 0:06
くまさん達よりはちょっと早い時間ですが10時15分頃R463を浦和に向けて走っておりました
今日は長女の買い物でレッドボルテージに行った後大原に行ってました

スタジアムツアーはけっこう楽しめるでしょ♪
案内するおねえさんによって説明が少し違うらしいので同じ人に当たらなければ何回か行っても楽しめるみたいです
コメントへの返答
2006年9月18日 10:21
なんとりー坊さんだけでなく、もっちゃんまで
近所を通過されていたんですね!
レッドボルテージでは何を買われたのでしょうかウッシッシ
しかも大原まで足をのばされるとはさすがです!

ツアーは正直子供より楽しんでました(笑)
違う説明が聞けるのならぜひまた行きたいです♪
2006年9月18日 2:47
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
埼スタにいらしてたんですか!
誘って欲しかった。。。

ウチは埼スタの近所なので
来られる時は誘って下さいね♪

スタジアムツアーも
参加してみたいです!!
コメントへの返答
2006年9月18日 10:23
おはようございま~す(^o^)/

T-MONKEYさんは埼スタのご近所なんですかひらめき
うちからは車で15分もかからないので
時々遊びに行ったりしていますよ(^o^)/

スタジアムツアーは少しでもサッカーに興味が
ある方なら十分楽しめるかと思いますウッシッシ
2006年9月18日 8:56
昨日は楽しかったです!!
できればサッカーをしたかったですが♪
お腹がゴーゴーで無理でした!
埼スタは午前中に遊んでいる事が多いです!
昨日の帰り道、イオン浦和美園は大渋滞で驚きました!
レッズの弁当は身体に悪い味付けですね!(涙)
コメントへの返答
2006年9月18日 10:26
昨日はありがとうございました(^o^)/
埼スタに向かうときのR463は橋の手前から
右車線は渋滞してました(汗)
左折して浦和美園駅の方からも入れるのに
あの交差点を右折して入る方法しか知らない客が
かなりいるようなので、すっかり渋滞ポイントにがまん顔

弁当、やはり買われたんですね(笑)
あの弁当はファミマも所詮は短期限定だと
開き直って発売してるとしか思えませんw

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation