• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月28日

○| ̄|_

○| ̄|_ 7月末に甲府でバンパー割った際にネオン管も割ってしまい、バンパーの修理はしたもののネオン管は放置状態だったので、今日は休みなので予備のネオン管を引っ張り出して交換作業を行いましたexclamation×2exclamation×2

タイラップで両端と中央付近に緩めに仮止めしてみたところ、
微妙に正面から見えてしまうので、もう少し強めにタイラップを締めたその時、
アンダーカバーが当たって管にやや曲がりの力が働いたらしく…


バキたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)と…


内部の点灯部分が割れてしまいますたがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)
ついに予備もなくなり、このまま残りも全部外してしまうか
またヤフオクあたりで予備を買うのか迷いますが
最近はもう点灯させる事もほとんどないしなぁ冷や汗

ネオンやめて違うもん入れるかな冷や汗2
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/28 13:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年9月28日 19:00
ありゃぁ~~~。
新品バキ♪ イタイイタイ。
あの LEDネオン管はいかがな物なのです?
しかも7色に光るんでしょ??
コメントへの返答
2006年9月28日 20:10
以前LEDの、それも7色に光るものを
見せてもらったこともあるんですが、拡散具合は
やっぱりネオンに比べて寂しかった気が…冷や汗
2006年9月28日 19:10
バキッって瞬間悲しいですね(p_-)
ネオン管外したらちゃんとラジオが聞けますよ(笑)
とにかく干渉しまくりですから♪
コメントへの返答
2006年9月28日 20:12
もうガックリきちゃいましたよ・゚・(つД`)・゚・
ラジオ、確かにわかる気がしますね
点灯させてなくても干渉してるのか(笑)、
TVの映りなんかもひどいデス。。。
2006年9月28日 19:44
こんばんはぁ~
同じ悩み!?を私も抱えてます。
現在点灯するのが、前後のみと成り、買い足すか!止めるか!!
ず~~っと考えてます。
コメントへの返答
2006年9月28日 20:15
こんばんは(^o^)/
やっぱりそーですよね~
予備がなくなると考えちゃいますよねバッド(下向き矢印)

でも外すとなるとそれも寂しい気もしますよね
2006年9月28日 21:35
残念でした~
でも次にどうするかゆっくり考える機会もできましたね^^
20年前ですがネオンが無かったので黄色いフォグを下回りにつけて走ってましたwwww
あれ?もしかして元祖か???www
コメントへの返答
2006年9月29日 0:05
とりあえずネオン管は結構楽しんだから
外しちゃったら外しちゃってもいいかな、と
感じてる部分が大きいですね ^^;

それにしても、黄色のフォグを下回りにつける
なんて想像するだけでもスゴそうですね~!
と同時に今は色~んなパーツが選取り見取りなので
今のクルマ好きは恵まれてますね~♪
2006年9月30日 2:26
ドンマー。
そんな漏れも今さっきフロントハーフバンパーの下ガリったですよ。
ガスガス!って

orz
コメントへの返答
2006年9月30日 10:41
エアロの下回りはどうしても擦っちゃいますな
おいらも再塗装してからは一度もぶつけてない
つもりだったのに、1箇所スリキズできてますた
(もちろん下面なのでキニシナイですがw)
2006年9月30日 9:31
ご無沙汰!
あわわわわw
ついに予備まで・・・_| ̄|○

結構簡単に割れるよねぇ、ネオン管。。。
コメントへの返答
2006年9月30日 10:44
おはようです~!
いよいよ予備までなくなっちゃいますた(泣)

そして120cmのロングが実はまだ1本あったんですが
箱から出そうとしたら箱の隙間からスル~っと
飛び出してきて、そのまま端が地面に当たった
衝撃でソケット接続部分が壊れて死にました(号泣)
ということで一気に2本死なせてジ・エンドですOrz

いよいよホントにもう全部外してしまおうかと
真剣に考え始めました(作業が面倒ですがw)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation