• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

ブラジルワールドカップ開幕!

いよいよ4年に一度の大イベント・ワールドカップがスタート!

時差12時間ですが、深夜3時とかではなく、朝5時とか7時とかなので、
ちょっと早起きで見れる時間帯なので、今大会はそこそこ見ることができそうです。

それより工事の遅れやら国民の反対で最後までやや不安ではありますが、
決勝戦まで何事もなく行われることを願うのみですね(^_^;)



さて、今回は開幕戦は開催国ブラジルというだけでも注目を浴びるのに、
その試合を裁くのがなんと日本の審判団ということでもうドッキドキでした。

世界中が注目するその試合で西村主審は試合の行方を左右するPKをブラジルに与え、
試合後は世界中でその判定に対する賛否両論の大騒ぎに(^_^;)


自分もそこそこの年数を埼スタに通ってゴール裏から応援してきましたが、
つい数年前までは審判への罵声やヤジを飛ばしたこともありました。

ですが、いざ自分が審判員のライセンスをとって主審や副審をやってみると、
とても誤審をせずに1試合裁き切るなんてことはできないと痛感(>_<)

副審をやっていて大変なのは、自分のそば(ライン際)で激しい攻防が行われると、
いつボールがタッチラインを割るか、またファウルがあるかと一瞬も目を離せないのに、
守備の最終ラインも見ていないとオフサイドを見逃すという大失態を犯しますし、
主審をやっていても位置取りが悪いとファウルを見逃しがちになってしまいますし、
ゴールキックかコーナーキックかの判定も見極めるのは角度によっては難しいんですよね。

このように苦労を知ってしまうと、サッカーは審判も含めてミスあってのスポーツだと実感。

ましてやスタンドで上から見えたり、じっくりとリプレイを見れるTVと違って、
端くれの4級審判員の自分なんかより遥かに経験豊富で百戦錬磨である審判たちが、
極力ミスを少なくしっかりとジャッジしようとしていることに対してリスペクトすべきで、
ヘタクソが安易に文句やヤジを飛ばしちゃいけないな、と思うようになりました(^_^;)
(まぁ、それでも見ていて「オイ!そりゃないよ」って思うことななくはないのですけどねw)


今回のワールドカップのPKの判定も、西村氏は一瞬で判断を下さなくてはいけませんが、
少年サッカーですら同じような場面に遭遇したら、自分はあのジャッジができる自信はないので、
世界中から注目されてる状況を承知の上で毅然とPKをとった姿にむしろ感心しました。

実際、クロアチアの選手はフレッジが反転してシュートをしようとしている場面で、
後ろから肩を掴んだことでフレッジのプレーを不当に妨げたようにも見えますので、
頭ごなしに誤審だとは言えないような気がしました。

また、近年、審判講習会では「手を使ったファウルは厳しくとってください」とも言われていますので、
フレッジの「倒れ方が上手かった」のかも知れませんが、妥当っちゃ妥当な気がします。
(「気がします」ばかりで、妥当!と断定できないヘタレで申し訳ありませんww)


今後、バッシングはあるでしょうけど日本人審判員のトップとしてブレずに頑張って欲しいと思います。
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2014/06/13 18:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

3㌧車。
.ξさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 20:55
あれは、フレッジがうまかった。
審判の位置からだと引っ張った様に見えた。

他のスポーツみたいに、ビデオ判定とか無く人間が判断し審判が試合をコントロールするのがイイと思います。

日本代表の試合楽しみですね。
コメントへの返答
2014年6月13日 21:22
コメントありがとうございます(^^)

「フレッジの上手さ」正直これが大きかったように思えますよね(笑)
でも引っ張られなければ反転してシュートを打つこともできたはずですから、的外れな誤審ではなかったと思います(^^)

仰るとおり、サッカーはあくまで審判の判断を最優先、これがいいと思います!(もちろん、買収とか贔屓とかそう言うことごないことが大前提になりますけどね・笑)

日本代表戦はジャパンマネーでキックオフを遅めに設定させたんだと思いますが、久々に国民が一喜一憂する日になりそうで楽しみですね♪
2014年6月13日 21:11
ども、お久しぶりです。
開幕戦でブラジルが3-1ネイマールのPKを弾いていれば流れが変わったような
まあワールドカップですから全試合が楽しみです。
日本も初戦がカギかな?
スーパーサブの大久保も楽しみ、頑張って欲しい。(^-^ゞ
コメントへの返答
2014年6月13日 21:28
ご無沙汰してまーす!
ひこさん、あちこち大忙しな毎日を送られているようですね( ´艸`)

あのPK、ネイマールのコースは読み切ったのに弾き出せずにGKは悔しかったことでしょうね~

予選から楽しみな試合が目白押しですが、早寝早起きでワールドカップを楽しみたいと思いますw

サムライブルー、自分もJリーグ得点王として大久保に暴れて欲しいと期待してます!

本田・香川・岡崎・長友・内田にもオーラを感じるプレーで引っ張ってもらいたいです( ´艸`)
2014年6月14日 8:33
なるほど、審判目線だとそうなるのですね!
いよいよですね!(^-^)/
コメントへの返答
2014年6月15日 2:16
審判の資格を取ってサッカーを見てみると、結構サッカーを見る目が変わりますよ(笑)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation