• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

NX200t Fスポーツ 契約

日曜日、少し早めに仕事を終えて、ハンコと印鑑証明を持って(笑)ディーラーへ。
今回初めて妻や子供たちを連れて行きましたが、こだわりのスィーツに子供たち大喜び(笑)

01 

家族がケーキをいただいている間に自分は商談テーブルにて最終的な確認をしてサイン&捺印をして、手続きはとりあえず終わった・・・はずでした(^^;)

今回家族を連れてきたのは、実際に4人で乗ってみて家族の声を聞いてみたいということからでした。

01 01

展示車両はルーフがガラスで非常に開放感のある仕様だったのですが、日頃後ろに乗りがちな妻と娘は、空が見えるこのタイプがいい!と予想もしない展開に(^^;)

金額としては10万+税と、全体で考えたら現実的な金額なこともあり、注文書にサインしちゃった後にも関わらず悩み出してしまいました(笑)
ただし、真夏はハンパなく天井が熱いんじゃないかと営業の方に聞いたところ、やはり夏の暑さは覚悟しないといけないかも知れない、とのこと。
そんなわけで「な!真夏は暑くなるからノーマルでいいだろ」と家族に話したところ、隣にあったRXがムーンルーフ仕様だったので、そちらにみんなで乗ってみたところ、これなら全員が納得!ということで急きょムーンルーフを追加することになりました(^^;)

ムーンルーフも10万+税と額面は一緒なのですが、重量区分とかで変わってくるものありませんか?と尋ねてみたところ、営業の方が調べてくれたのですが、確かに重量区分が1つ上がってしまうとのことですが、何と取得税の割引があるとのことで、3万円ほど安く取り付けられることが判明し、ちょっと得した気分に(笑)

ということで、ムーンルーフを追加した状態で書類を作り直し、改めてサイン&捺印して無事契約は終了。
やはり家族を連れて行ってみて良かったです( ´艸`)



納車まで2ヶ月ほどあるのですが、もう色々と気になってしまいます(笑)

子供たちからの要望として、後席用のモニターを設置して欲しいとのことでしたが、カタログにも一切そのようなものがなく、調べていくうちに、NXのナビは入力端子はあるものの出力端子がないとのこと!(驚)
どうやらBlu-rayディスクなどのデジタルコピー等を防ぐための措置らしいですが、ただでさえ小さいNXのモニターを出力できないとは困った事態ですね。

強いて言えば、DVDプレーヤー付きモニターを購入し、地デジチューナーなども追加購入して単独で視聴できる環境を作り、さらにその映像&音声をNX本体の入力端子につないで、DVDプレーヤーの映像をNXで見るような、ちょっとおかしな感じにしないと前後で同じ映像を見ることはできないようです(-_-;)
前席ヘッドレストの後ろ側にモニター追加するか、それともセンターコンソールのアームレストの後ろにモニターをつけるか???
それともどうせ旅行等はノアで行くので、NXは純正モニターのみでガマンするか、悩みどころです。

他にもNXならではの仕様や悩みが恐らくこれから出てくると思うので、みんカラその他のサイトでそのあたり勉強しておこうと思います。

ブログ一覧 | NX200t | クルマ
Posted at 2016/12/19 18:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2016年12月19日 19:15
こんばんは(*´∀`*)ノ

お久しぶりです♪

ご契約おめでとうございます(^-^)赤G's乗りの方が居なくなるのは寂しいですが、次期NXも納車が楽しみですね(^-^)/

NXはホワイトカラーですか?

レクサス車…私は夢のまた夢の車です(笑)
コメントへの返答
2016年12月20日 2:41
ありがとうございます!そして、ご無沙汰してます。
赤G'sはルックスは気に入ってるんですが、やはりまたパワーのあるクルマに乗りたくなっちゃいました(^^;)

色は真っ白をチョイスしました。
赤も考えましたが、その前のチェイサーやアリストも白だったので久しぶりに白復活です。
2016年12月19日 23:02
とんとん拍子で印鑑までいっちゃいましたね(笑)

一昔前のレクサスならBlu-ray装備車でも出力端子追加出来たんですけどねぇ…
国内外の純正ナビは、デジタル保護のという利権の為に何も出来なくなっちゃいましたww

車が車ですし、パイオニアのリアモニター(PT900)なんか良いと思いますけどねー。
コメントへの返答
2016年12月20日 2:36
エコカーにどうしても馴染めず再びターボエンジンに戻ってきました(笑)
最近は利権やらしがらみやら何かと窮屈なご時世です(^^;)
国産メーカーのモニターはやっぱ良さげですね。
ヘッドレストで2台にするかセンター1台にするか悩みどころではありますが、なんせナビからの映像を引っ張ってこれないので、ここに映像プレーヤーや地デジチューナーまで設置するのかとても悩みどころ(^^;)
とは言え、NXになったらちょっと遠出もしたくなっちゃうので、やっぱり奮発しちゃおうかとも(笑)
早めに揃えて納車時に装着までお願いしちゃおうかと(ホントに最近は自分でやらなくなってしまった…w)
2016年12月20日 16:04
ごぶさたでーす!

おーっ、レクサスオーナーですね。
おめでとうございまーす。

私がレガシィ乗っている間に、
くまさんは新たな車へ。
納車までが待ち遠しいですねー。

しかし、しばらくみない間に
お子さまたち!
大きくなりましたね~
コメントへの返答
2016年12月20日 17:18
ご無沙汰してまーす!
永いことみんカラ放置してしまいましたがこうしてコメいただけて嬉しいです(^^)

プリウスに乗り始めてから、エコカーに慣れていこうと思いましたが、やっぱりどうしてもハイパワー車に乗っていた頃の楽しさが忘れられず再びターボに戻ってきてしまいました(笑)

TOMOさんのレガシィはパワーもあるし、ルックスもいいのでかな~り愛着があるんじゃないですか?( ´艸`)

息子はもう中学1年生になりましたよ~!
相変わらずサッカーは続けていて、上級生に混じって切磋琢磨しているようです(笑)
2016年12月27日 16:29
私も12/18にNXを契約しました!
コメントへの返答
2016年12月27日 21:16
初めまして。
同じ日にご契約なんですね!
お互い納車まで待ち遠しいですね~(笑)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation