• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

新デジカメ@Caplio R7

新デジカメ@Caplio R7 こんなことがあって届いた新デジカメ

RICOH Caplio R7
(レッズサポとしてオレンジカラーはアレですが…)


早速バッテリーを充電しました♪


99.6mm(W)×55.0mm(H)×23.3mm(最薄部20.6mm)でバッテリーつけても約160gと
コンパクトで軽量なサイズでの光学7.1倍ズームを実現し、
また、1cmまで寄れるマクロ撮影も非常に魅力ですほっとした顔
そして広角28mmだし、顔認識もしっかり標準仕様となっています。

また4つまでの機能を任意に登録しておけるADJボタンは、
撮影時にそのボタンを押すことで素早く機能切替をすることができて便利です。
(ちなみに自分は連写・ホワイトバランス・露出補正・ISO感度を登録してみました)

そして、この機種の目玉的機能でもあると思うのですが、
斜めに撮影したものを正面から見たような画像に補整してくれる機能exclamation×2

この角度で写真を撮ると、
枠を認識し補正スタート

枠部分の内側部分が補正され、
正面から見たような画像になります

これから使い方を勉強して、もっと色んな写真を撮ってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | PC関連 | ショッピング
Posted at 2008/02/11 12:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 14:37
広角28mmだと臨場感もさらに増すし、いちいち後に下がらずに全員撮影できるからその点はメリット大ですね(^^)v

因みに私のデジカメも赤なんですが、鹿カラーという点ではorzなんですけどね(^^;)
コメントへの返答
2008年2月11日 15:12
今やコンパクトに広角は必須ですよね!
今では当たり前の機能と言えますが、
前のカメラで初めて広角を体験した時は
非常に驚いたのを思い出します(笑)

昼行灯さんは鹿カラーですかw
鮮やかな赤がほしかったですねウッシッシ
2008年2月11日 18:29
先ほどはリアル遭遇どうもでした。

ネッツでもらってきましたよ。手順書。

物は今日か明日の発送だとのことです。
コメントへの返答
2008年2月13日 23:00
遅くなったけど昨日はどーもでした♪
ドンピシャのタイミングで遭遇したねw

作業はうちの事務所にでも来てくれれば
いつでも仕事に対応できるようにして
作業お手伝いできるから連絡ちょうだいな!
(月末前までなら比較的合わせられると思うよ)
2008年2月12日 15:59
ご無沙汰で。。。

無くしたはずの物が
出てきちゃったんですかぁ
しかもNewデジ注文後に。。。

リコーっていかがですか?
ちなみに私はCASIO EXILIMです!
コメントへの返答
2008年2月13日 23:04
遅くなりました~(汗)

正直買ってしまう前に出てきちゃったら
買うこともなかったんで、ある意味成功ですw
そして見つかったデジカメがもらえると
妻も喜んでるので結果オーライです♪

今日は休みだったんで1日使ってみましたが、
ISO感度の合わせ方がよくなかったのか
画像が粗いのと、フラッシュ焚いた時に
被写体が白くなりすぎてしまうのが気になります

機能的には便利なものも多く、
これから使い方次第で良くなるかも知れませんが
1~2日使った限りでは画質に関しては
キヤノンのデジカメの方がいいかな、と冷や汗

EXILIMは以前友人のを借りたことがありますが
ピントが合わない写真が多かった記憶があります
(これも馴れると違うのかも知れませんけどね)
2008年2月14日 17:01
どんどん機能が凄くなっていきますね!
リス&グリコ・カラーだっ!!!
コメントへの返答
2008年2月14日 22:29
とりあえず水木連休を利用して
たくさん写真を撮ってみましたが、
オートがイマイチな感じなので、
シーン毎の設定を必死にテスト中です冷や汗

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation