• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

【さいたまダービー】浦和レッズvs大宮アルディージャ@埼玉スタジアム【また勝てずか…】

【さいたまダービー】浦和レッズvs大宮アルディージャ@埼玉スタジアム【また勝てずか…】 鹿を倒して一気に連勝ムードになるかと思いきや
先日のナビスコ京都戦のムードそのまま、
何ともふがいない試合をしてくれました…(-_-;)

試合開始直後こそ得点してくれそうな予感があったのに
いつの間にかすっかりボールを支配されるようになり、
セカンドボールはことごとく拾われ、
浦和がボールを持てば素早いプレスにチャンス作れず…

京都戦で反省反省って散々選手達コメントしてたくせに
全~然、活かされてねぇ~じゃん。。。(-_-メ)


連戦なのはどこも一緒なのに、何で浦和だけあんなダルそうなのかw
後半は大宮にボールを回され、浦和は足も止まってオロオロするだけ。。。


0-0のスコアレスドローってホントつまんないもうやだ~(悲しい顔)
強いて言えば、終了間際の永井のヘッドが決まって欲しかった~がまん顔



いまだノーゴーラーな高原ですが、それでも最近少しずつゴールが期待できそうな気がしますねほっとした顔
前半に見せた中央でDFを2~3人かわしてのシュートがありましたが、
もっともっとあんな場面を作り、早くゴールを挙げて欲しいと思います。
(パスコースもあったとは思うけど、やっぱFWは強引さも魅力のうちですあっかんべー)


むしろ、すでにゴールも挙げ、どんどん良くなっていくのかと思われたエジミウソンですが、
エメルソンやワシントンなどの怪物級と比べるからかも知れませんが、
自分個人的には、正直もう見るのもイヤなくらい嫌い、いや大嫌いですww
スピードねぇし、反応が人一倍遅いし、当たりに弱いし、キープ力も大してねぇし、
チャンスに前にいねぇし、かと言って特に守備するわけでもねぇし、
都築のGKターゲットになってもまったく競り勝てねぇし。。。
こんなのと何で3年契約とか結んだのか、フロント人事担当アホかとがまん顔
(あくまで個人的な好き嫌いなので、擁護派な方、ごめんなさい冷や汗)


また、この試合で久々に達也がFWとして後半15分から登場しましたが、
チャンスらしいチャンスには絡めなかったものの、
いつもながらのフットワークで、あとは試合勘を取り戻せば大丈夫かなほっとした顔


そして現在好調な永井を含め、ゲルトもこの4人のFWの使い方に悩みそうですね
と言うか…このチームはロビーが復帰して初めてFWが活きるような感じかな冷や汗


これで大宮には昨年から勝ってないのが腹立たしいですね。
そういやリスをポイっとゴミ箱に捨てる大量のゲーフラも昨日はナシでしたが、
あれは磯のF**K REDSの後なので自粛だったのでしょうかexclamation&question
それとも、あのゲーフラ出して昨年勝てなかったので負けフラグ回避の為exclamation&question

試合後、選手あいさつの時に、北ゴール裏最前列のほうから暴言が飛んだようで
闘莉王がムキになってゴール裏へ詰め寄ろうとして、永井がなだめる場面もたらーっ(汗)

逆に試合後に選手あいさつを勝ったかのように迎え入れた大宮とは大違い冷や汗
大宮サポ、勝ったわけじゃないものの押せ押せだったことで気分良かったのかな?

それにしても、相手がガツンと来るとすぐに受け身になっちゃう浦和って…どうなってんの?

闘莉王のボランチやトップ下も珍しいうちはいいけど、そろそろ…ですね(汗)
ロビー来日直後のインタビューではありませんが、そろそろ本職に戻ってもらいましょうw

そしてヒラって、右でも左でもできるから貴重な存在ではあるんだろうけど、
追い越して切れ込んだりとか、そういうシーンってほとんどないですよね…
相馬のようにもっとチャレンジして欲しいと思うのですが、
ヤマ同様、無難にバックパスばかりでイライラします。。。
とは言え相馬の守備はハラハラなんですけどww

個人の誰が悪いってよりは、問題はチーム全体にあるとは思いますが、
その中でもどうしても何人かが目に付いちゃうんで・・・あせあせ(飛び散る汗)


選手もサポも、みんなが不完全燃焼な状態で終わったしまったわけですが、
次節はつい先日の水曜日に対戦したばかりの京都戦ですから、
ナビスコ2戦2分けの悔しさを晴らすためにもスカッと勝ってもらって、
そして来週の札幌も撃破してもらいたいです(札幌にもJ2時代勝ってないのでw)

最後にフォトギャラです
vs大宮アルディージャ


さて、試合後は埼スタから122挟んだところにあるフットサル場J-Footへ行き、
2時間ばかりフットサルで汗を流してきました走る人サッカー
レッズランドのコートに慣れてしまうとJ-Footが非常に小さく感じてしまいます。

レッズランドはコートが広く芝が深いため、運動量もハンパじゃないですが、
あのコートで毎週フットサルができるってのは恵まれてるな~と実感♪
(しかも会員料金なので一般コートの半額程度でプレーできますうれしい顔)
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2008/04/21 11:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2008年4月21日 12:05
お疲れどす!

何とも恥ずかしい内容に、
見ている私もオロオロ。。。

エジは、
起用法にキレた所までは
大物の風格(^_^)でしたが、
その後、シュート数も激減。。。

何気にタカ以上の不調??

まあ中盤作れていない
今のチーム事情が原因なのかも
しれませんけどね。。。

次の京都戦で勝てないとヤバイ!
コメントへの返答
2008年4月21日 14:42
こんにちは(^o^)/

もっと子供に興奮させてやりたかったです!

エジは見かけ倒しで全然ダメですね…
助っ人であれじゃあまりに物足りません(-_-;)
競り合いには全然勝てないし、
チャンスにはゴール前にいないし…
お前ホントにFWか???と(笑)

確かに今の浦和はFWがFW以上に仕事を
求められてることが問題ではありますが、
それでもロビーのいないこの状況では
ガムシャラにやってもらうしかないんですよね…
2008年4月21日 12:54
なぜ、栗鼠に勝てないんですかね…(-_-;)ハァ~…
コメントへの返答
2008年4月21日 14:43
ホントにイラっとしますね(-_-;)
向こうのモチベーション高いサッカーを
ねじ伏せるサッカーをアウェイでは見せて欲しい!
2008年4月21日 17:03
昨日はありがとうございました。
りょうちゃん頑張ってましたね。
埼玉テレビでばっちり映ってましたね。(永井のイエローの後。)
タツヤは試合内容にぶちぎれてました、、、。
コメントへの返答
2008年4月21日 17:06
息子を拾ってもらうお願いをしてしまい、
こちらこそ本当にありがとうございました。
テレ玉で映っていたのですか~!
ビデオ録画してみれば良かったです(笑)
タツヤ君も久しぶりに来た試合があれでは
ブチギレならまだしも、浦和に興味が
なくなってしまわないかが心配です(-_-;)
2008年4月21日 17:41
中盤のグタグタはロビーの完全復活までお預けですかねorz

南ではブーツボーイがゴミ箱にリスをポイッと捨ててるゲーフラをいくつもアウェーエリアに向けて揚げてました。
コメントへの返答
2008年4月21日 17:47
こんにちは(^o^)/
ロビー復活まではやはりガマンでしょうね~(泣)
ただ、ロビーがいなくなるとこれでは…
それでは「戦術=ロビー」になっちゃいますねげっそり

リスポイゲーフラはブーツがやってましたかw
というか、今後は緩衝帯の横にでも移動して
ビジターサポを黙らせてくれればいいのですがあっかんべー
2008年4月21日 19:02
こんちわ~

昨日の昼はテレビ観戦してましたけど、夜のテレ玉録画放送はあえて見ませんでした(-_-)
で、あんな事になっていたとは…


札幌戦は下が留守番なので久々に北へ行こうと思ってます(^-^)/
コメントへの返答
2008年4月22日 10:11
こんにちは(^o^)/

スコアレスという試合結果を知っちゃうと
まずTVで見ようと思えなくなりますね冷や汗

次のホームは北参戦ですか♪
一緒に浦和を勝たせましょう(^o^)/
2008年4月21日 20:53
お疲れ様でした!

今週もレッズ参戦、フットサルと健康的な日曜日を送ることが出来ました。

それにしてもセカンドボールは取れない、バックパスばっかり、エジは一歩が遅いといろいろ悪い所が出ていた試合でしたね
そんな試合でしたが高原は以前よりは確実に良くなってるように見えました。
後はパサーが必要ですね
エジは・・・しばらく休みで!見ていてイラッときます。
永井は去年に比べると別人ですね(笑

りょうちゃんは元気ですね!
良くあそこまで仕込んでるな~と後ろから見てました(笑
コメントへの返答
2008年4月22日 10:17
乙でした~(^o^)/

週末はフットサルがないと物足りなくてw
毎週やってるから筋肉痛もないし♪

鹿は破ったものの、再び悪い状態の浦和に戻ってしまったような情けない試合だったよね…
でも高原は、遅まきながらもやっと光が見えてきたような感じだよね♪
むしろエジがいよいよ限界かな、と…
何にしてもロビー復帰まではガマンする試合が多くなりそうよね冷や汗

うちの息子は最近でこそ連れて行ってなかったけど
2歳くらいの頃は何試合も連れて行ってたからね♪
(でも今4歳だしよく覚えてるなぁ、と感心したw)

今後は連れて行くことが増えると思うので、
そん時はまたよろしくね(^o^)/
2008年4月21日 22:26
永井の孤軍奮闘が目立ちますね(涙)
悪い意味ですが・・・。

規律も連動性も感じない行き当たりばったりサッカーでした。
こうも日替わりで内容がコロコロと変わるとサポも不満が・・・
闘莉王も不満爆発してましたが・・・(あせ)

コメントへの返答
2008年4月22日 10:20
永井はすっかり甘えがなくなり、
やらなきゃっていう自覚が見て取れますね~
なのに周りのフォローがなく、
せっかくボールを奪ってもそこから遅い遅い…

いい加減もうちょっとチームとしての戦い方が
決まっていてもいいと思いますよね…

闘莉王も急造ポジションをこなすには
そろそろ限界が来てるっぽいですね(汗)
2008年4月21日 22:58
お疲れ様ス。
昨日はどうもでした。
今年最後(?)の参戦が、あのような内容で残念でしたが…

くまJr、かわいかったっス。
周りの応援キョロキョロ確認しながら、跳ねたり拳挙げたりと頑張っている姿を目にし、微笑ましくなりました。

それではまた年末にお会いできることを祈ってます。
コメントへの返答
2008年4月22日 10:23
年末オフ以来にお会いできて何よりでした♪
それにしても、SEEDさんどんどん遠ざかりますねがまん顔
本当に本州最北端まで行くとは…

次は北海道?それとも一気に関東とか?
しばらくは簡単に遊びに来れないとは思いますが、
こちらに来ることがあれば、またオフミとか
飲み会とかでお会いしましょうね!

うちのジュニア、昔もそうでしたが、
スタジアム連れて行くと試合よりも
周りの色んなことに興味があるみたいで
キョロキョロしちゃうようですww

年末は恒例行事ですからね!
お待ちしてますよ~!
2008年4月21日 23:28
こんばんは~。

試合は結果的に引き分けでも、最悪負けでも、「レッズは進化していている」ところをきっちりサポに見せてくれりゃいいんだけどな。
結果はホント、裏切る内容ばかり。

どうすりゃ良くなるか、考えて練習プラン作ってるんだろうか。
まずはここから疑問がわいてくる…
コメントへの返答
2008年4月22日 10:30
ちわ~(^o^)/

そうですね!試合結果にかかわらず、
本当にいい試合だったと思える時には
負けたとしてもゴル裏ではコールが起きますが、
最近の浦和のプランのなさには呆れます。
ゲルトもいきなり監督になったこともあり、
最初はその場その場での対応になっても、
ある程度は仕方ない部分はありますが、
そろそろゲルトとしてのチームカラーを
出さないといけなくなってきてますね。

オジェックはまったく戦術練習がなかったそうですが、ゲルトは練習の時から細かい指示を出すなど、方針はオジェックと全然違うそうです。5月も厳しい相手と対戦しますが、その頃にはもう少しチームとしてまとまってることを期待しましょう冷や汗

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation