• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

緊急入院(>_<;)

緊急入院(&gt;_&lt;;) クルマでも自分でもなく…

一昨日の深夜に1歳7ヵ月の娘が突然高熱を出し、
昨日1日様子を見ましたが熱は下がるどころか40℃突破もうやだ~(悲しい顔)
今朝一番で地元の市立病院へと妻と一緒に連れて行ったのですが、
採血の結果、炎症反応を示す白血球の数が通常の約350倍まで増殖あせあせ(飛び散る汗)

その後レントゲン検査をするも炎症箇所は見つからず…


と言うことで娘はまさかの入院となりました(涙)


今日はバイク屋行くつもりだったのにそれどころではなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)


娘はひたすらご機嫌ナナメで泣きっぱなしのまま小児病棟へ…

しかも話を聞くと21時以降は親の付き添いも禁止だとがく~(落胆した顔)
高熱でぐずる1歳7ヵ月の娘がとてもまともに一晩過ごせるとは思えず、
どうにかそばに居られないかとお願いしたら、個室なら渋々ながら許可すると冷や汗

恐る恐る金額を聞いてみたら差額は一晩3150円らしく、それならと個室でお願いしましたわーい(嬉しい顔)


部屋に入るとひととおり検査があるとのことで
早速連れて行かれ、すぐに点滴の針を左手の甲に刺され、
その後見えない部屋から泣き叫ぶ娘の大声が聞こえて切なくなりました涙


できることなら代わってやりたいexclamation泣き顔
(親になると本当にそう思うようになるものですねあせあせ(飛び散る汗))


とりあえず自分も朝から水一滴口にしてなかったので、検査の間に妻と食堂で食事あせあせ(飛び散る汗)


その後、CTをとることになり、娘を眠らせることになりましたが
睡眠薬入りの座薬を投与するもすぐに便意を催し排出…
結局これを3度繰り返しw最終的には点滴として投与あせあせ(飛び散る汗)


なかなか寝ようとしない娘もさすがに点滴で爆睡(-_-)...zzzZZZ

それからストレッチャーに乗せられCT室へ…

34年ちょい生きてるパパですらやったことないのに1歳にしてCT経験者かもうやだ~(悲しい顔)


最終的に…

各内臓や胃腸にも炎症反応は認められず、尿もきれいで感染症なしたらーっ(汗)

と言うことで、小児科医の所見では具体的な原因は見つけることができず…

明日レントゲン技師や内科の専門医にも判定してもらうそうですあせあせ(飛び散る汗)

う~ん…どうなっちゃうのだろうかたらーっ(汗)

このまま熱が下がれば結局原因不明のまま退院…になっちゃうのかな冷や汗2


何はともあれ、無事退院することだけを願います冷や汗
(そのまま娘に付き添って病室で過ごす妻にはご苦労様と言いたいですあせあせ(飛び散る汗))


今週末もビールやらサッカーやらゴルフやら契約(仕事ねw)やら予定満載ですが、娘の容態次第かなあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | ファミリー | 暮らし/家族
Posted at 2008/05/15 21:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年5月15日 21:39
お疲れ様です。

子供の体調が悪くなると仕事やらサッカーどころでは無いですよね。


ちなみに子供の医療費は全額戻ってきますよ(^^)
コメントへの返答
2008年5月16日 7:02
ども(^o^)/
朝から埼スタ前抽来てますウッシッシ

とりあえず妻から連絡はないので
今は落ち着いて寝てるんかな、と
前向きに考えているよわーい(嬉しい顔)

医療費無料なのはありがたいよねexclamation
パジャマレンタル料とか個室料とかまで出るのかしら(ムリかな冷や汗)
2008年5月15日 21:43
大変ですね・・。
しかもまだ、2歳にもなっていないのならば尚更ですね。
無事に退院出来るようお祈りいたします。
コメントへの返答
2008年5月16日 7:05
ありがとですわーい(嬉しい顔)

上の子に比べて弱いのか、熱出しやすくてよく病院に行きますが、さすがに入院するほどになるとは思わず昨日は心配でしたがく~(落胆した顔)

まだ安心はできませんがこのまま落ち着いて欲しいなぁがまん顔
2008年5月15日 21:50
娘さん大した事無ければいいですね。
コメントへの返答
2008年5月16日 7:10
ありがとございまーす。
特に妻から連絡ないので
恐らく無事回復に向かってるはずです冷や汗
2008年5月15日 21:56
大変ですね。

うちもありました。
2度ほど尿路感染症で入院。

市立病院は付添だめなんですか?

埼○医大は付添可でしたよ。
コメントへの返答
2008年5月16日 7:55
たか暴さんは二度もあったんだexclamation&question
小さい子は尿路感染しやすいよねあせあせ(飛び散る汗)

市立病院は原則として付添NGみたいがく~(落胆した顔)
でも0~2歳児1人じゃかわいそうだよね
2008年5月15日 21:56
本当にお疲れですね(汗

親になると子供の苦しいのって変わりたくなるの解ります。
今の所、原因不明で不安がでしょうが無事治る事をお祈りします。

コメントへの返答
2008年5月16日 7:57
ありがとうですexclamation

原因不明だと退院後が心配ながら
それでもいいから早く元気になって
我が家に帰ってきて欲しいです涙
2008年5月15日 22:04
大変ですね。

ウチの息子も小さい時に川越の埼玉医大医療センターに入ったことがありますが
切ないもんですね。

どうぞお大事に。
コメントへの返答
2008年5月16日 8:14
ありがとうございますexclamation

子供、それも1歳での入院は
自分が病院入るより辛いですよねあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず妻から連絡があり
まだ油断はできないものの
熱が下がり、まずは一安心です冷や汗
2008年5月15日 22:21
大変でしたね。。。

私も子供の入院、経験ありますが、とくに男親はやる事ないんですよね。。。

何もしてやれない歯がゆさとでも言いましょうか、何とも言えない状態になりましたよ。。。

一日も早く退院できると良いですね。。。
コメントへの返答
2008年5月16日 8:21
おはよございます。
せいぜい父親がしてやれることは
送迎や荷物運びくらいですよね冷や汗

とりあえず今から長男を幼稚園に送り
娘の様子を見に行ってきます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
2008年5月15日 23:03
奥さん共々お疲れ様です。
心配でご心労のことと思います。
早く元気になって退院してほしいですね!

コメントへの返答
2008年5月16日 8:25
ありがとうございますexclamation
今から息子を幼稚園に送ってから
病院に娘の様子を見に行ってきますexclamation

とりあえず熱は下がりつつあると
先ほど妻から連絡はありましたうれしい顔
2008年5月15日 23:15
子供の急な病気はびっくりしますよね。

内容見てると、我が子とオーバーラップしちゃって大変さがしみじみ
分かります。

親が疲れて病気にならないように、気を付けて頑張って下さいね。

早く良くなること祈ってます。。。
コメントへの返答
2008年5月16日 14:08
ありがとうございます。

↑の方までのレスを書いてる時は
元気そうと聞いて楽観ししてたのですが、
その後、お見舞いに行った際に
医師の話を聞いてちょっとショックです(汗)

子供の病気って本当にツライものですね。
2008年5月15日 23:19
子供の具合が悪くなると、できることなら代わってやりたいと思いますよね。
お気持ちが良くわかります。
早くお嬢さんが良くなりますように。
コメントへの返答
2008年5月16日 14:09
ありがとうございます。

子供、それもまだ1歳なので、
余計に辛く感じてしまいます。
2008年5月16日 0:45
あの時言ってた高熱がまさかこんな事になるとは。。

もぉ、ホント、他人事じゃないわぁ。
はっきり原因がわかってすっきり退院できるといいね。

一日も早い快復をお祈りしてますです。

コメントへの返答
2008年5月16日 14:11
ありがとう!

今日、改めて病院行ってきたんだけど
元気そうな見た目とは裏腹に、
思ったより深刻な状況みたい(-_-;)

これ以上大変な状況にならなきゃいいんだけど…
2008年5月16日 2:19
うわっ!お嬢さん40℃も熱出ちゃったんですか?可哀想に…

私はいつもどこかしら調子は悪いけど幸い大病は患ったことないので、そんな高熱どんなだか想像できませんよ(怖)

お嬢さんが早く落ち着いて回復すること祈ってます!!
コメントへの返答
2008年5月16日 14:13
ありがとうございます。

今朝、埼スタ前抽行って、息子を幼稚園に送って
その後娘の見舞いに行ってきたのですが、
見た目元気で、これは早々に退院かな?なんて
冗談も出ていたのですが、思いの外重症らしく…

後は娘の回復力を信じるだけですね冷や汗
2008年5月17日 13:56
うちのタツヤもこの間の検査で白血球が異常に高いって言われたんですよね。
うちの場合は高熱と下痢・嘔吐でしたが、、、。
原因は未だに不明ですが、風邪ではないかと、、、。
本当に代わってやりたいですよね。
代わってやれないって悲しいですよね、、。
コメントへの返答
2008年5月19日 10:26
白血球が高いということは、
何かしら炎症反応が起こってる証拠ですよね。
恐らくですがタツヤ君のも何かしらの
ウィルスが体内に入ったんでしょうね…

小さな我が子が苦しむ姿を見るのは
自分がなるよりツライことですよね(涙)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation