• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

モバゲーって知ってますか?

モバゲーって知ってますか?ゲームが無料のモバゲーってCMでもやってますが
妻がやってたので自分も登録してやってみました

これってゲームというよりSNSそのものなんですね!
プロフ登録してアバターで自分像つくって
そしてネットワークでゲーム対戦しながらチャットまで(驚)


スゴイ ( ̄□ ̄;)!!!!
ケータイでこんなことができる時代なんですね!

そして、お友達作ったりコミュニティに参加したりと
mixiにゲーム&チャット機能つけたような感じかな(笑)

クルマ関連にしても車種別のコミュニティもたくさんあるし、
浦和レッズ関連だけでもたくさんコミュが存在してました(驚)


最初はなんかわずらわしそうだなぁ、と思いながらも
強すぎたり弱すぎたりのコンピュータ相手と違って
人と対戦できるネットワークの麻雀は面白そうだったのでやってみたんですが
一緒に卓を囲んだ(って言えるのか?w)3人はそれぞれモバゲ初心者で、
俺と同い年の家庭持ち♂や20代半ばのおねえちゃん達と
何気に楽しく会話しながら半荘やっちゃいました♪
(初心者の卓とか無言の卓とか色々あるんですw)

長続きするかどうかは微妙ですが、とりあえず寝不足注意ですw

ただ…モバゲを徘徊してみて思ったのは
10代の少年少女の登録がすごく多いこと(オッサンくさい表現だな…)
日本って先進国でダントツでネット無法地帯な国…
いつかモバゲでの犯罪がニュースにならなければいいんだけどなぁ( ・ω・`)

もちろん俺は妻も子供もいるので、
まさか若い娘に声かけるなんてことはしないですよ、マジでw


でも、確かにコンピュータより人と対戦するゲームは面白いですね~

すでにモバゲーやられてる人いますか?
関連情報URL : http://www.mbga.jp/
Posted at 2007/04/02 12:47:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2006年07月09日 イイね!

次世代の携帯電話についての座談会というものに参加してきました

次世代の携帯電話についての座談会というものに参加してきました日頃からアンケートに答えたり広告サイトを訪れることでポイントを集め、一定のポイントに達するとキャッシュバックできるサイトに参加しているのですが、その中で
【携帯電話についてのアンケート】に回答したところ、後日、市場調査会社の女性から座談会参加要請の電話がかかってきましたげっそり(アンケートの中で、『後日座談会に参加してもよい』のチェックボックスをONにしといたので冷や汗)



六本木付近にあるビルの一室にアンケート回答者の中から選ばれた数名が呼ばれるとは聞いてましたが、いざ通された部屋に集まったのは10帖程度で7人の年齢のバラバラな男性陣でしたあせあせ(飛び散る汗)
(オネーチャンとかもいるのかと期待してたんですが Orz)
また画像に描いたようにw、おいらの横には大きなハーフミラーガラスがあり、
あっちからだけ座談会の様子が見れるようになってました冷や汗
その他、ビデオ記録担当者や書記なんかもいて最初はビビりましたよ(笑)

とりあえず10時半から女性調査員の進行によって座談会がスタートしたのですが、
いきなり端に座らされたおいらから氏名・職業・趣味など自己紹介をさせられました(恥爆)

その後、調査員が現在開発中の携帯電話のモック品(電源の入らない模型)を10個近く持ってきて、
まずはデザインのみで1時間近く印象について参加者同士で意見交換したあと、
今度はその機種に搭載予定の機能やスペックの書いてあるものを読まされ、
最終的には機能性やデザイン性などをふまえてみんなで相談しつつ
各社携帯電話を「機能はこの辺か?」とか「デザインダメだからもっと左下でいい」などと
昔流行ったタモリのボキャブラ天国の「インパク知」みたいな具合に配置w

auなのかdocomoなのかvodaなのか、さらにその中のどこのメーカーなのか等の
詳しい情報はこちらにも教えてはくれませんでしたが、
これまでのおいらの経験上なんとなくは伝わったものもウッシッシ

今後、自分が使うことを考えると、この世代の代表として、
結構真剣にツッコんだ発言なんかもしてきましたウッシッシ
(当初は周囲の意見に遠慮しておとなしくしてたんですけどねw)

結局予定の2時間をちょっとオーバーして13時前に終了したのですが、
最後に座談会の報酬として1万円をもらってルンルン♪で帰ってきましたムード
(七夕に行ってしまったキャバ代の足しになりましたwww)

座談会の詳しい内容は言えませんが、内容を総合するとどうも次世代FOMAじゃないかとほっとした顔
そしてこれが本当にFOMAだったとしたらずいぶん進化するんだなぁ~って感じましたマル秘

たった2時間程度で、もう二度と会うこともないであろう人たちとでしたが、
世代の違う社会人同士での意見交換はそれなりに結構楽しかったですほっとした顔

とりあえずニガテな分野でないものなら、また参加してみもいいかな、って思いましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/07/10 00:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2006年07月05日 イイね!

ついに文字通りミュージックケータイに♪

ついに文字通りミュージックケータイに♪先日買ったF902is
CMでオダギリジョーがミュージックケータイとして宣伝してますが、これまで使っていた64MBのMiniSDではAAC形式の曲はいくらも入らないため、音楽に関しては本体に入る着うたをMP3⇒3gpへと編集&変換していた程度でしたが、ネットで見つけた2700円(送料などを含めて3500円くらい)の1GBがやっと届きました(在庫がなくて少し発送が遅くなってました冷や汗)

明日は休みで、嫁も出かけて長男と留守番ですが、
天気が悪そうなので自宅にこもって曲を入れてみようかな
(長男がおいらを解放してくれればの話ですが…)

さらに今後は容量気にせず大きなサイズの静止画だろうが
高品質の動画だろうが気にせず撮影できますわーい(嬉しい顔)
(安物ですが無事認識してくれてホッとしましたw)
Posted at 2006/07/05 16:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2006年06月26日 イイね!

F902is@FOMA買っちゃいました

F902is@FOMA買っちゃいました昨年12月にP902iを買ったものの、不満点が多く
ついにF902isに買換えてしまいました(^o^)/

P902iを買ってまだ10ヶ月未満なので、買い増しはできないので
mova使ってる親父にFOMAを買わせて交換しようと思ったのですが
店頭でチェックしてきたmova→FOMAと大差ない金額だったので
白ロム(番号等のデータの入ってない新品)をヤフオクで購入わーい(嬉しい顔)
今日届き、早速着うた作り直したり、アプリ入れ直したりで
とりあえずそこそこ使い勝手よくなってきましたほっとした顔
(以前F901ic使ってたこともあってなんかアウェーからホームに帰ってきたような感じですw)

サクサクな動作はPには劣るモノの、その他はほとんどこちらの方がいいです(嬉)
撮影画像を送る時もminiSDのデータを直接送ることができて本体に取り込まなくて済むしほっとした顔

強いて言えばカメラのライトがないのがちょっと不便かも?
というのも撮影に使うのではなく暗いところで照らすのに
結構携帯のカメラライトって使えるのでね冷や汗
(決してスカートの中を照らすわけじゃないッスよ・核爆)

そしてとりあえず2700円くらいの1GBのminiSDも発注したので、
本格的にミュージック携帯としても使えるようになるな~ムード
Posted at 2006/06/26 22:27:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 携帯電話 | ショッピング
2006年05月11日 イイね!

jigブラウザがバージョンアップ

jigブラウザがバージョンアップ5/8にjigブラウザの新バージョンが出ました。
即日DL&インストールして使ってみて、新バージョンとなると、色々不具合や不満点が出てきましたが、その辺りはこまめなバージョンアップに期待したいと思います冷や汗
以前、何度か要望を出したことがありますが、結構反映してくれるんですよねウッシッシ
みんカラにコメント残せるよう要望出した時も数日後、
見事にバージョンアップで対応してくれましたねわーい(嬉しい顔)

利用は月額630円ですが、年間6000円なので年間契約がオトクです…と言いつつも、
jigが出た後に年間3000円のibisブラウザという他社のアプリも出るようになり
途中ibisブラウザの方がいいかな、年間契約失敗したかなぁと思う時期もあったのですが、
RSS機能や、今回jiglet機能が一気に充実したこともあり、
もう少しで年間契約が切れますが、更新しようかな、と思いますウッシッシ
このjiglet機能は、サイト元のjigだけでなく、一般のプログラマーも
独自のjiglet(アプリ)を作って配布することができるので、
痒いところに手が届くようなjigletも期待できますうれしい顔

Posted at 2006/05/11 01:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation