• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

かわいい桜、まだ頑張ってますかわいい~久々に早朝の埼スタ~

桜、まだ頑張ってます~久々に早朝の埼スタ~今朝、早朝の埼スタへと行ってきましたが
けっこう今朝は冷え込んでました^^;
一昨日は夕方に雷雨なんかもあったので
埼スタへ向かう道中の桜はもう散ってしまったのか
ちょっと心配してはいたんですが
そばで見れば葉っぱも目立つモノの、
少し離れてしまえばまだまだキレイな桜並木でしたわーい(嬉しい顔)
これなら今週末まで花見をすることも可能かも知れませんねw




ちなみに↓は一昨日の休みにノアで通った近所の見沼用水沿いの桜並木です

アリストだけでなくノアでも桜の下で写真が撮れたことで
とても満足してすぐそばの大崎公園へ移動して子供と遊ぼうと思ったのですが
駐車場に到着して車を降りようとしたまさにその時に、
急にスコールのような雨が・・・

長男はおいらとのサッカーをすごく楽しみにしてたようで、雨なのにサッカーやりたいと・・・冷や汗
あまりにもしつこいので、「この雨の中へ降りてみなさいちっ(怒った顔)」と言ってやったら
ドアは開けたもののあっさりサッカーを断念してくれましたw
でもあまりにもかわいそうなので、R463の見沼大橋の高架下の公園へ行って
やや薄暗いながらも少しボールを蹴って遊んであげていたところ、
その後は雷まで鳴る始末で、激しく雨が吹き込むようになり、
激しい雷鳴に長男も怖くなったようでそこでのサッカーもやめて帰りました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


話は戻りますが↑の悪天候があったにも関わらず、
今朝までまだまだ多く残っていた桜の花の生命力にちょっと嬉しくなり、
本日の前日抽選もおかげさまでそこそこ良番を引くことができました♪
(明日は先発はしないですが18時くらいにはスタに行きたいと思います)


さて、明日は約3週間ぶりのホームゲーム♪
前節試合終了間際に追いつかれて勝ち点が2ほどこぼれ落ちてしまいました涙

特に磐田には昨年終盤のリーグ戦でアウェーでやられ、
天皇杯でもPKで10人目まで行く大苦戦をしてる上、
今年は序盤ながらも現在浦和を勝ち点1差で上回っているので
明日は勝ち点3を拾って磐田を蹴落とし、浦和は波に乗って欲しいところですね指でOK
Posted at 2007/04/06 12:23:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 暮らし/家族
2007年02月18日 イイね!

届きました \(^o^)/

届きました \(^o^)/今日は色んな『届いた』ネタで♪

まず、大人のオモチャの缶詰

3歳半の長男が好きなので、
コンビニでよく買うチョコボール(向井ではない・謎)
キョロちゃんのおもちゃの缶詰が当たったらしいw
中にはヨーヨー、笛その他いくつかのオモチャが入ってました♪



そして次の『届いた』は↓コレ

ノア・ヴォクシー用のマップランプ・ルームランプ・ラゲージランプを
FLUX白色LEDバルブにするもので、車内が真っ白で明るくなり満足です♪
すべて交換してもものの5~10分程度で作業というほどのものでもないですが、
一応、整備手帳にアップしておきました(^o^)

とりあえず連日のノアのパーツはとりあえずこれでひと段落です
あとはお財布と相談しながら少しずつ細々とやっていきますw


そしてさらなる『届いた』は↓コレ

本日、やっと浦和レッズ戦の2007年埼スタシーチケが届きました♪
まぁ、来ないことはありえない(はず)なんで心配はしてませんでしたが(^_^;)

以前は友達に自分の分のシーチケも頼んであったのですが
今年は自分の名義で確保したのでホルダーが届きましたが
結構しっかりした作りになってるような気がします^^
もう何年も同じチケットホルダーを使ってましたが
2007シーズンはこのシーチケホルダーを使おうかな♪

チケットが届くといよいよシーズンか、って気持ちになりますね!
来週のゼロックスは仕事で参戦できませんが、3/3の開幕戦に向けて
いよいよモチベーションが上がってきました!!!
Posted at 2007/02/18 22:47:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記
2007年02月13日 イイね!

ネタがあるようなないような感じで・・・

木更津旅行以来、なんだかネタがあるようなないような感じで
ここ数日まともにブログ書いてませんでしたw

まずショックな出来事からw
先月末のしゃぶしゃぶ食べ放題に始まり2月に入って木更津でバイキング、
そして先週金曜の夜にはクルマ仲間(ほた友)で飲み会など、
ちょっと気を許してる間に(たった10日くらいで!)なんと3㌔増えますた(T_T)
(辛うじて1㌔落ちましたが明日のバレンタインの夜もまた仲間と浦和で飲み会が…汗)

そして自宅PCの120GBのHDDがお亡くなりになりました(ToT)/~~
Cドライブではないものの、ある意味おいらにとっては
一番大事なドライブなだけにショックは大きいです(号泣)
新しいHDD買わなきゃいけませんが、値段的に250GBくらいにしようかな?!
300GB超えはなんか一気に値段が上がってるような気もしますしね(汗)

続いていい出来事(いいってことはないけどw)
日曜にはレッズランドでフットサルやってきました(^o^)/

長男を初めて連れていきましたが、残念ながらゴールを決められずorz

まだフットサル始めて1ヶ月ちょいですが、週1ペースでやってる気がw
今度の土曜日も浦和美園にあるフットサルコートで張り切ってやってきます♪

もうじき2月も中旬、あと半月でいよいよJ開幕!
6/20の駒場の(埼玉県民優先)チケットも期限前に発券してきました♪
それにしても、おいらは家族名義すべて使って6アドレスで応募するも撃沈
なのに仲間は家族3人分の名前での応募がすべて当選し12枚確保
仲間内で当たったことはすごく嬉しいですが、なんか偏りすぎな気が。。。


なんだかまとまりがなくなってしまいましたが、近況報告でしたw

クルマネタはなくはないのですが、今週ヤフオクで買ったものが一気に届く予感
しかも全部ノアへのパーツですwww
アリストは今日久々に乗ってジムへ行ってきました♪
帰りにイオン内のGSで給油しましたが、火曜は2円引きでハイオク127円
一時期の150円越えに比べたら本当に値段が下がって良かったです(^o^)
帰りは1500回転以下を保って運転して帰ってきたら
約6㌔の道のりで8.0km/㍑の超高燃費を記録(嬉)
(でも給油する頃には5㌔台がいいとこなんだよな。。。汗)

あ!急に思い出した!!!(2/14 AM1:23更新w)
2/14はバレンタイン免許がゴールドになる日だ~
Posted at 2007/02/13 23:34:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記
2007年01月26日 イイね!

ヌイてもらったまでは良かったですが…がく~(落胆した顔)

ヌイてもらったまでは良かったですが…昨年末からかれこれ一ヶ月以上に渡り
右下奥歯の歯根部分が化膿したため銀歯を外して大穴開放状態でしたが
ついに本日、32歳10ヶ月にして歯を1本失いました涙

難抜歯だったようで抜歯にかなり時間がかかり、骨も削ったらしく
とりあえず縫ってはもらいましたが、口内に血は溜まるし麻酔が切れてきて痛みは増すし…


でもお腹だけはグーグー鳴りまくってます泣き顔

なんで夕飯を先に食べておかなかったのかと自分に問いたいexclamation小一時間問い詰めたいexclamation×2

しかもこんな日に限って今日は量少なめな昼飯しか食べてないし…泣き顔

あまりにもツラいので、こんな時間ですがもう布団に入りましたあせあせ(飛び散る汗)

本日のブログにいただいたコメントには明日レスさせてくださいm(__)m


明日も仕事バッド(下向き矢印)熱出なきゃいいんだけどあせあせ(飛び散る汗)


そういや歯は抜きましたが、しばらくはやっぱり左でしか噛めないのかなぁ?げっそり
Posted at 2007/01/26 20:12:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | モブログ
2007年01月24日 イイね!

続・喘息ネタ

昨日、喘息についてブログうpしましたが、色々と調べてみたことを参考に、
昨日に続いて今日もスポーツジムにてトレーニングをしてきました

【運動誘発性喘息】は空気が冷たく乾燥した状況で一定以上の負荷ををかけることで
呼吸困難や激しい咳や背中痛・胸痛を引き起こすので、
最初は軽く、そしてインターバルをとってから徐々に負荷をかけていくように
2分走って3分早歩き、そして3分走って3分早歩きという具合に、
最終的には5分走って5分早歩きのペースで60分やり遂げることができました(嬉)

それも、今までは走ると必ず背中が痛んで苦しくなっていたのですが、
昨日の検索結果を参考に、ノドが渇かないようになるべく鼻呼吸を意識した結果
60分のランニング&早歩きを終えてもまったく発作の前兆すらなく、
今後もこの方法で徐々に体を慣らしてトレーニングすれば発作は抑えられそうです

フットサルはゲームの流れもあるのでなかなか徐々にとは行きませんが、
試合を始める前にランニング&インターバルでアップしてから試合に臨みたいと思います♪


というわけで、病院に行くのはヤメますた(・∀・)

ホントは気管支拡張剤くらいはもらっておいた方がいいのかな^^;
Posted at 2007/01/24 00:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation