• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

新しいデジカメ欲しい今日この頃冷や汗

新しいデジカメ欲しい今日この頃現在キヤノンのIXY DIGITAL 400を使ってますが、コンパクトで軽く、またマニュアルモードで露出時間の設定もできるので夜間撮影も問題ないのですが、最近光学3倍に不満が冷や汗

正直、機能は現在のIXYと同等(夜間撮影時の露出設定をマニュアルで設定できるのが最低条件)で十分なので、あとは光学12倍くらいのズームさえあればいいのですが、一眼レフは高いですし、オススメの機種などがあれば教えてください m(_ _)m






もちろん買うのは宝くじでが当たったらですが(爆)
Posted at 2005/12/18 00:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記
2005年12月14日 イイね!

証人喚問が終わって

午前中に姉歯元一級建築士の証人喚問が終わったあと、
午後から木村建設の社長&篠塚東京支店長、そして総研の内河所長が喚問されましたが、
午前中の姉歯氏はほとんどウソは言っていないと思います。
実際に構造設計をし、建築確認を出した彼が悪いのは間違いありませんが、
元請や総研からのかなり大きな大きな圧力に屈した被害者のようにも映りました。

午後の木村建設ですが、篠塚氏が実質的にやりたい放題やっていたような印象を受けました。
木村氏が答弁する際も支店長はその都度木村氏を睨み付けるかのような態度をし、
自分で答弁する際はひたすら保身に走ってノラリクラリと答弁し、
誰がどう見てもウソであろうことや、途中からは「記憶にございません」の連発でしたが、
実際に見ていた国民の目には明らかになったことでしょうほっとした顔

最後に全国民が注目していた総研所長の内河氏が登場。
当初緊急入院と聞いたのでもしかしたら欠席するのかと思いましたが出てきましたね!
以前から用意周到だったのか木村建設や姉歯に対しては証拠を残さないようにしていたようで、
最初は不敵な笑みで強気な態度を取っていましたが、
途中から予想外に?議員が証拠をかき集めて厳しい指摘をされ、
しかも当初の発言を覆され、ウソをついてことまで明白になりました(ヤター!)
まさか内河氏が不利になるような関係者のメモ書きまで出てくるとは!!うれしい顔
社内には建築技術に関して分かるものがいない、と言っていたものの、
一級建築士が5人もおり、土木施工の技師までいたことまで判明!
一級建築士が5人もいるのに構造に関してわからないのか?との問いには
自分ら建築士が聞けば呆れるような言い訳をし始めましたむかっ(怒り)
なんせまったく悪いと思っておらず、ひたすら言い逃れです(呆れ)

正直ここまで内河氏を追い込めるとは期待してませんでしたが、
今日ばかりは国会議員に賛辞を送ってあげたいと思います(爆)
(一部見るに耐えないしょっぱいツッコミしかできない議員さんもいましたがw)

これからこの問題でどう逮捕者が出るのか、非常に興味深いです。

同業だから、と言ってはいけませんが、姉歯さんは個人という弱い立場で、
あちこちから責任を押しつけられ本当に気の毒だと思います。
姉歯氏が自分から違法な設計をするメリットなんてないんですから!
そこまで追い込んだ木村建設東京支店長や、さらにその黒幕達を絶対に許してはいけませんよねちっ(怒った顔)

何より、今日の証人喚問を見た国民のほとんどはもう分かってることでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2005/12/14 17:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | ニュース
2005年12月13日 イイね!

夢の続き???

夢の続き???ということ

とりあえずバラで30枚ほどを買ってきましたw

当たりますように (-人-)ぴかぴか(新しい)パンパンぴかぴか(新しい)

※皆さんは何枚ほど買いましたか?

ちなみに<4753>ライブドアは連日今日も絶好調です(嬉)
Posted at 2005/12/13 14:20:02 | コメント(3) | トラックバック(1) | チラシの裏の落書き | 日記
2005年11月28日 イイね!

株デビュー…がいきなりドジ踏みました(汗)

10万円を元手に株にチャレンジということで以前から口座は開いておいたのですが、
なかなか購入に至らず、ついに意を決して購入してみました冷や汗2

その後「ん???口座にまだ9万円あるぞ???」と思ったら…

1ケタ少なく注文を出してそのまま約定してました(号泣)

慌てて買い足そうと思ったら、それまでさほどの動きがなかったのに、
おいらが買った直後くらいから見る見るうちに値が上がり
あっという間に3000円分も上がってしまいました(汗)
二度買いしちゃったんで手数料も余計にかかっちゃったしぃ…

まぁそれでも3000円くらいの失敗だったんで良かったですが、
ホロ苦い株デビューになりました(笑)

今後は注意深く取引しないといけませんね冷や汗
買いと売りなんて間違えた日にゃあ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2005/11/28 15:26:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記
2005年11月19日 イイね!

Jリーグ ウイイレ9 インプレです

昨日買ったJリーグウイニングイレブン9ですが、
早速夜(それも深夜4時まで)やってみました。
前作は操作がクソになり難しくなり、球が足元に落ち着かずあまりのめり込めずにお蔵入りしました。

さて、今回は!・・・というとやっぱり操作感覚は8と一緒です。
またシュートが枠になかなか飛ばず、「お前は啓太orマリッチかよ!」叫んでしまいました(リアル爆)

最初は5試合くらいやっても狙い通りのゴールが1つもできず、
段々やるのがイヤになってきちゃったのですが(もうかよ!笑)
たまたまFKの際にL1ボタン長押しがどうのって書いてあるコマンドに気づき、
押してみると、少しカメラの視点が引き気味になり、違和感はありながらも、
それまでより周囲のプレーヤーが見えるようになったので、
突然敵が見えてボールを奪われるようなこともなくなり、
思い切ったドリブルやトラップなどができるようになりました。
その視点に次第に慣れてきたら連携もシュートの精度もよくなりました(嬉)

2時過ぎくらいからはもう時間を忘れて夢中になってました(笑)
ただ、相変わらずトラップにしてもドリブルにしても複雑な操作が多くて
なっかなか華麗なボールさばき、とはいきませんが初日にしては満足ですほっとした顔

1つ新しい機能(?)として、ゴールが決まった!!!…はずがノーゴール。一瞬の間を置いて副審が映り旗が上がってオフサイドなんてシーンもありました。初めて見たときは失点の時だったのでガックリきたら数秒後にオフサイドでノーゴールで救われて思わず喜んでしまいました(笑)

ただ、ウイイレというと何より初期設定の変更が面倒ですね(汗)
スタジアムの数が一気に増えたので実際の名前に直すのが大変です。
とりあえずJ1チームのスタジアム名だけ正式名称に直しました。
これからウイイレのまとめサイト見つけて徐々にいじっていくつもりですうれしい顔

またリーグ戦モードは今期のスケジュールの途中にナビスコカップが挟まるという本当のスケジュールに沿ってます!
それと、チーム育成&移籍がある、未体験のマスターリーグというのも楽しみですわーい(嬉しい顔)

それと、前作では微妙にわざと変えてあった選手の顔は今回は結構似てます(爆)

あ、肝心なスタジアムのサポーターのコールで現在確認できてるのは、
①「うらーわレッズ!」の連呼
②攻撃時の「オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!ドンドンドンオイ!ドンドンドンドン…ってやつ
③まだあったけど…忘れた il||li _| ̄|○ il||li
 思い出したら修正しておきますw
Posted at 2005/11/19 13:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 趣味

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation