• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

1000円

1000円15年近く同じ床屋さんに通っていましたが、そこのマスターが腕を骨折してしばらく休業した去年の秋くらいから、1000円カットに行くようになりました美容院

洗髪や顔剃りがない為、スッキリしないんじゃないかとか、腕も良くないんじゃないかとか最初は抵抗がありましたが、息子を試しに一度連れて行ってみたら(人柱w)、悪くなさそうだったので自分も行き始めましたあっかんべー

バリカンとハサミを使って10分~15分程度で終わりますぴかぴか(新しい)
ヒゲなんかどうせ毎日剃るんだから自分で剃れば十分冷や汗

この不況の中、4000円ではなかなか頻繁に行けませんが、1000円なら気軽に行けますウッシッシ
(従来の床屋さんはカットのみも頼めますが、やはり気が引けますあせあせ(飛び散る汗))



ただ…シャンプーないので汗だく後はオススメしませんねww
Posted at 2008/07/02 10:38:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | モブログ
2008年06月21日 イイね!

最近バイクしか乗ってない…

最近バイクしか乗ってない…今日は蒸し暑いですねがまん顔

昨夜、地元消防団のポンプ車点検の放水を行った後の吸水管(直径15cmくらいの重いホース)を格納する際に、ホースを持ち替えようとしてバランスを崩し、右手の親指がありえなくらい反ってしまい、つけ根がコキっと…泣き顔

昔、スキーで転倒した際に同じ箇所をひどい突き指したことありますが、
親指を突き指すると治るのに結構かかるんですよねあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず昨夜から湿布貼ってます(見た目はやたら大げさですねw)
今、事務所でお仕事ちう(?)ですが、キーボード打ったりペンを持つのもキツイ涙
(と言いつつ、今夜も大宮の屋根付コートでしっかりフットサルやってきます♪)

で、本題ですが、先月末に中免(AT)取ってアドレスV125Gを購入したことで、
ガソリン高騰もあってここんとこめっきりアリストに乗らなくなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

一方、アドレスは納車時に給油して以降、ちょこちょこと街乗りを繰り返し、
昨日、建築士法改正セミナーに行った帰りに初めての「燃費計測」の給油(ドキドキうれしい顔)

バイク購入時に、ショップの店員さんからは30kmは当たり前に走りますと聞かされてましたが、
まぁ、自分の場合は体重もあるから他人より良い燃費ってのはありえないと思いましたが、
それでも、セルフスタンドで5.00㍑給油し、走行距離表示は183.5㎞
納車直後に少し走って給油した時が17kmだったので、166.5km走行したことになります。

…ってことは、33.3㎞/㍑の燃費を記録することができました♪

もう1台我が家にある2ストのジョグより排気量は2.5倍もあるのに
ガソリン消費量は驚くほど少ないです。4ストってスゴイうれしい顔(嬉)

フットサルは往復25㎞くらい走りますが、アリストだとハイオク約5㍑消費するので
ガソリン代で今の価格だと900円近いですが、スクーターなら125円( ̄□ ̄;)!!!!

数値として見ちゃうとますますアリストに乗れなくなりそうです冷や汗


最近はアドレス使う機会が圧倒的に多いので、ホームセンターで980円の防水腕時計買って
タイラップで固定してみましたが、ELバックライト機能もあってかなり便利です♪
(ついでに安かったのでグリップも交換してみましたほっとした顔)



あ、先日ブログアップしたヤフオクの件ですが、
幸いにも、終了間際に別の方にさらに高値をつけていただき、
オークションは昨夜終了し、今朝にはもう入金されたので、先ほど発送してきました♪
面倒なトラブルにつながらず良かった~(ってか予想外に高値で売れたのが何より嬉しいw)
Posted at 2008/06/21 11:49:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記
2008年06月19日 イイね!

ヤフオクにて・・・

現在ヤフオクに出品中なのですが、つい先ほど「質問」が届きました。
質問者は現在の最高額入札者なんですが、4日も前に入札しておきながら、

入札を取り消させてください。との事。
恐らく自分が入れた入札額を後悔してるんでしょうねたらーっ(汗)

評価を見る限りどうやらヤフオク初心者らしき方なんですが、
理由すら書かず、あまりに身勝手な言い分にカチンと来たので、


申し訳ありませんが、入札されたからには責任持って最後までお付き合いください。

と突っぱねてやりましたちっ(怒った顔)


ヤフオクも今や携帯電話でもできる時代になってるし、
多くのユーザーがいる分、こういう身勝手な人も増えてるんでしょうねたらーっ(汗)


その人を超える入札者が現れてくれることが一番平和な解決になりますが、
現れなければ、恐らくその人は取引を辞退⇒システム上自動的に「非常に悪い」がついて
次点の方との取引になるんじゃないかと思いますが、
その際、報復的に「悪い」評価がつけられてしまう可能性も考えはしましたが、
評価にビビって入札を取り消してやるのも気分悪いので突っぱねました冷や汗
(勝手に取り消したら次の人にも迷惑がかかっちゃうかも知れないし…)


ヤフオクって入札する分には良いのですが、
落札者を選べない出品時には、連絡や入金がルーズな人に落札されたりとか、
今回のような身勝手な入札者によってイヤな思いをすることもありますね冷や汗

自分もかれこれ400回くらい取引経験がありますが、
少なくとも自分は気持ちの良い取引を心がけていきたいものです。
Posted at 2008/06/19 02:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | パソコン/インターネット
2008年06月01日 イイね!

今日、6月1日から

ガソリンがさらなる高騰・・・は置いといてw

今日から後部座席のシートベルト着用が法律上義務化されましたね。

当面、違反切符を切られるのは高速道路上でのみだそうですが、
そのうち一般道でも違反の対象になってくるのでしょうね冷や汗

まぁ、リヤはスモークを貼ってることもあって、
そう簡単には外から違反かどうかを見極めるのは難しいでしょうが、
そのあたりは安全性を考えて自主的に装着することが望ましいでしょうね。

これまで、シートベルトするのが面倒だから後ろの座席に座る人もいたでしょうし
子供なんかも嫌がるでしょうけど、少しずつ慣らしていくしかないですねがまん顔


ただ、タクシーなんかは運転手さんは大変でしょうね(汗)
酔っぱらい客なんかはシートベルトさせるの苦労しそうです冷や汗
ヘタしたら客を怒らせてしまいかねないし。。。
(ただでさえ最近、タクシートラブルで運転手が被害受けることが多いのに…)


そう言えば、最近自動二輪免許取得のために教習所に通いましたが、
一部教習とシミュレーション機器のある棟への移動の際に教習車に乗りましたが、
後部座席に乗り込んで漠然と座っていたら、教官にシートベルトを締めるよう言われましたが、
正直面倒だったので「これ6月からですよね~」なんてニコニコして言ってみた所、
すでに教習所内では後部座席シートベルト着用を義務化してるとニコニコして言われました(爆)


しばらく面倒くさいとは思うでしょうけど、意識を変えていかないといけないな冷や汗2



さて、今日は夕方で仕事少し早めに上がってフットサルです。
先週は雨のため屋根付コートに急きょ変更になったので、
やや久しぶり(と言っても2週間ぶり)のレッズランドが楽しみです♪

それに今週は4日間連続で雨でしたが、今日は天気で本当に良かったうれしい顔
今日はみんカラからの初参加(リンク先のスレ参照)の方もいたりして今から楽しみですウッシッシ

また、バイク買ってからやっといい天気になったので、
今日はレッズランドまで、慣らし運転兼ねてアドレスで行ってきまーす(ウキウキ)
Posted at 2008/06/01 13:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記
2008年05月31日 イイね!

考えることは皆同じか

考えることは皆同じか今日は月末で、お客さんも多かったのですが、
夕方、やや一段落してきた頃、近所のガソリンスタンドへ。


そうです・・・


明日からまたガソリンが値上がりすると・・・(泣)


あまり深く考えずに近所の区役所向かいにある、
県道沿いポルシェ屋さん隣のGSに到着してビックリ(驚)


県道側からも(区役所側の)裏通り側からも行列作ってました(-_-;)


セルフで従業員もいないため、ブースが空く度に両側から入ってくる車が
それぞれブースを争うようにして給油してましたwww


こんな肌寒くて冴えない天気だし、半端な時間だったので、
普通に空いてるかと思いきや、考えることは皆同じですねあっかんべー


アリストはまだ40㍑くらいガソリン残ってましたが、23㍑(165円/㍑)給油してきました冷や汗


収入は変わらないのに物価ばかりどんどん上がっちゃって、
この先、この国は大丈夫なんだろか?

原油価格大暴落とか・・・ないだろうな冷や汗



さて、今夜は消化試合ナビスコカップの神戸戦ですね。
近所のレッズサポ仲間のお宅にお邪魔してスカパー観戦です。

見所は・・・ロビーの復活と若手の起用でしょうかね♪
ただ、こんな気候なのでロビーにはムリさせないでぇ>ゲルト
Posted at 2008/05/31 18:18:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | クルマ

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation