• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

自衛隊のヘリがうるさい!!!

自衛隊のヘリがうるさい!!!ここんところ自衛隊らしきヘリが大群で上空を何度も通過し、
とにかくものすごい騒音で耳が痛くなるほどなので、
戦争でも始まるのかと「自衛隊のヘリがうるさい」というキーワードでググってみたら…




ありましたwwwwww


今月末に朝霞駐屯地で観閲式があるんですねexclamation×2
てことはまだ来週いっぱいこんなのが続くのかな…(-_-;)


まぁ、戦争じゃないならいいかw
Posted at 2007/10/19 11:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 暮らし/家族
2007年09月02日 イイね!

お待たせいたしました

お待たせいたしました草津の夜夜








皆様、おやすみなさいませ
Posted at 2007/09/02 22:12:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 旅行/地域
2007年08月28日 イイね!

10日ぶりでドキドキしました(*^_^*;)

10日ぶりでドキドキしました(*^_^*;)19日にグキっとやってからずっと大人しくしてましたが、
今日はどうしても行かなくてはいけない建築現場に行って
固定されてないグラグラしまくりのハシゴで3階まで…
(なんせ片手には図面持っての上り下りですからね)

右足首が思うように動かないので相当ビビりましたが
何とか転倒することなく上り下りできましたww
シートで囲われたFRP施工現場、蒸し暑いしクセェ~がまん顔

できることなら行きたくなかったですが、なんせ自分だけなんでどうにもならず冷や汗
でもこれで明日の現場検査前にチェックできたので気が楽になりましたほっとした顔
それにたまたま施主さんが現場に見えたので挨拶もできて良かったですウッシッシ
(こんな足になってて施主さんも驚いてましたがwww)


今日は久しぶりにアリストを動かしました♪
大きな通りを規則的に運転する分には平気でしたが、
路地を走る時にアクセルとブレーキを何度も踏み換えるような
足首を捻るような動きはやっぱりキツイですね(>_<)

それなりに回復してると自分では思ってましたが、
やっぱり通常の生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです冷や汗


それと、足の甲だけがまだ腫れと内出血が引かないのと
足の指の付け根がひどく痛いので帰り際に病院へ行ってみたら、
腫れや内出血は最後に下りてくる(?)ものだそうで。。。冷や汗
でも足首そのものはかなりいいペースで回復してるとの事(嬉)

ついでに来月19日に誘われたゴルフに行って良いか聞いてみたら決定 ウッシッシ指でOK
(ただムリしないよう多少足首固定してやるように、とのことです)


とりあえず今週はイベントが多いのですが、何とかなりそうですうれしい顔
(水曜の神戸戦PV、金曜のビール、土曜のサッカー、日曜の団員旅行カバン・・・)



あ!それはそうと!
今夜、まもなく(PM8時前後)皆既月食が全国で見られるようですよ!
曇らず見ることができればいいんですが…冷や汗
Posted at 2007/08/28 17:36:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 暮らし/家族
2007年08月25日 イイね!

気づけば一週間かぁ・・・

気づけば一週間かぁ・・・日曜夜にフットサルでゴキっとやって1週間
PCすらやや久しぶりに起動させたような気がします冷や汗
←損傷した靱帯部分がクッキリ内出血で確認できますねw

最初の3~4日は痛みで歩くことすらできず、
外出も仕事もこなせず気持ちが滅入っていたので
水曜の休みには川口のイオンへと家族と遊びに…走る人

しかし今までロクに使ったこともない松葉杖と左足での移動は
思っていたよりもツラくて、施設内の移動に大苦戦
途中でへこたれそうになるほどの疲労感でした冷や汗
(左足の痛みだけでなく両腕&両肩にもかなりの疲労と痛みがあせあせ(飛び散る汗))

でも昨日くらいから腫れも痛みも少しずつ引いてきたので、
添え木を外し、軽く右足をつくようにしながらゆっくりと歩く練習がまん顔
(昨日、病院で診察し、順調には回復してるとのことでしたので)

あとは痛みの様子を見ながら徐々に足に荷重をかけて良いらしいです♪
(とは言え、普通に歩けるまでまだ2週間くらいはかかるようですが…)


そんなわけで今日の浦和レッズvsFC東京戦はスタジアム参戦見送りです(涙)
今日参戦の皆様、応援よろしくお願いしますm(__)m

ホームゲーム欠席っていつ以来だろう?!
去年はホームゲームは恐らく全部参戦したのでとても残念涙
(先週、子供が体調を崩して国立もドタキャンしたので輪をかけて残念…)


さらに明日は大学時代の仲間との久々のゴルフでしたが
これまた当然キャンセルと、この週末は非常ぉに寂しい週末となりました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)


そしてクルマネタですが、
お盆前の11日に洗車したアリストには今日で2週間乗ってません
実は昨日、アリストのセキュリティを一新したのですが、
自分で運転できないため、お店の人に自宅まで車を取りにきてもらったところ
案の定、辛うじてドアロック解除はできたもののセルは回らずwwwww

ケーブルでつないでエンジン始動してもらってお店へと旅立っていきました…


その間、運転手つき(爆)で外回りの仕事をしてからお店を覗いてみると
すでに施工作業は終了しており、洗車もされてキレイになってました(嬉)

ここんところ純正リモコンでのドアロックの電波があまりにも飛ばなかったので
これで一気に数百㍍飛ぶようになって嬉しい限りです(飛びすぎかww)



さぁ、滅入った気持ちは今週末までで終わりにしよう!!

しばらくフットサルはプレーはムリでも冷やかしに行こう♪
レッズ参戦も跳ねるのはムリでも声は出せるウッシッシ

来週は土曜にさいたまダービーあるし、日⇒月で消防団員との旅行もあるし(ムフフ目がハート)
(ただ火曜の資格試験と、水曜日に現場検査あるのにハシゴ上れないのが心配…)
Posted at 2007/08/25 13:56:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 暮らし/家族
2007年08月10日 イイね!

晴れ猛暑日晴れ

今年2007年4月1日に、気象庁が35℃以上を記録した日を猛暑日と決めたそうですが、
本日、初めてその猛暑日を日本中あちこちで記録したそうですねがまん顔

今朝、7時前に埼玉スタジアムへと行ってきたのですが、
その道中、まだ6時台だと言うのにアリストの外気温表示は30℃がまん顔あせあせ(飛び散る汗)

前日抽選(明日の柏戦の入場順を決める抽選)を終えて帰宅し仕事に出ましたが、
午後、いくつか外回りの業務をする為に外出しようと原付を出そうと思ったものの
屋外のあまりのクソ暑さに原付もムリ!とクルマで外出しましたが大正解グッド(上向き矢印)


↓その時に表示された外気温がコレです・・・



































(ちなみにさいたま市浦和区の市街地です)


アリストは前置きインタークーラー仕様ですが、
装着の際には外気温センサーはラジエーターの前に設置し直してるので
路上の温度は本当にこんな温度だったんじゃないかと…(汗)

アスファルトの上って地獄のような暑さですね泣き顔泣き顔泣き顔





そして・・・




こんな夜に!!!!!!!!








寝室のエアコンが壊れました orz



大至急、知り合いの設備業者さんに来てもらって、
急遽明日の午後、お盆休みに入る前にエアコン交換工事をお願いしましたもうやだ~(悲しい顔)

去年も別の部屋のエアコン交換したばかりですが、今年もまた…
やっぱり15年も使ってれば仕方ないですかねwww

まぁ、諭吉さん20枚は非常に痛いですが、
このクソ暑い中でお盆を過ごさずに済んだのは不幸中の幸いですね冷や汗
Posted at 2007/08/10 23:13:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation