• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

【12/22(土)】浦和サポコミュ忘年会@参加メンバー募集中ほっとした顔

とりあえず昨日のことは忘れて…

浦和レッズを応援するコミュにて、

12/22(土) 池袋(予定)にて忘年会(07シーズン祝勝会)を行いますexclamation
(ACLは祝勝会確定ですが、リーグ戦チクショウ会にならないことを強く願います…)

現在9名ほどのメンバーが参加予定ですが、今週末(12/2)まで募集してますので、
ご都合の合う方、新規なメンバーさんなど、よろしかったら参加表明してくださいねうれしい顔



楽しい飲み会にするためにも12/1の横浜FCとの最終節は何としても勝ちたいがまん顔
リーグ戦ではここ5試合、PK以外でのゴールがなく勝利からも遠ざかってますが、
昨日のヌル~い天皇杯は引きずらず、自分もできる限りの応援をしますexclamation×2

ALL COME TOGETHER!
全ての力、全ての情熱、全ての誇りをかけて戦おうexclamation×2

We are REDS!
2007年11月29日 イイね!

【天皇杯】浦和レッズvs愛媛FC@駒場スタジアム【ここですか?m9(^Д^)プギャー!!】

【天皇杯】浦和レッズvs愛媛FC@駒場スタジアム【ここですか?m9(^Д^)プギャー!!】4日前にホーム埼スタで自力優勝を逃したばかりでしたが、
3日後の最終節で再び自力で優勝を決めるための調整試合の天皇杯4回戦

…のはずでしたが、浦和は天皇杯史上初の3連覇どころか
なんと4回戦ごときで姿を消すハメになってしまいましたがまん顔
そして鹿島戦に続いてホームで2連敗と今年はホームでダメですね…

これで天皇杯の準々決勝・準決勝・決勝チケがムダになりました(泣)
(しかもCWCの開催国枠チケも先走って買った4枚が紙くずになったばかり…)


スタメンどころかサブにもポンテ、ワシントン、都築の名前はなく、
さらに達也・伸二も大事を取ってサブにも入らなかったことで
攻撃陣は永井・岡野のツートップに司令塔不在の布陣たらーっ(汗)

守備は坪井・闘莉王・ネネ・細貝と現時点でのベストを揃えましたが
ここ4試合でPKによる1点しか取れてない攻撃陣があまりに薄っぺらくて心配でしたが、J2で6連敗中で10位にいる愛媛からも、案の定得点を奪えず・・・


もうここでこのブログを締め切ってしまいたい気もしますが、
あまりの無様な惨敗に黙ってられそうもありませんwww


まずはチーム全体に覇気がなかったことが何より頭に来ます(怒)
そのうち誰かがゴールすんだろ?みたいな生温い雰囲気に包まれたのか、
ボールに対する執着心がなく、相手への寄せもほとんどないどころか、
ゴール前がガラ空きになり、フリーでシュートを打たれそうになる危険なシーン連発泣き顔

浦和もそれなりにゴール前に攻め入るも岡野のシュートがバーを叩いたり、
長谷部のシュートが愛媛GKに好セーブされるなどゴールは割れずに前半無得点(汗)


後半に入り、少しは戦い方もマシになるかと期待していましたが、
前半より後半はもっとひどい内容で守備もほころんで来たところに
田中俊也(紛らわしー名前だw)にボレーで決められ愛媛に先制点を献上…

そこからはもうどっちがアジア王者でどっちがJ2連敗チームだか
とてもわからないほどに完全に愛媛にペースを握られ、
こともあろうにまたしても田中俊也wに追加点を奪われ浦和撃沈。。。


もう、なんていうのか・・・あきれ果てましたwww
怒る気持ちを遙かに通り越して情けない気持ちでいっぱいでしたよがく~(落胆した顔)


試合後のオジェックのコメント、何あれ???
どう見ても主力温存だし、代わりに出した選手がダメだったみたいな責任転嫁exclamation

これまでメンバー固定しすぎていたクセにこんなに変えてうまく行くはずがないでしょ?
オジェックはターンオーバーをしないんじゃなくて、できなかったってことでしょw

また、どうせポンテやワシントンを外すならベテランの岡野や内舘なんか使わずに、
今年無敗(?)だかで絶好調なサテから赤星なり中村なり堤なり使えよ!!!!
岡野や内舘で90分戦えるのか?んなわけねーだろ(怒)
一方、ギシなんか敗戦処理みたいな扱いで気の毒に思えましたよ(涙)

そしてJ2チーム相手に限界が見えたのが相馬でしょうか・・・
サイドで仕掛けてボールを奪われるシーンが非常に多かった上に、
たまにサイドを駆け上がった時に上げる中を見ないで上げるクロスに萎えまくりw
必ずと言っていいほど相手GKに簡単にキャッチされてばかり・・・
(日頃はクロス上げれば大きすぎて誰にも合わないシーンばかりだし)

逆に守備では相馬のサイドを何度も相手に狙われてピンチ迎えてましたね(汗)
あれじゃ来年の相馬の左サイドレギュラーは絶対ありえませんバッド(下向き矢印)
アレが戻ってくることもあり、またヒラもいるので相馬は来年正念場でしょうたらーっ(汗)

そしてFWとしての永井ももう限界じゃないですか???
ACLでMVPになったりしてましたが、ゴールの匂いがまったくない!
むしろ持ちすぎてサイドに流れてどうにもならなくなるパターン多すぎがく~(落胆した顔)
永井自身が悪いというよりあのシステムでトップのポジションがダメってことですかね
飛び込む選手やフォローがないので永井自身もどうにもならないのでしょうから…
それと…永井のFKとかCKなんて初めてみましたw
今日ほどキッカー不在の布陣もすごいことですねww

また、長谷部はポンテにはなれず、ゲームメーカーが不在となったことで
相手にとって浦和の攻撃はまったく脅威に感じなかったことでしょうねがまん顔

永井が引いたポジションにいて、岡野がサイドでボールをもらってって…
ワシントンのような絶対的CFがいないのにどうやってゴールを奪うのだろう?
オジェックの狙いがまぁ~~~~~~~~~~~ったくわからん今回の布陣たらーっ(汗)

オジェックって規律はあっても戦術はないんでしょうか???
今年1年、確かにACL優勝はしたものの、オジェックが作り上げたものって何?
こんな監督が来年も指揮するのだとしたら正直ウンザリです。。。

今の浦和はあくまで選手の個人能力頼みのサッカーであるが故に、
メンバーを入れ替えたらまったく機能しなくなるのは当然の結果でしょう?
誰がどこに走ればいいのか、どこにフォローにいけばいいのか、
そういう部分での決めごとがまったくなく、得点のパターンみたいのも皆無!
選手が戦術、みたいな感じなので違う選手が出ても連携がとれないし、
特にFWに小池のような若手が出ても動き方もわからないから活躍のしようもないたらーっ(汗)


ACL優勝したものの、川崎戦でのPKを除けばこれで5試合ノーゴール!
流れの中のゴールどころかセットプレーでのゴールもないってことです(汗)
今日は勝って良い流れを作るどころか、今の浦和の弱点をすべて露呈した試合
これが12/1の最終節にならなくて本当に良かったと思いますがく~(落胆した顔)

もう本当にどことやっても勝てそうにないボロボロな今の浦和ですが・・・
頼むから!頼むから横浜FCに勝って優勝できますように・・・(祈)


そして12/1夜の浦和での飲み会がチクショウ会でなく、祝勝会となりますように…
(今年はアウェイで負けないので大丈夫!と薄っぺらい根拠にしがみつく俺orz)



最後に参戦フォトギャラです
vs 愛媛FC ~その1~
vs 愛媛FC ~その2~

あ、日記の日付が翌日になっちゃった…(-_-;)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
456 7 8910
111213 1415 16 17
181920212223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation