• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

【最低だ…】浦和レッズvs川崎フロンターレ@埼スタ【首位陥落】

【最低だ…】浦和レッズvs川崎フロンターレ@埼スタ【首位陥落】首位で迎えたホームでの第11節の川崎戦

浦和は前日の練習中にロビーが右足首を捻挫し、
試合を欠場することになり、セルがスタメンに。

試合は判定基準の曖昧なファウルやイエローカードに
選手たちがイライラする試合展開に…

それでも前半31分には、そのセルのCKに
エジミウソンが飛び込んで合わせて先制グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ロビー欠場でどうなるかと思いましたが、何とか1-0とリードしたまま前半終了。


後半12分にジュニーニョのゴールで同点に追いつかれるものの、
後半15分にセルが負傷交代で18分に高橋峻希がピッチに登場すると、
その1分後の後半19分にPA付近でパスを受けた高原⇒中央の阿部がトラップ
⇒そのトラップボールを闘莉王が豪快にシュートを決めて勝ち越しexclamation×2

直前に出てきた峻希は直輝同様、運動量もあってチャンスメークもあったし、
正直なところ、この闘莉王のゴールで勝利を確信してました・・・



が、後半28分、PAの境界付近で闘莉王が相手の足を踏んだとしてファウルを取られ、
PKを献上し失点すると、完全に頭に血が上った闘莉王は集中力を欠き、
前へ前へとの気持ちばかりが強くなり、カウンターからジュニーニョに左サイドを攻め上がられると、
中央に走り込んできた鄭をマークしていた闘莉王が放してしまい、中央にありえないドフリー状況を作り出し、
ジュニーニョが折り返すと鄭に難なくシュートを叩き込まれて逆転を許してしまいました(怒)

その後も主審の判定に両チームの選手がかなりエキサイトする展開
川崎の選手が痛んで川崎がボールを外に出したことで、プレー再開で浦和はボールを返すも
川崎は時間稼ぎでそのボールを追わずに放置したことで、エジミウソンが拾って攻撃を仕掛けると
そのプレーに対してジュニオールが激高して審判に食ってかかり退場し、
試合はそのまま2-3で終了するも、今度は怒りの収まらない都築と闘莉王が主審に激しく詰め寄り、
今度は都築が試合終了後にイエローカードを食らうなど、とにかく後味の悪い試合となってしまいました…


西村主審に対して不満がないかと言えば大ありですが、
こっちが黄紙であっちは出ないとか、相手がPKなのに闘莉王がやられたのはノーファウルとか、
あ~…取り乱しました。言い出すとキリがないのでとりあえずここらでやめますが
(新潟戦や柏戦では少なからずラッキー判定が勝利に結びついた気もするので冷や汗)
ただ、川崎戦になるとなぜか主審にまつわる因縁がつきますね・・・

それ以前に前線4人の破壊力抜群の川崎に比べて、浦和はまるで攻撃に怖さがなさすぎ雷
川崎やガンバや鹿島相手に撃ち合いになると攻撃力の差でヤバイです(汗)
PA付近までボールを回したとしても、いつも最後はパスがズレて合わず、
カウンターを食らう展開はこの試合に限らず非常に目につきます・・・

個人頼みからパスサッカーに変貌しつつあること自体はいいことだと思いますが、
攻撃力を上げるには、やはり身体能力の高いFWが必要な気がします。

エジミウソンは今年ゴールはそこそこ挙げてはいますが、冷静に見れば至って平凡で、
突破力もシュートの威力や精度もない並のFW(でもコールリーダーは超お気に入りっぽいw)だし、
高原ももう今後に期待できそうな気がしないし、セルは(特に守備の)運動量がなさすぎて問題外exclamation×2
元気もまだまだゴール量産を期待するには力不足な感が否めない気がするし、
達也はケガばかりで戦力として計算できないし・・・はぁ。。。 _| ̄|○

夏に決定力のあるFWを獲得して欲しいなぁ…(´・ω・`)
少なくとも、闘莉王がじれて上がってこなくても済むくらいの、ねww


あ、それと!
コンディション不良だったはずの細貝をフル出場させてまで
アレをなっかなか起用しないのは何でなんでしょうか!?
何も細貝をそこまで左サイドバックに使わなくてもいいような気が…

最後にフォトギャラです
vs 川崎フロンターレ①
vs 川崎フロンターレ②

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 789
10 11 1213 1415 16
17181920 212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation