• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

【超決定力不足】大宮アルディージャvs浦和レッズ@埼玉スタジアム【高原イラネ】

【超決定力不足】大宮アルディージャvs浦和レッズ@埼玉スタジアム【高原イラネ】午前10時前に当日抽選の為、一旦埼スタ入りし、
列整理が終わって帰宅し、再度開門時間に埼スタに到着するも
降り続く雨で気分も下げ下げでしたが、
コンコースでラーメン食ってる間に雨が止み、
試合開始時には太陽が顔を出し、まさかの蒸し暑さにがまん顔
(とは言え、雨より遙かにマシですけどねわーい(嬉しい顔))

ホームジャックを恐れ、昨年はNack5スタジアムで行われましたが、
今年は再び舞台は埼スタになったものの、やっぱり完全なホームジャック状態w
そして恒例とも言える、サポ同士の煽り合いはさいたまダービーの醍醐味ですねww


(でも栗鼠サポの煽りはセンスもユーモアもなさすぎ・・・)

浦和はロビー・達也・梅崎のケガに加えて、今や浦和の心臓とも言える山田直輝が、
イエローの累積によりこの試合は出場停止となり、かなりのピンチ(汗)

中盤から前線にかけては、エジミウソン・高原・原口・セルと4人のFW陣が総ナメ
いざ試合が始まると、ロビー・直輝のいない中盤はまったくタメが作れず、
どん引きしてカウンター狙いの大宮の思惑通りにボールを奪われ、
前半8分には、大宮にロングボールを左サイドのパクに放り込まれ、
相手のトラップが上手かったのか、山田暢久のディフェンスが軽かったのか、
一瞬で振り切られ、角度のない場所からシュート(クロス?)を打たれると
止めに入った坪井の体に当たってコースが変わり、逆をつかれた都築はセーブできず、
まさかの序盤での失点で、直輝のいない浦和にとってはさらに苦しい状況になったかと思えば、
前半20分、なんと闘莉王が自ら交代を訴え、急きょアレがピッチに投入されましたげっそり

阿部がCBの位置に入り、アレが左SB、そして左SBの細貝がボランチに入りましたが、
闘莉王交代がどう出るかと思えば、まずボランチの細貝は左SBより遙かに効きますねexclamation×2
できることなら、細貝には今後もボランチとして起用していただきたいと個人的には思いました。

そして左SBとして投入されたアレですが、持ちすぎて流れが止まりがちと言いつつも
やはり彼の左サイドからのクロスやFKやCKの正確さはやっぱり魅力的だなぁ…冷や汗

と、闘莉王不在の心配どころか、ポジション的にはこれがスムーズで良いんじゃない?なんてね冷や汗冷や汗


そんなこんなで前半38分、相手ゴール前で跳ね返ってきたこぼれ球に、
そのボランチに入った細貝が走り込んでミドルシュートを放つと、
グラウンダーにてゴール左隅に決まって同点うれしい顔うれしい顔うれしい顔
(大宮のシュートがクロスバー直撃した直後だっただけに非常に大きなゴールでした)


前半を1-1で折り返し、後半は大宮の攻撃の要であるデニスマルケスが負傷(?)交代
後半は浦和が押し気味に試合を進めるも、原口のシュートがポスト直撃したり、
アレからの絶好のクロスにセルがドフリー状態でヘディングするも
頭を振りすぎてボールはバーの遙か上だったり、
終盤にはエジミウソンがこれまたドフリーでのヘッドがやはりバーの上だったり、
こぼれ球につめたシュートがバーを叩いたりと、とにかくFW陣に決定力がない(怒)

高原にいたっては、決定力どころかシュートを打つ場面すらほとんどなく、
ボールを持ってはモタモタ、そして相手に寄せられてはコロコロと転がりまくり…
後半開始早々に絶好のボレーシュートはポストの横に外れるし、
味方のシュートのこぼれ球に詰めるのかと思えば出足が遅くて大宮に奪われる始末
正直、なんでコイツが試合に出てるのか、まぁ~~ったくわからないのですがバッド(下向き矢印)
戦力どころか味方の連携の邪魔になるだけのマイナスな存在としか思えません。

早くロビーや達也や梅崎に復帰してもらって、19をスタメンどころか
ベンチからも追いやって欲しいと本気で思います(-_-;)


試合は結局1-1のドロー
とにかく勝ちきれない
ここ一番でシュートが入らなすぎるよ・・・


決定的な仕事のできるFWが1人でもいれば間違いなく勝てたでしょうし、
この試合に限らず、FWの決定力不足を痛感する試合が多すぎるので、
今年は改革の年であり、目先の勝負だけにこだわらないと自覚した上で、
それでもスピードがあって決定力のあるFWを補強して欲しいなぁ、と…
(エジミウソンの頑張りは認めていますが、決定的な場面での能力があまりに足りません)


次は30日にナビスコカップのホームゲームが行われますが、
日本代表メンバーまでが抜けてしまって、果たしてまともに戦えるのかな(´・ω・`)

次の試合で最低でも勝ち点1取れないと、いよいよナビスコも怪しいな(-_-;)


最後にフォトギャラです
vs大宮アルディージャ①
vs大宮アルディージャ②
vs大宮アルディージャ③
vs大宮アルディージャ④
2009年05月24日 イイね!

新さいたま市長誕生

新さいたま市長誕生本日、浦和レッズの試合に行く前に、
さいたま市長選挙の投票をしてから行ったのですが、
まだ浦和市であった頃の1991年から
与野市・大宮市と合併してさいたま市になった際も
大宮市長を破って2001年からさいたま市長になり、
かれこれ18年ほどの長期政権でしたが、
少し前には体調も悪く入院&手術するなどしていましたが、職務復帰し、再度当選をかけて立候補

一昨日、5/22には浦和駅東口のパルコ前にて
浦和サポにとっては英雄とも言えるギドブッフバルトを呼んで選挙演説を行いました


浦和レッズ後援会長ということもあって、
何とか浦和サポーターの票を取り込もうと思ったのでしょうが、
投票日とさいたまダービーが重なってしまったのは痛かったでしょうね。

今回自分は相川氏には入れず、民主党推薦(無所属)で若手の清水氏に入れたのですが
先ほどwebニュースにて現職が敗れ、清水氏が初当選となりました!

今後どんな市政を行うのか、期待したいと思います。


と同時に・・・浦和レッズ後援会長はどうなるのでしょうかww
Posted at 2009/05/24 22:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節&時事ネタ | ニュース

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 789
10 11 1213 1415 16
17181920 212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation