• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

【お台場】ガンダム見てきました

ずっと行きたかったものの、なかなか行く機会がなく、
このままでは8月末の展示終了に間に合わない(汗)

と言うことで、仕事を1時間ほど早く切り上げ、家族を連れてアリストで自宅を出発
なんとか明るいうちに到着して、ガンダムの写真を撮りたかったのですが、
首都高川口線の新井宿に乗ったところから既に大渋滞(汗)

乗ってしまったからには仕方ないと渋滞にハマりながらも少しずつ進んでいると、
車4台が玉突き事故の現場に出くわしました(首都高に事故渋滞はつきものですね…)


鹿浜橋での事故渋滞を抜けると、やっと流れだし、明るいうちにつきたい一心から、
日頃よりハイペースに走ること約60分で辛うじてお台場アクアシティ駐車場に到着。


いざ、ガンダムへ!!!


と思ったものの・・・


ガンダム(;´Д`)ドコー?


よく考えたらガンダムの位置を調べておらず、急いでケータイでググって場所をチェックし、
潮風公園へと海岸沿いの道を大急ぎで歩いて行ったのですが、
それまで人通りもほとんどなかったのに、角を曲がって公園入口が見えたら突然大勢の人!!(驚)

歩幅の小さい2歳の娘の手を引きつつも、もう気持ちがはやってついつい早足にww


そして公園内をショートカットして歩いていたら・・・



ついに・・・



木の隙間から、ガンダムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




そして海沿いの歩道に出て、入口につくと、凛々しい後ろ姿(;´Д`)ハァハァ




とりあえず後ろ姿、横からの姿を撮影した後、いよいよ待ちに待ったガンダムの前へ!





そしてついに真っ正面へ!!





何とかまだ空が辛うじて青いうちに到着し、そこから真っ暗になるまで、
子供達を妻に預けて撮影しっぱなしでしたww


いやぁ~、カッコイイなぁ(*^_^*)
ガンダム世代の自分はいくら見ても飽きません♪


そして撮影すること約50分、家族もそろそろ疲れたらしく、
食事をしに行こうと敷地の外から電話が鳴ったので、
ガンダムの脚の部分を触って股下を通り抜けるガンダムタッチをして帰ろうと思って、
そのガンダムタッチの列に並んでたその時、周囲の人の会話で、「あと5分で煙出るぜ!」という情報が(・∀・)


即、妻に電話し、子供達連れてガンダムの前側が見える位置に行くよう話し、
自分は、ガンダムタッチの列のガンダム真正面の位置で並び列から外れ、
並び列のコースロープ沿いの位置をキープし、ワクワクドキドキしながら19時を待ちました。


そして19時になると、BGMが止み、会場全体がシーンとした雰囲気になった時、
会場内の照明が一斉に消されて辺りは真っ暗に。。。

そして、ガンダムの肩やヒザなどのランプだけが点灯し、そして顔が明るくなり、最後は待ちに待った煙キター(嬉)



正直、大満足です♪

たくさん待たせてしまいましたが、子供達もとても興奮してました(*^_^*)


それにしてもこのガンダム、職業柄、建築確認が必要なのか非常に気になりましたが、
「ガンダム 建築確認」で検索すると、やっぱり申請が必要なんですねw
でも、工作物なのか、建築物なのか、どういう建築主事の判断なのでしょうかねウッシッシ
建築物だとしたら、平面図とか立面図、階数や面積を出せと言っても…冷や汗
きっと工作物なんでしょうけど、ガンダムの建築確認申請書、ぜひ見てみたいものですw
(それ以上に、ガンダムの設計図が見てみたいですね♪)



現地販売のみのグッズ販売ブースもありましたが、家族が待ってることもありパスし、
ついにアクアシティに食事に向かおうと思ったのですが・・・

レインボーブリッジがあまりにもキレイで。。。
再び家族を待たせて。。。







119
119 posted by (C)くま

と、場所を変え、露出時間を変え、撮影を楽しんでしまいましたw
(ウ~ン、デジイチが本当に欲しくなってきた・・・)


その後、夕食をとろうとアクアシティ5階に行ってみたのですが、20時近いのにどの店も行列が…
結局、「ポムの樹」に20分ほど並んで夕食をとりました。
125
125 posted by (C)くま

オムライスのお店なのですが、通常女性がSSサイズ、男性でもSサイズが一般的なのですが、
あまりに腹ぺこだったので、ビーフシチューオムライスのMサイズをチョイスw

3000円で駐車場2時間無料のサービス券をもらえるのですが、
店員さんに聞いてみたら5000円利用でさらに2時間無料の駐車券がもらえるとのことで、
その時伝票を見てみたら、4400円で、5000円まであと600円ほど(汗)
と言うことで、もう2時間の駐車サービス券をもらうためにデザートを注文ww
122123

お腹もいっぱいになり、駐車無料分がまだ1時間程度あったので、
アクアシティ屋上にある、アクアシティお台場神社に立ち寄ってみました。

136
136 posted by (C)くま


アクアシティの屋上から、再びレインボーブリッジの方を見てみたら、
東京タワーがライトアップされていたので、再びもう数枚ほど撮影しちゃいましたw

135

130

129
129 posted by (C)くま


とりあえず撮るだけ撮ってお台場を後にしましたが、首都高に乗ろうとR357に出てみたら、
暴走族集団と工事による斜線規制?でものすごい渋滞にハマってしまったので、
次の交差点で左折し、急きょルートを変更し、台場から首都高に乗り、
子供達にレインボーブリッジからの景色を見せ、そこからは北池袋方面に向かい、
北池袋⇒板橋⇒港北JCT⇒新井宿ルートで急カーブ・アップダウンを楽しんでもらい帰宅しましたあっかんべー


本当は、もっと色々撮りたかったですが、やはり「撮る」なら1人旅がいいですねw


最後に、たくさんのガンダム写真のアルバムをアップしましたので、
よろしかったらご覧下さい(^o^)/
Posted at 2009/08/29 15:21:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation