• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

【W杯目前】SAMURAI BLUE(サムライブルー)

キリンチャレンジカップ2010
SAMURAI BLUE(日本代表)vs韓国代表

埼玉スタジアム2002  19:20 KICK OFF


明日の夜・・・


急きょ観戦することになりました\(^o^)/


SAMURAI BLUE(日本代表)vs韓国代表チケット


ワールドカップ直前ということもあって、レッズ参戦仲間が数人チケットを買っていたのですが、
代表にはあまり興味がない(スミマセン)ので自分は行くつもりはありませんでした冷や汗


が、急きょ行けなくなったメンバーが出て、「くまさん、近いし行かない?( ̄ー ̄)」とメールが。


と言うことで、急きょチケを速達で送ってもらい今朝無事に届きました♪




代表戦観戦と言えば、オシムジャパン初陣(過去ブログ)以来、
実に約4年ぶりとなります(月日が経つのは早い…)


あの時は浦和レッズから7人もの代表選手がいたこともあって参戦してみたのですが、
今回は阿部勇樹のみ(しかも試合に出れるか微妙…)とちょっと寂しい状況(´・ω・`)



目標はベスト4!と言いながら、実情はかなり悲観的な状況にある岡田ジャパン(-_-;)
昨夜、BS1でワールドカップ特集をやっていて、その中で本田圭佑がクローズアップされました。

彼は小さい頃からあくまでパサーとしてプレーしてきましたが、
彼の父親が、いくらいいパスを出したところで、ゴールしてもクローズアップされるのは得点者!
自分でゴールを挙げろ!と言われ続けていたようですが、
本人はラストパスを送ることこそ美学、とばかりに父親の声を無視していたようです。

が、舞台のレベルが高くなればなるほど、ラストパスを簡単に通せる状況は少なくなり、
パスありきで味方選手を探している間にスペースも、そして自分自身も潰されることが多くなり、
22歳にしてやっと「自らゴールを目指すことが大事だった」ということに気付き、
それまで名古屋で年間6ゴールが最多だった男が、VVVフェンロ(オランダ)で16ゴールを挙げ、
また、それまでは「日本人」らしく自己主張者の多い外国人選手たちに譲ることもしばしばあったFKも、
無回転シュートを武器に、いつしか本田に「俺に蹴らせろ」という選手もいなくなり、
またチームメイトともオランダ入りしてから必死に覚えた拙い英語で、
コミュニケーションを積極的にして、いつしかチームメイトも認めるキャプテンとなり、
「カイザー・ケイスケ」というニックネームがつくほどの大黒柱になったそうですが、
そのオランダで築いた地位を捨ててでも、新たな挑戦としてCSKAモスクワへ移籍。

ロシアではせっかく覚えた英語も通じず、また当初は誰からもパスが回ってこずでしたが、
オランダに渡った時と同様、必死な努力が認められ、CSKAモスクワでもレギュラーに。
最近ではCL(チャンピオンズリーグ)での無回転FKゴールが大きな話題になりました。

日本では彼のような選手は異端児的で絡みにくいタイプと思われますが、
元々そのようなタイプだったわけではなく、妥協せずにゴールをどん欲に狙うスタイルは、
海外での努力の結果、掴みとったプレースタイルなんですね。
元浦和の長谷部も、どちらかと言えば本田に近いタイプですが、
やはり海外で外国人に負けずにやっていくにはそうでなくてはいけません!
と言うことで、昨夜のNHKのおかげで、サムライブルーに希望を見いだしました。

明日、長谷部と本田のガンガン行く積極的なプレーを見るのが楽しみになりました。


本田の特集を見てすっかり虜になり、ついつい本田のことばかり書いてしまいましたw
明日はいつもと同じ北ゴール裏でワールドカップ目前のサムライブルーを見てきます!

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
910 111213 14 15
16171819202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation