• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

こんな真夜中に発報…(泣)

こんな真夜中にアリストのセキュリティが狂ったように鳴り響いてしまい、慌ててリモコンでセキュリティ解除…って、あれ???

セキュリティそのものは解除されてるのにサイレン鳴りっぱなし!

ボンネット開けるとエンジンルーム内のサイレンが露出して、さらに鳴り響いて完全にご近所迷惑状態になるので非常に勇気が要りましたが、どうにもならずボンネットオープン!

あまりの音量にさすがの自分(笑)もテンパりかけたけど、何とか冷静にサイレン本体を専用器具で強制的にストップさせて…あれ???

それでも鳴り止まない…つーか、サイレン本体が物凄い発熱して白煙出始めてきた!!


うわー!どうなってんの???


そこでやっとサイレンが制御不能になって暴走しちゃってることが判明!

そういや昨夜もスポーツクラブのプールで泳いでる最中に館内放送でセキュリティが鳴ってると呼び出されて、その時はリモコンで収まったからてっきり隣の車の人がボディに衝撃でも加えたのかと思ってたけど、これの前兆だったのね…


結局、力づくでサイレンを破壊&配線を切断してやっとストップ(>_<)

10分近くセキュリティ鳴らしてしまったため、隣の家の人を起こしてしまい、平謝りしましたが、とりあえずサイレンが止まって&発火しなくてよかった(^_^;)


しかし、よりによって何でこんな真夜中に壊れるかね…
気温下がってるのに汗かいて眠れなくなってしまった(´Д`)


もうこのメーカーのセキュリティは今後絶対使わねぇ!! ヽ(゚Д゚)ノウワァァーン

と言いたいところだけど、車バラして別メーカーのに付け直すのも大変だから、サイレン発注して配線つないで再設置の作業するしかないな(T_T)


(アリスト乗りの知る人ぞ知る)DDTという心強い御守りはついてますが、やはり早急に復旧させなきゃね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation