• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ドラクエⅠ(Androidアプリ版)

ドラクエⅠがスマホでリリースとなり、先着100万ダウンロードまで無料と言うことで昨日の朝にダウンロードしてやってみました。(初日であっさり100万ダウンロード超えて、期間延長になったのでまだ無料です。)



シリーズは9までクリアしてるので、懐かしいなぁと思いながらやってましたが、Ⅰってこんなにシンプルだったっけ?ってくらいに、2日間であっさりラスボスに到達。

武器も防具もほんの数種類しかなかったんですねww

30年近く前の記憶ながらサクサクっとロトグッズ集めて竜王のもとへ。





死ぬことなく一発で竜王成敗!!

そして第2形態へ!



さぁ!こいつも片付けるでー!
覚えたてのベギラマ連発!

そして、ついに!!!!






死んだぁ!チクショーーーー!!!

あとちょいだったのに、ベギラマが急に効かなくなったぞ、くそーwwww



レベル上がったら再挑戦しますが、もう特に買うものも揃えるものもないので、単なるレベル上げ(お金も無意味にたまるw)は退屈だなぁ(>_<)
2013年11月30日 イイね!

浦和レッズ、一足お先にシーズン終了!ミシャサッカーの限界か?!

最終戦を待たずに浦和は優勝争いから脱落してしまいました。

あまりに不甲斐ないので思わずブログアップしてしまいました。

このところの終盤戦は完全にチームは下り坂で、試合内容見てても手詰まり感を常に感じるような、窮屈でつまらないサッカーでした。(って、まだシーズン終わってませんがw)

今日のミシャの敗戦の弁も、自身の責任には一切触れず、運がないだの川崎戦や今日の鳥栖戦の微妙な判定がどうだの見苦しいったらありゃしない…
それ言ったらよそから興梠の鹿島戦でのゴールのこと言われるよ?ww
そうでなくてもよそからは何かと判定が浦和寄りって見られてるんだから(-_-;)


約束事がなく行き当たりばったりで軽い守備しかできず、毎試合のように何点も取られるようなチーム作りしかできない監督の手腕の方がよっぽど問われるべきじゃないの?

ナビスコタイトルのために天皇杯捨てて結局決勝で負け、リーグ戦もこの始末。終わってみれば無冠…

無理矢理仕掛けて焦ってミスしてカウンターからサイドの裏をとられてクロスを上げられてデカい(強い)FWに一発で決められる失点やセットプレーで相手をフリーにして決められるシーンを何度見たことか。(要注意だとわかりきってるFWにバカの一つ覚えのように同じようにやられすぎ!)
セットプレーの守備練習したら失点したからもうやらない、なんてバカみたいな監督インタビューもあったけど、広島が最後にミシャと契約しなかったのは、単にお金の問題じゃなく、2点取られても3点取る(笑)ミシャサッカーの限界を感じたんじゃないでしょうか?

興梠も言ってたけど、サッカーと言う点の入りにくいスポーツでこれだけ失点してたら優勝なんかとてもできません。

浦和対策マニュアルが出来てしまい、スペースを与えてもらえず攻め焦ってミスしてカウンターで失点を重ねる状況にもうウンザリです(-_-;)

それ以前の崩壊していた浦和のサッカーをここまでしてくれたことはもちろん認めていますし、ミシャサッカー全てを否定するつもりはありません。…が、頑固になりすぎでは??

このやり方を来年もやるなら、対策されても勝ちきるバルサのようなチームにしたいならw、それ相応の補強は必須でしょう。

ボランチの阿部や啓太もやや衰えてきてるし、那須も守備においてはCBとして厳しいです。(永田ミスルなんかもう論外だし)
極めつけ、GKにおいては足技が上手い加藤が、足技にかなり不安のある山岸にポジションを奪われてるあたり、GKからつないでいくというミシャサッカーの根底から破綻しちゃってますよね(>_<)

かと言って安易に西川をまたもや広島から獲得するってのも正直カンベンして欲しいです。

結局のところ、監督が変わる度に監督におんぶにだっこでチームカラーもコロコロ変わってしまうフロントに成長がなければいつまで経ってもこういう中途半端なクラブにしかなりません。

外国人枠にしてもロビーがいなくなってから助っ人と呼べるような選手は皆無です(スタメン張れないマルシオと更新しちゃうあたり補強に自信がないことの表れでしょw)

終盤戦を見ちゃうと入場者数の増加もこれじゃ期待できないでしょうね…

強化部の皆さん、頼みますよ、ホントに。

とりあえず来週は浦和の勝敗はもうどうでもいい(ACL出場権とかもどうでもいい)ですが、山田暢久とのお別れのためにも、出来れば勝って終わりたいところですね。

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 56 789
101112 131415 16
171819 2021 2223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation