• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

フォルツァ納車に向けて

来週後半に納車予定のフォルツァ。
グリップヒーター・バックレスト・マフラー・USB端子は夢店に発注し、欠品中のマフラーを除き納車時に装着予定となっておりますが、ハンドルブレースとスマホホルダーはもう個人的にゲットし預けてきました。

その他、毎日のように宅配便で続々と荷物が到着。



まずはヘッドライトバルブ。
これまでなら確実にHIDを選ぶところですが、最近は純正ヘッドライトとして採用されつつあるLEDを選んでみました。
HIDと比べてしまえば劣りそうな気はしますが、実用できるレベルであればとりあえず文句なしです。


続いて



セキュリティ。
今回はあえて簡易的なものをチョイス。
電源とアースの配線のみで、リモコンでオン/オフでき、4段階のレベルで振動を感知すると発報してくれます。
イモビ付き車両なので、とりあえずいたずら防止のためにあれば良いので、防犯ブザー付きのディスクロックやチェーンロック、もしくは最悪ホームセンターで窓ガラスに貼り付ける振動感知防犯ブザーでもいいかと思ってましたが、解錠する際に自らの振動で鳴らせてしまうリスクを毎回背負うのが怖くてこのタイプにしました(笑)
メットインの中にあるバッテリー端子の+-各端子に繋いでメットイン内に固定しておくだけでいいので簡単に装着できます。


続いて

フロントウインカーをクリアレンズ&LEDのタイプのものをゲットしました。


ウインカーをLEDにする際のハイフラ対策としてICリレーを用意しました。
ウインカーユニットにリレーは同梱されてはいましたが、ウインカー作動時のカチカチ音が欲しいので、これをゲットしてみました。


あとはテールやライセンス灯にも順次LEDバルブを準備したいと思います。

早く納車しないかな~( ´艸`)
Posted at 2014/11/02 13:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルツァ

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation