• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

今シーズンはスキーに行きたいな(チラシ裏ですw)

社会人になってからはめっきり回数が減りましたが、
高校~大学時代は、首都圏を夜出発するバスツアーでの
2~3泊でのスキー旅行にシーズンに何度も行ってましたバス
(大学生以降は車(セダン)で行くことも多くなりましたけどね)

若い頃は体力も向上心もバリバリで、
ムキになって連チャンでコブ斜面に挑み続けたもんですが、
今や、たまに行くとコブ斜面なんて2本も滑ろうものなら
もう膝がガックガクで、すぐに長時間のティータイムに突入します(爆)

スキー自体、始めたのは幼稚園くらいの頃にプラスチックの板を
親が用意してくれて、ただひたすらに大の字で滑ってました(笑)
今でも見かける光景ですが、大きく目を見開いて
必死な形相でひたっすら大の字で直滑降してる子供を見ると、
子供ってホント度胸スゲェな!と思います(爆)

高校生くらいの頃にBLIZZARDというメーカーの2mの板を使ったこともありますが、
だんだんとコブ斜面を滑ることにハマっていくにつれて、その頃流行りだした
カービングタイプのSALOMONの170cm(180かも)くらいの板に買い換えたりなどしました。
あの頃はインターネットもない時代だったので、板やブーツのカタログを
お茶の水や神田のショップで集めて毎年毎年眺めるのが楽しみでしたほっとした顔
バインディングも実際ショップで手にとって板との組合わせを妄想したりしたものですw
スキーツアーのカタログもスキーショップに置いてあったりしましたねわーい(嬉しい顔)
自分らは学校が池袋だったので、池袋駅構内の旅行会社でよく予約したものですほっとした顔

最後に板を買ったのはもう4年くらい前ですが、これまでと全然違う
ファンスキー(ミニスキー?)のSALOMONの90cmのカービングタイプの板を買いました。
これはスキーキャリアも要らず、持ち運びが楽なのですが、
いざ滑ってみると、確かにコブ斜面なんかを滑るのは楽なんですが、
板が短い上にストックを使わないため、少しでも重心が狂ったり、
雪の塊に足を取られると結構危険な転倒にもつながります冷や汗

ただ、あの短い板は正直物足りなさを感じます。
いまいちダイナミックに滑れない、というか充実感が少ないんですよね冷や汗(スピードも出ないし)
今度は久々に長い板で滑りたいですねほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

子供が生まれてから、もう2シーズンもスキーをやってないので、
今年こそは久々にゲレンデに行きたいです。

さて、前置きが長くなりましたが…
どなたか僕をスキーに連れてって…ください。おながいしますm(__)m



あ…考えてみたらあの頃から20kg近く体重の増えたこの体でウェア着れるのだろうか il||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2005/12/20 11:26:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | 日記
2005年12月20日 イイね!

おはよです@華の(古っ!)連休前日(嬉)

おはようございま~す!
明日は休みなので、ついつい夜更かししちゃって寝不足ですw
昨日はご心配おかけしましたが、とりあえず修復しました冷や汗
まぁ~、自分では十分だと思っていても、相手にとってはそうでもなかったり、
日頃から十分わかってると思っていたものが伝わっていなかったり、
やっぱりコミュニケーションと思いやりが必要なんだと思い知らされましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんなワケで今日もヨロシクです(^o^)/
Posted at 2005/12/20 10:19:38 | コメント(6) | トラックバック(1) | ご挨拶ブログ | 日記
2005年12月19日 イイね!

今日のアイスうまい!

今日のアイススーパーカップ
チョコクッキーです。

以前からチョコはありましたが、いつの間にかこんなの発売されていましたウッシッシ

チョコ好きならイケると思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2005/12/19 20:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年12月19日 イイね!

おはよです・・・

おはようございます。
あっちこっちで大雪のブログ拝見しましたが、埼玉は相変わらず晴れっぱなし冷や汗
ただ、こちらもついに水木あたりに天気が崩れるようで、
もしかしたら雪になるかも?と天気予報で言ってました冷や汗2
今週水木は毎月一度の連休なのにこれじゃどこにも…(汗)
まぁ年賀状や大掃除の準備?に集中しなさい、ということでしょうかw

昨日から、家族って、いや夫婦って一体何なのだろうかと・・・・・
まぁ、どこの家庭でも色々ある(あった)だろうとは思いますが…冷や汗

今日もヨロシクお願いします(^o^;)/
Posted at 2005/12/19 10:44:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶ブログ | 日記
2005年12月18日 イイね!

個人宅のクリスマスイルミネーション( ̄□ ̄;)!!!!

個人宅のクリスマスイルミネーション( ̄□ ̄;)!!!!今日は嫁の実家主催で、義弟がアルバイトしている居酒屋で忘年会ビールがあり、ごちそうになった帰りに立ち寄った個人宅のクリスマスイルミネーションですぴかぴか(新しい)
家だけでなく庭まで電飾がされていて、たくさんの見物人が来てましたexclamation×2
しかもなんと、庭は解放されており、見物人も入り放題でした冷や汗
2軒ほどそんなお宅を見てきましたが、真似するにはまず広大な敷地がなきゃできないんですよね(笑)

とりあえず携帯電話のカメラ画像ですが伝わるかな冷や汗
Posted at 2005/12/18 23:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation