• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2006年07月05日 イイね!

ついに文字通りミュージックケータイに♪

ついに文字通りミュージックケータイに♪先日買ったF902is
CMでオダギリジョーがミュージックケータイとして宣伝してますが、これまで使っていた64MBのMiniSDではAAC形式の曲はいくらも入らないため、音楽に関しては本体に入る着うたをMP3⇒3gpへと編集&変換していた程度でしたが、ネットで見つけた2700円(送料などを含めて3500円くらい)の1GBがやっと届きました(在庫がなくて少し発送が遅くなってました冷や汗)

明日は休みで、嫁も出かけて長男と留守番ですが、
天気が悪そうなので自宅にこもって曲を入れてみようかな
(長男がおいらを解放してくれればの話ですが…)

さらに今後は容量気にせず大きなサイズの静止画だろうが
高品質の動画だろうが気にせず撮影できますわーい(嬉しい顔)
(安物ですが無事認識してくれてホッとしましたw)
Posted at 2006/07/05 16:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2006年07月05日 イイね!

気づけば20年。ご苦労様でした涙

気づけば20年。ご苦労様でした妹が音楽教室に通っていた20年くらい前に、
200万円近かったビクターの電子オルガン
Victron SN7が我が家にやってきましたが、
妹も成長し、結婚して我が家の納戸に
ず~~~っと置いてありました冷や汗

妹は家を出たものの、おいらは結婚後も親と同居しており、間もなく2番目の子供も生まれることもあってどうしても置き場に困るようになり、ついに処分することになりました。

今の家に引っ越してから14年間は一度も使われてなかったせいか、
カバーを外してみたらまだまだすんごいキレイだったので、
どうせ処分するならと、試しにヤフオクを覗いてみたのですが、
もう全然売られてない(昭和60年にはビクターは電子オルガンから撤退してりゃ当然かw)し、
14年間電源入れてないので正常に動くかどかもわからないのでヤフオクに出すのは断念(汗)

次に「使わない楽器引き取ります」みたいな業者をネット検索してみたものの、

電子オルガンは買取いたしません

あ、あぁ。。。やっぱり。。。
20年以上前のものじゃ商売にするにはハイリスクだろうしw


ということで、市の清掃局に電話をしたらなんと520円で持って行ってくれると冷や汗

雨が降る中、まだまだピッカピカの電子オルガンを放置するのはかなり抵抗がありましたが、
コンビニで買った証紙を貼り、駐車場に残して会社へ来ました涙

おいらが弾いてたわけではないですが、20年間お疲れ様でした(T_T)ノシ
Posted at 2006/07/05 16:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 音楽/映画/テレビ
2006年07月03日 イイね!

激しい夕立後に虹がほっとした顔

激しい夕立後に虹がイオン屋上駐車場について暫くは
激しい風雨で車から降りられませんでしたが、
やっと雨だけ収まり、陽が射してきたので車を降りましたわーい(嬉しい顔)

まだ雷は多少続いてますが、キレイな虹が見えましたほっとした顔
Posted at 2006/07/03 17:42:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | チラシの裏の落書き | モブログ
2006年07月03日 イイね!

信号停電@暴風雷雨雷霧雨霧雷

停電@暴風雷雨歯医者さんに行き、車に乗り込んだあたりから雷が鳴り始めたんですが、見事なまでに近場に落ちる落ちるげっそり

なんと目の前の信号が落雷で停電しました泣き顔
(落雷の瞬間を撮れたんですが携帯のカメラなのでイマイチですねあせあせ(飛び散る汗))

その後、明らかに暴風雨の境目みたいなあたりに入った途端に前が見えないほどの土砂降りげっそり

その後はジムで体を動かしに浦和美園のイオンにやってきたんですが…
なんと屋上へのスロープがまるでカリブの海賊状態(TDL爆)

サイドステップギリギリくらいまで水に浸かっちゃったけど
光り物大丈夫かな(汗)
とりあえず乾いた頃に通電させてみます冷や汗2
Posted at 2006/07/03 17:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月03日 イイね!

【巧妙?】新手のフィッシング詐欺???

ちょっと仕事の合間にネットサーフィンなんぞしていたら
突然ポップアップが出てきたんですが、
ポップアップウインドウの左上にはMicrosoftのロゴが書いてあり、
何やら危険な状態なのでWin AntiVirus Pro 2006でスキャンを行えと…

Win AntiVirus Pro 2006???
聞いたことねぇ(´゚д゚`)


とりあえずスキャンはせずにポップアップウインドウにあった
×マーク(クローズボタン)を押したはずなんですが、画面が消えるどころか
なんか勝手にページが飛んで↓こんな画面にジャンプ(汗)


やけに不安を煽る言葉を表示した上、

デカデカとこちら!などという香ばしいボタンが( ̄□ ̄;)!!!!



しかもですよ!
そのボタンなんか押してもいないのに・・・




すでにスキャン始まってるし(核爆)



画面保存だけしてスキャンはもちろん即止めましたw

とりあえずAntiVirus Proをググってみたんですが、こんなところに行き着きました冷や汗

とりあえずスパイウェア対策ソフトを騙ったインチキ詐欺ソフトらしいことがわかり、
あえて再びそこのサイトへ行ってみましたw
すると・・・


何やら得意げにIP晒して驚異を訴えていますwww
イマドキアクセス解析でIP表示されたくらいでビビりませんてw

それに、全体的に日本語がおかしすぎませんか?(爆)
貴方のパソコン、感染される、情報を破損しました、広がれています、その他etc…
もうツッコミドコロ満載ですねw

でも突然こんなのが立ち上がり、ポップアップウインドウにMicrosoftなんて書いてあれば
慌ててダウンロードしちゃう人も結構いるんじゃないでしょうか?(汗)
中にはクレジット情報入力して購入しちゃった人もいるようで…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも被害受けた人って大体海外サイト行ってるのね(自爆)
でもおいら、エロサイト見てませんよ、ホントに(必死爆)
Posted at 2006/07/03 14:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 34 5 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation