• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

【鬼門打破】浦和レッズvsジェフユナイテッド市原千葉【勝ち点単独首位】

前節京都を破り、ガンバが甲府に破れて勝ち点で並び、
得失点差+1という超僅差で首位に立ちましたわーい(嬉しい顔)

そして今節は因縁の相手とも言えるジェフ千葉をホーム埼スタに迎えました
昨年から正念場という場面でことごとく千葉と当たって破れたことで、
リーグ優勝も、ナビスコカップも掴むことができませんでした
そして今年も5月にアウェーで破れているので、今度こそは負けられない戦い!
しかもホーム埼スタでは今年まだ1度も敗戦がなく、失点もたったの3

前節、坪井と闘莉王が負傷し、今日の最終ラインはどうなるかと思いましたが、
闘莉王が無理を押して出場し、坪井の所にはちょうどケガから復帰してきたネネが出場



試合は千葉の走るサッカーに負けないよう、浦和も強いプレスをかけ、
押し気味に進めた前半15分に、ネネからのロングボール受けたワシントンが
ペナルティエリアに進入したところで千葉のDF結城が一発レッドの反則を犯してPKゲット
自ら得たPKをゴール右上にしっかりと決めて浦和が先制!


1人少なくなった千葉に対し、浦和はしっかりと数的優位を作ったものの、
追加点を奪うことなく前半終了…


後半に入ると、千葉は1人少ないながらも積極的に走り回り、
徐々に数的不利を感じさせないほどに浦和と渡り合いましたが、
後半12分、右に開いた山田のクロスを前線まで上がってきた闘莉王が
ドンピシャのヘディングシュートでついに浦和追加点!!!



その後も千葉ゴール前で決定的に近いシーンを何度か迎えるものの
どうしてもシュートがゴールラインを割らず、悶々とした時間を過ごすと、
千葉が息を吹き返し、短時間に2度もバーやポストを叩くシーンにヒヤっとしました(汗)

結局、勝利の女神に微笑まれた浦和がそのまま2-0で勝利!
ただ、試合終了直後には試合を通じて判定への不満が爆発した千葉が
岡田主審にしつこく食い下がり、ストヤノフはついに試合後にレッドカードで退場させられ
試合終了後の整列に加わることなくピッチを去りました…


まぁ、確かに今日は千葉にはちょっと気の毒かな、とは思いましたが、

それはそれ!www

今日は浦和が勝利で勝ち点3を(σ´∀`)σゲッツ!!


しかも別会場で行われていたガンバが磐田に敗れ、

ついに!!!!!!!
勝ち点3差をつけて浦和に
自力優勝のチャンスがやってまいりました(・∀・)


次節は久々に駒場で試合が行われます
チケットはホームタウン優先予約で当てたのですでにゲット済み♪
ポンテはイエロー累積により出場停止ですが、川崎戦じゃなくて良かったぁあっかんべー


それにしても、今日の浦和は千葉に負けじと必死に走ってましたね
特に山田は前に後ろに右に左にとあらゆる場面で顔を出して奮闘
また、久々に出場したネネも守備に関しては無難にこなしてたんじゃないでしょうかほっとした顔
達也は…点を取るチャンスはあったもののゴールなしもうやだ~(悲しい顔)
そして伸二は途中出場ながらもよくボールを追ってたんじゃないですかねウィンク

永井はサブからも漏れましたが負傷の話は聞いてないので、
今回は本当にコンディション不足でのサブ漏れなんでしょうかね(汗)



あ、そうそう・・・久々に無職様が黄色にwwwww



一応、参戦レポートはコチラから
2006年10月01日 イイね!

ついに!浦和首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ついに!浦和首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今日は会社で仕事してるんですが、もう3時からのJリーグに釘付け状態でした!

浦和の試合?
もうとっくに昨日終わってますw

そうです
首位ガンバがアウェーで甲府と対戦した試合です

甲府が早々と先制し、後半に2得点で一時は3-0!

この時点で正直勝った!と思ったのですが、
そこからガンバの怒濤の反撃であっという間に3-2

まだ残りは25分くらいあって、もう心臓バクバクでした(汗)
その後もガンバに決定機が訪れる度にドッキドキでしたが、
ロスタイム4分が経過してゲーム終了!!!!

これで浦和はガンバと勝ち点で並んだだけでなく、
得失点差でも+1上回って

ついに

ついに

浦和が首位に

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっぱり昨日の試合での得失点差+4は大きかったなぁ~

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
89101112 1314
15 16 17181920 21
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation