• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

少しは親孝行できたかな?

少しは親孝行できたかな?昨日、埼玉スタジアム2002での名古屋戦の後、
いつもなら北スタンドでのんびり仲間と談笑して
ある程度空いてきた頃帰るのですが、
昨夜は選手が引き上げたと同時にダッシュで脱出(ツマンネーw)

と言うのも、この10月にお袋が還暦を迎えたため、
妹夫婦の提案により、お祝い会をしようということでしたわーい(嬉しい顔)


ということで、大急ぎで原付にて川口市新井宿にあるいろりの里

122号線を原付で走るのは怖いので一本裏を並行に走る旧道で向かい、
現地に到着したらちょうど家族(両親・妻&子供・妹夫婦)が到着したところでしたほっとした顔
(お店の場所はドンキホーテの駐車場の奥の方から入るようになってます)


こぢんまりした入口を通ると、離れになった2階建ての建物に案内され、
自分らは階段を上がった2階の暗くて床がベコベコになった一直線の廊下を通りw
廊下の右側にたくさん並んだ部屋の「9.神田」という部屋に案内されました。
どうやら1階は京浜東北線、そしてこの2階は山手線の駅名が部屋につけられてるようです。


部屋は6畳程度で中央にテーブル&IHホットプレートが置いてあり、
窓があって、そこから縁側に出られるようになっているのですが、
この縁側部分がこのお店の売りで、なんとここにレールが敷いてあって、
ミニチュアのSL機関車が料理を運んできて、各部屋の前で止まるんですうれしい顔


今回はしゃぶしゃぶメインの鍋料理のコースを注文したのですが、
ここのしゃぶしゃぶ牛肉の美味いこと!!!!(驚)
その他、餅やらうどんやら、とにかく全てが美味しくて料理は大満足うれしい顔
そしてバースデープレゼントとしてお店からはシャンパンが♪

今度は仲間同士でここに来てみようかな~w


ひととおり料理を食べ終わると、少し時間を置いて再び「神田」止まりの列車が♪
まずこれが1つめのサプライズで、貨車のドアをお袋に開けさせると、
貨車内にはメロディが流れ、バースデーケーキがうれしい顔



そこで2つめのサプライズは還暦祝いのプレゼント

妹の提案で、フォトフレームに文字を入れてもらったものですぴかぴか(新しい)
これにこの日撮影した集合写真や夫婦の写真を入れてあげたいと思いますわーい(嬉しい顔)
(親父も2月に還暦になるので、このフォトフレームは親父へのプレゼントとも兼用ですw)


フォトフレームの文字を読んでる間に、今度は3つめのサプライズ

今度は俺が近所でお客様でもある花店にて手配した、
真っ赤な60本のバラの入ったアレンジメントフラワーです♪
花好きなお袋はこの大きなアレンジメントに大喜びで自分もちょっと嬉しくなりましたわーい(嬉しい顔)

ふすまで仕切られた隣の部屋にはお客さんがいなかったこともあって、
隣の部屋のテーブルにフォトフレームとアレンジメントを囲んで家族集合写真♪



ここで終わりかと思いきや、さらに妹からお袋に赤いチャンチャンコ、ではなく
赤いカシミヤの手袋をプレゼントすると、なんとお袋からもサプライズが…(驚)


なんと、妻と妹の2人へとそれぞれにジュエリーをプレゼント!
妻にはイニシャル文字のネックレス、妹にはイヤリングでしたうれしい顔
お袋、妻、妹3人でそれぞれ涙を浮かべながらお互いに感謝の言葉を。。。
それを見ていた自分や妹の旦那も目頭が熱くなる思いでした涙

そんなこんなで還暦祝いの会も終了となりましたが、
お袋はこの会をとっても喜んでくれて、少しは親孝行できたかな、と…ウィンク


両親とは同居で、仕事も一緒にやってるだけについつい忘れがちですが、
自分自身も両親への感謝の気持ちを忘れてはいけないな、と実感した夜でした冷や汗


一応、フォトギャラリーにもUPしました。
Posted at 2007/10/29 11:56:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2007年10月28日 イイね!

【V秒読み】浦和レッズvs名古屋グランパス@埼玉スタジアム【貴重な勝ち点1】

【V秒読み】浦和レッズvs名古屋グランパス@埼玉スタジアム【貴重な勝ち点1】2007シーズンも残り5試合となり、
2位ガンバ大阪との勝ち点差は6でしたが
前夜にガンバが清水に敗北し、
浦和は勝つかドローで優勝に王手がかかる大事な一戦exclamation


しかし浦和は水曜日に90分+延長30分+PK決着の
城南一和戦の疲れがアリアリと残っており、
試合開始直後からすでに後半かと思うほど選手の動きが重かったぁ…

というか、北ゴル裏で応援する自分自身のモチベーションもイマイチで
声を出すには出しても、跳ねるには跳ねても気持ちがノってこずあせあせ(飛び散る汗)

サポーターですらこれですから、選手の疲労度は計り知れませんね(汗)
試合はぶっちゃけこれと言ったピークもなく、
本当に単に90分負けないようなサッカーをした、って感じでしょうか冷や汗
結果はスコアレスドローで勝ち点1を(σ´∀`)σゲッツ!!


でも、これでいいんですよ!


そりゃ勝ち点3に越したことはないですが、
どっちにしても得失点差で上回られているガンバには
勝ち点7差も勝ち点9差もほとんど変わらないですからねあっかんべー

とにかくACLで負傷した闘莉王を欠き、さらに前半でヤマが故障で退場し
本当に苦しい試合でしたが、ここを負けずに勝ち点1を得たのは大きいですようれしい顔

これで残り4試合で勝ち点差7になり、次節ガンバが土曜日に負けて、
日曜日(11/11)に浦和が勝つというパターンだと浦和のリーグ連覇が決まります目がハート

でも現実的にはその次の清水戦あたりが濃厚かな~あっかんべー


でもその前にACL決勝戦1st Legが敵地イランで行われますexclamation×2
ここを得点した上でドローとかで切り抜けることができれば、
11/14の2nd Legホーム埼スタはものすごい盛り上がりになるでしょうねグッド(上向き矢印)
(埼玉県民の日なので当日抽選も相当な人出だろうなぁ、前抽やんねぇかなぁ…汗)


最後に・・・ゲーフラ持参し忘れてごめんなさいでしたm(_ _)m
TVカメラマンが何名か付近を見回してましたが探してたのかな?www
次節川崎戦には必ず持参しますのでお許しください>もっちゃん


※追伸※
後半30分過ぎにワシントンがフェイスガードを外してゴールへの意気込みを見せた直後に
21⇒19(内舘)の交替サインが出され、ワシントンは驚いた表情&ベンチに抗議し
怒りをあらわにしながらそのまま控え室へと戻ってしまいましたが、
これでオジェックとワシントンとの交代時の衝突は何度目でしょうか…
ただでさえワシの来年の去就が微妙なだけに影響しないといいんだけどなぁ(汗)



最後の最後に、恒例の参戦フォトギャラです
vs 名古屋グランパスエイト ~その1~
vs 名古屋グランパスエイト ~その2~
2007年10月27日 イイね!

【浦和・水野入団決定か?】浦和レッズ2008カレンダー

【浦和・水野入団決定か?】浦和レッズ2008カレンダー浦和レッズ2008年カレンダーがレッドボルテージ先行発売とのことで
この大雨の中、開店と同時に行ってきました!!!





すみません、正確には親戚が行ったので一緒に買ってきてもらいましたw





早く飾りたいですが2008年にはまだ2ヶ月もありますねww
登場選手はまさに今のベストイレブンって感じでしょうかわーい(嬉しい顔)
(12月まであるんだからイレブンじゃないだろ!ってツッコミはナシでw)

・・・よく見たら2009/1までで13人載ってますたw
でも2009年1月のこの人の時はみんな新しいカレンダーになってるだろうになぁ…




その中で、闘莉王のページなんですが・・・





浦和が来年の戦力にと狙っているらしき水野晃樹(千葉)が一緒に写ってますうれしい顔



ちゃっかり来年加入選手も載せるとは浦和も粋なことしますね~



・・・ってホントに移籍があるんだかわかりませんがww

でも、浦和の右サイドは補強ポイントになりそうなのでぜひ欲しいですね!
水野は鈴木啓太と従兄でもありますしね(だから何なんだと言わないでくださいw)
2007年10月24日 イイね!

【ACL決勝進出決定!!】浦和レッズvs城南一和@埼玉スタジアム【まさに死闘!!】

【ACL決勝進出決定!!】浦和レッズvs城南一和@埼玉スタジアム【まさに死闘!!】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

浦和がついにJチーム初のACL決勝戦に進出決定ですうれしい顔

120分で決着がつかず、PK戦にまでもつれ込んだ末、
都築が1本止め、浦和は5人全員が決めて5-3で勝利指でOK

とにかく長かったがまん顔がまん顔がまん顔
そして城南一和はホントに強かったexclamation×2
運動量も豊富だし、勝ちたいって気迫も強く、
本当に大変疲れるゲームでした・・・
試合終わってグッタリしちゃいました(;´Д`)ハァハァ


この日はサポーターの盛り上がりも相当なもので、
海と言ってもいいくらいの大量のフラッグが振られ、
試合前どころか選手のアップ前から盛大な応援が始まりました
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOlWPY4gkhqd/VQnZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

浦和は1st Legでアウェイで2-2のドローという大きなアドバンテージを得て、
この夜もワシントンの技ありトラップ&シュートで先制した時には
もうほぼ決勝へのチケットを手にしたも同然だと思ってましたが、
後半に入って浦和がそこそこ決定的なチャンスを決めきないながらも
イケイケになりかけて全員が前がかりになったまさにその時…

ボールを奪われカウンター的に1点を失うことになりました(涙)
そこからは20日の千葉戦を思い起こすような受け身の展開になり、
同点ゴールから14分後には逆転ゴールを許す信じられない展開に泣き顔泣き顔泣き顔

この時点で浦和はセカンドボールをほとんどキープすることができず、
いや~な雰囲気も漂ってましたが、逆転から4分後に浦和がPA付近の絶好な位置でFKを得て、
ロビーの浮き球を阿部勇樹が頭で折り返した所に、長谷部が詰めて同点exclamation×2exclamation×2


その後はお互いチャンスを決められず、延長戦でも決着がつかずにPK戦へ…


そのPK戦の様子です(相手のチームが蹴る時の様子です)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOlWPY4gkciiWPRhWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ゴール裏のすべての大旗はもちろん、バックや南スタンドの大旗がすべて集結し
PK戦の行われる北ゴール真裏で振りまくって相手の選手の集中力を乱しますげっそり



都築が3人目のPKをセーブし、浦和は5人全員が決めて勝利うれしい顔
これで浦和はついにACL決勝へとコマを進めることになりましたムード

てか・・・浦和のゴル裏、反対側から見たらすごいことになってたんですねw



決勝進出は大変嬉しいことですが、後半終了間際に闘莉王が負傷退場し、
試合後のコメントでも「切れたのがわかった」と…
日曜の試合はムリとのことですが、長引くケガにならないことを祈ります(汗)


そして先制ゴール&フル出場とチームの勝利に大きく貢献したワシントンは
来年も必要な戦力と実感(ちなみに今夜はひっさびさに21仕様レプリカ着ましたw)


それと、タリ~(山田)に代えて出てきたハジメちゃん(細貝)ですが、
ミスも多く、ほとんど仕事できてなかったのがちょっと残念でした…

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=uUxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOlWPY4gkbkdZ21LAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

そして決勝はイランのセパハンに決まりましたexclamation×2
そうです、同じくACLに出場した川崎がPK戦の末に負けた相手ですパンチ
Jのチームとして負けられませんexclamation×2exclamation×2exclamation×2

イランには行かれませんが、第2戦がホーム埼スタなので、
第1戦でよほど大敗しない限り、相当な盛り上がりになるはずですので、
シーチケ保有の方は、シーチケ優先購入をぜひ利用しましょうウィンク

ちなみに、シーチケ優先購入時にお客様番号が必要になりますが、
送られてきた封筒捨てちゃってわからなかったので↓に問い合わせて聞きましたw
チケットぴあ 浦和レッズシーズンチケット事務局 03-3263-0140
シーチケ登録している「名前・住所・席種・枚数」を確認すれば教えてもらえます


最後に、恒例の参戦フォトギャラです
vs 城南一和 ~その1~
vs 城南一和 ~その2~
vs 城南一和 ~その3~
vs 城南一和 ~その4~
vs 城南一和 ~その5~
2007年10月23日 イイね!

明日はいよいよ大事な決戦exclamation×2

明日はいよいよACL決勝進出をかけた大一番ですexclamation×2
先日のフクアリで角田氏からLフラッグで埋め尽くそうみたいな声があったので、
恐らく多数のフラッグがゴル裏を始めスタジアムに出まくるでしょうねほっとした顔

明日はもっちゃんから預かっていたゲーフラ返そうかと思いましたが、
よく考えたらあのゲーフラはACL向きじゃないから、お返しするなら名古屋戦かな冷や汗


城南一和ですが、攻撃の要であり、現在ACL得点王のモタがケガでメンバーから外れたようですねわーい(嬉しい顔)
露骨に喜んではいけませんが彼がいないってのはかなーりのアドバンテージですよねexclamation×2


それとフクアリで鼻骨骨折のワシントンですが、色々噂はありますが、
どうやら新聞にあるようなブラジルへの帰国の意志はワシントン本人にはないようだし、
来期も浦和でやりたいと自らのブログに書いてありますわーい(嬉しい顔)

最近は必死だし結果もちゃんと出してますから、今のワシントンを見てる限りでは、
ぜひ来年も浦和にいてほしいexclamation契約更新してあげてほしいです冷や汗

そして…

今季の21仕様のレプリカ久々に着ていこうかなあっかんべー
(ここんとこずっと赤GRANDEですあせあせ(飛び散る汗))

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3456
78 9101112 13
1415 161718 19 20
2122 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation