• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

素敵なクリスマスプレゼントが届きました(嬉)

素敵なクリスマスプレゼントが届きました(嬉)お友達のくにはしさんの所に届いた
浦和レッズからのクリスマスプレゼントのDVD
シーチケホルダーに届くとのことでしたが、
我が家には届いてなかったので、

もしかしたら…
自由席ホルダーには届かないんか~ぷっくっくな顔

と勝手に被害妄想に陥っていたところ…


クリスマスイブの今日届きました(嬉)



阿部勇樹獲得に始まり、サポーターと共に勝ち取ったACL優勝までが収録されており、
オルゴール調なメロディがちょっぴりジーン涙と来ると共に、
来年、2008シーズンも頑張ろうexclamation×2って気持ちになりましたムード


9分弱の短いDVDながら、浦和レッズからの嬉しいクリスマスプレゼントですねうれしい顔



でもね・・・




ひとつだけ・・・・








お前が言うな~~~!!!


すみません、取り乱しましたm(__)m



それと、一昨日は高熱&下痢で幹事のクセに飲み会にも行けず申し訳ありませんでしたが、
一昨日はずっと寝ていたおかげで、昨日・今日と仕事もさせていただいております。
ご心配してくださった皆様、本当にありがとうございました~m(__)m

※関係ありませんがヘッダー画像を3~4日くらい前に8ヶ月ぶりに変えました♪
 ただ構図はまったく同じで写真だけ撮り直したのでわかりにくいですがw
 (ボカシで入れた絵は2007シーズン後バージョンにしました♪)
2007年12月22日 イイね!

幹事でありながら…本当に申し訳ございませんm(_ _)m

ここ数日間、子供たちが揃って下痢や嘔吐を繰り返しており、
昨日には妻まで同じ様にダウンしてしまったところに、
自分は1人元気に前の職場の忘年会で3次会まで参加して深夜帰宅したんですが、
そのツケが回ったのか、今日は二日酔いと下痢がひどいながらも
自業自得と事務所で仕事をしていましたが、寒気がするようになり
どうにも仕事してられない雰囲気になったところで熱を測ってみたら…


38℃超えてました泣き顔


今流行りのノロウイルスでしょうか冷や汗
下痢、吐き気、発熱、咳の症状が出てしまっておりますがく~(落胆した顔)

と言うことで今夜自分が幹事として予定されていた、
みんカラレッズサポ飲み会は欠席させてくださいm(_ _)m

幹事でありながら本当に申し訳ありません(涙)
Posted at 2007/12/22 14:07:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2007年12月16日 イイね!

【ありがとうワシントン泣き顔】浦和レッズvsエトワール・サヘル【CWC3位】

【ありがとうワシントン】浦和レッズvsエトワール・サヘル【CWC3位】最近忙しくてなかなかネット徘徊できずスミマセンm(__)m

本日、チケットを譲っていただけそうなチャンスはあったのですが
子供達が手足口病にかかってしまったことや、
どうしても仕事と水曜日の試験勉強などもあって参戦を断念し
事務所で日テレ観戦となったクラブワールドカップ3位決定戦exclamation


すでにフルミネンセへの移籍が決まっているワシントンは
これが浦和レッズでの最後の試合となってしまいましたが、
2ゴールとやってくれましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2


そして試合はPK戦の末に勝利し、今大会3位が決定ウッシッシ手(チョキ)
(世界3位って日テレ連呼してましたが、その「世界」って表現はちょっと違う、てか恥ずかしいですねw)

2点目を決めた後のユニを脱いでサポの前にやってきた時、
そしてPK戦で浦和が勝利した直後のワシの映像を見て、
12/13に更新されたワシントンのブログ『最後の投稿』を思い出し、
事務所閉めて1人テレビの前で号泣してしまいました・゚・(つД`)・゚・

もう明日の朝には成田へ向かい、午後には日本を発ち帰国とのこと…
見送りに行くなら朝10時前には到着していないといけませんが
平日のもっとも混む時間帯で首都高飛ばして行くか???(汗)
(※追伸※どうやら帰国延期との情報もあるのでまだ詳細はわかりません)

今季は俺自身も背中に21をつけたユニで応援してましたが、あまりに不調が続き、
縁起が悪いのかと後半戦はずっとGRANDEシャツで応援してましたが、
シーズン終盤、そしてACL決勝、豊田スタでのCWCでは、
ワシントンの活躍を期待してユニ着用で応援していました涙

ワシントン、2年間、ここまで本当にありがとう!
またいつか会う日まで・・・

Vamos Washington!!!


そして3年半という浦和の歴史の中でも長い間在籍し、
ケガが多かったものの浦和で戦ってくれたネネ、ありがとうm(__)m



そしてこれで2007シーズンのすべての浦和レッズの試合が終了しました。
今季は35試合(←たぶんw)ほどの参戦となりましたが、後ほど参戦記録表をアップします冷や汗

皆様、2007シーズンの応援、お疲れ様でした!
来年も、今年やり残したことをぜひ達成すべく応援したいと思います!!!


最後に、We are REDS!!グループの皆様へ
飲み会と年末クルマオフ、参加の方はどうぞよろしくお願いしますm(__)m
(埼スタでの年末クルマオフですが、大晦日が高校サッカーがあるため、30日でよろしくです)
2007年12月10日 イイね!

【快勝】浦和レッズvsセパハン【クラブワールドカップジャパン2007準々決勝】

【快勝】浦和レッズvsセパハン【クラブワールドカップジャパン2007準々決勝】リーグ戦Vを逃し、天皇杯も敗退でいよいよ最後の戦い、
クラブワールドカップジャパン2007@準々決勝参戦のため
お友達のにしやんさんと一緒に豊田スタジアムへexclamation×2

お昼前に浦和を出発し、首都高速右東名高速と乗り継ぎ
牧ノ原SAで遅めのランチをして豊田へ・・・

豊田藤岡インターで降り、インターすぐの場所に
臨時駐車場(それも無料!)が用意されていたので、
そこに車を置いてシャトルバス(これも無料!)にて豊田スタジアムへと到着いたしましたうれしい顔

まだキックオフまで3時間あったので、徒歩7~8分程度の距離の
ジャスコにて夕食&ジュースを買い出しに行ってからスタジアム入り♪

チケットはカテゴリー3ということでゴール裏メイン寄り端の席でしたが
気付けばにしやんさんと別れ、自分はゴル裏のカテゴリー4エリアにwww
そこで日頃一緒に応援している仲間と合流♪

そしてカテ4エリア端の空席にとりあえず場所を取っていたところ、
見知らぬおじさんが近寄ってきて声をかけてきました。

聞くところによると、その方は浦和サポではないらしく、
チケットは取ってみたものの、その席はゴール真裏の熱いエリアということで
とても入っていける雰囲気ではないので、席を交換して欲しいとのこと目がハート

もう2つ返事で陣取っていた席を譲ってゴール真裏のエリアへ突入!
しかしその席のあるエリアはすし詰め状態!
この大会はゴール裏であろうが全席指定なのに通路にまで人いっぱいだしwww
どう見ても自由席(爆)

と言うことで、見知らぬ方からいただいた席はすでになかったものの、
その付近に荷物の置いてない2つの席を見つけたのでそこで応援することに♪


そして試合ですが、国内リーグ終盤戦のグダグダな浦和は一体どこへ???
ポンテもいないし正直勝てないと思っていたのに、終わってみたら3-1の快勝うれしい顔

永井はジーコジャパン代表の時の韓国戦での決勝ゴールもそうですが、
日頃ダメダメなのに、国際舞台になるとものすごい勝負強さを発揮しますねww

また、来年アレが戻ってくることもあって、もうチャンスすら危ぶまれた相馬が
昨日はキレキレで、いつものようなすっぽ抜けたクロスではなく、
前半のチャンスではGKとDFの間の最高の位置へ最高のグラウンダークロスを上げると、
そこに大舞台に勝負強い永井がドンピシャで走り込んで合わせて先制exclamation×2exclamation×2exclamation×2

これ以外にもこの夜の相馬は急きょ確変にでも入ったかのようなキレキレっぷりうれしい顔
これだけやれるのなら来年はぜひともアレとレギュラー争いをして欲しいねグッド(上向き矢印)


また、靱帯損傷で長期離脱となったポンテに代わって、
この日、トップ下で起用された長谷部も、超決定機にシュートミスはあったものの
積極的に前に飛び出すなど、前線との絡みも良かったんじゃないでしょうかグッド(上向き矢印)

というか、ポンテがいないことでみんながその穴をカバーしようと、
全員がそれぞれスペースを見つけて走りこんだりするなど、
最近見られなかった連携プレーが見られたのがとっても嬉しかったですムード

失点場面はちょっとミスった感じもありましたが、
それでもいつも2得点後に奪えなかった3点目を先に取ったことで
セパハンを焦らせ、最後は意欲を失わせ自滅に追い込んだことは評価できますうれしい顔


自分自身、昨日の試合は勝てる可能性は低そうだし、
CWCの雰囲気を楽しめればいいかな?程度の気持ちで向かいましたが、
いざスタジアムに着き、いつものサポーターがゴル裏に集まってるのを見たら
とてもガマンできなくなり、エリアを飛び越えゴル裏へ向かい、
今年最後の参戦、それもムリ言って平日の愛知まで参戦させてもらった事で
目一杯、正直いつも以上に声を出し、跳ねてサポートしてる自分がいましたww
正直、勝った瞬間はまだ準々決勝なのに自分の中では感極まってました(爆)

おかげで今日はいつも以上にノドが痛く、声もかすれまくりですww
また深夜3時過ぎに帰宅したにもかかわらず、今日は仕事多すぎで…(T_T)

でもねexclamation
それでも久々の快勝に気分は最高ですようれしい顔

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=cCxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOlWRY3ckbqi8WPn/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

次は13日の木曜日に、あのACミランとガチンコ対決できることになりました!
今回相当ムリを通して豊田まで行ったこともあり、
例えセパハンに勝ったとしてもミラン戦はおとなしく家で見ようと覚悟を決めてました…



が( ̄□ ̄;)!!!!


ミランとガチンコ勝負なんで機会はそうそうあるものではなく…


やっぱり…


行きたいwwwww


(しかもこの日は仕事休みなんですよね冷や汗)



待ってろミカン、いやミラン!


あ、いや、やっぱり今回は自重しないとな…(-_-;)


最後に、恒例にして最後の参戦フォトギャラです
vs セパハン ~その1~
vs セパハン ~その2~
vs セパハン ~その3~
vs セパハン ~その4~
vs セパハン ~その5~
vs セパハン ~その6~

>>にしやんさん
 今回は車を出してもらい、往復運転までしていただき本当にありがとうございましたm(__)m

※前ブログのレスと皆様のブログ巡回は後ほど仕事が落ち着き次第いたします。
 ホントごめんなさいm(__)m
2007年12月10日 イイね!

いざ豊田スタジアムへ!!待ってろミラン(ホントは弱気w)

いざ豊田スタジアムへ!!待ってろミラン(ホントは弱気w)いよいよ始まったクラブ世界一決定トーナメント、

FIFAクラブワールドカップジャパン2007exclamation×2

いよいよ本日、浦和レッズが愛知・豊田スタジアムに登場です!

待ってろミラン!と言いつつも、
今夜対戦するセパハンはACLで勝った相手とは言え、
正直、ポンテ抜きでまたやって勝てるのかとても不安な相手です。。。

また、ワシントンは今夜が浦和での最後のプレーになるかも知れないので、
最後に21仕様のレプリカ着て応援してきたいと思いますexclamation


現在事務所でお仕事中ではありますが、
あと1時間ほどでにしやんさんのお迎えがあり次第出発です♪

高速道路の混み具合により中央にするか東名にするかですが、
何はともあれ時間に余裕を持ってスタジアム到着したいです。



話は変わりますが、今更ながら初めてDSで脳トレをやりましたw



肝心の脳年齢ですが・・・



なんかみんな結構高齢な数字が出ると聞いてビビってたのですが・・・


30歳でした(嬉)

思ったより、というか実年齢より若かったのが何より嬉しかったですww



では、愛知に向けて行ってきます!!

ちなみに明日は朝9時から現場立ち合いの仕事があるので、
明け方には帰ってこないといけませんが・・・キツイ遠征になりそうだ(-_-;)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 6 78
9 101112131415
161718192021 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation