• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

イオンレイクタウン@越谷

夕方、仕事が早めに片付き時間ができたので、
家族を連れて、越谷レイクタウンに新しくできた、
イオンレイクタウンのプレオープンへと行ってみました。


イオンのショッピングモールと言えば、家から半径5km程度の範囲だけでも
川口ダイヤモンドシティキャラや、イオン浦和美園など、
それぞれオープン当時は最大級と言われていたので
ある程度大きなイオンモールには慣れてるつもりでしたが・・・



いざ、到着してみると・・・





デ、デケェ Σ( ̄□ ̄;)!!

しかも、mori棟と、バイパスを挟んで奥にはkaze棟と2つのエリアがあるし…
端から端まで歩くだけでも数百メートルは軽くあるんじゃないでしょうかげっそり


とりあえずみんカラらしく、クルマネタでいってみたいと思いますが、
ついにディーラーがイオンモールにまで進出してきたんですね~



入ってるのはネッツ東埼玉、トヨタカローラ埼玉、埼玉トヨペット、埼玉トヨタの4店舗
また、それらの前には名車と呼ばれるクルマも展示してありました。



トヨタディーラー群のそばにはノジマ電気の店舗が入っていたので、
そろそろ欲しい薄型テレビや、デジカメなどを眺めていると、
足を止めると同時にオレンジのハッピ着た人が飛んできて話しかけてきます。

正直、真横に立たれるとめちゃくちゃ鬱陶しいですがまん顔
性能なんかある程度知ってて色々と細かい仕様を見比べてるのに、
ド素人に言うような薄っぺらい説明とか要りませんから! (#゚Д゚)ゴルァ!!
(うちの近所のノジマ電気店舗はやる気がないのかまったく寄ってこないので快適なのにwww)

と言うことで、商品や値段をチェックすることすらできず店を出ました。


子供をモーリーファンタジーで遊ばせたり、31でアイスを食べたりしたあと、
ゲーセンで少し遊んでから、いよいよお食事タイム♪



レストラン街通路につくと、各店舗の店員さんによる激しい呼び込み合戦でしたw

ホテルのビュッフェのようなレストランなど、興味を惹かれるお店も多かったのですが、
最終的には長男の「お寿司が食べたい」の一言で、回転寿司に入ることに。

入ったお店は北乃四季という回転寿司屋さん。

(偶然にも、撮ってきた写真が店舗紹介の写真とカブりまくってましたww)

日頃、回転寿司と言えばがってん寿司が多いのですが、
がってん寿司は回転寿司ながらもネタも良いし、値段も結構なものなので、
北乃四季での『130円皿・260円皿』の2種類しかないネタがどうなのか、
正直やや不安があったのですが、これが予想外に嬉しい誤算で、
260円皿ながら、がってん寿司で300~400円皿のネタと比べても
明らかに劣るということもなく、結構美味しくてたくさん食べちゃいました♪

有名な飲食店もあるので、今度は他のお店にも入ってみたいですね。



その後、再びゲーセンにw


思いの外ハマってしまったのがクレーンゲーム。


大きな菓子袋が今にも崩れそうに山積みになっていました!!
と言うことで、しばらくぶりにクレーンゲームに挑戦!!

最近のこの手のものはアームの力があまりに弱いので、すくおうとしてもムリだろうと
山積みのお菓子の斜面の部分の隙間あたりにアームを押しつけるようにしたところ
雪崩のように袋が3つも4つも穴に落ちる、予想以上の展開にwww
何度かそれをやってるうちに周りには数人集まってきてました(爆)


ビニール袋の中にはたくさんのお菓子が♪


クレーンゲームですっかり気をよくし、その後、コインゲームやらマリオカートやらで
気がつけば数千円もゲーセンで使ってしまいました(爆)


結局、イオンレイクタウン内の店舗を色々歩いて見て回るつもりが、
ごく一部の店舗とゲーセンで終わってしまいました _| ̄|○


次はいつここまで行くかはわかりませんが、ぜひまた行ってみたいです♪



最後に・・・


ゲーセンですっかり遅くなってしまい、ゲーセンを出て帰りがけに気づいたのですが…

ウルトラマンがテーマのキッズスペースを発見!

ボールプールにはバルタン星人が立っており、両手のハサミを広げるのですが、
そのハサミの中にボールを投げ込めるようになってて面白そうでしたうれしい顔

小さな子供より親の方が懐かしさにこのブースに足を運ぶケースが多そうな気もします(爆)


よろしければ、フォトギャラもご覧ください。
イオンレイクタウン①
イオンレイクタウン②
Posted at 2008/09/30 00:56:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2008年09月28日 イイね!

【ダメ監督】名古屋vs浦和【クソ采配】

先週に引き続き、今週もレッズランドでフットサル&Away戦PVとなりました。
試合は一進一退でなかなかの好ゲームだったし、
出ていた選手はまんべんなく皆精一杯やってたように見えました。


でも・・・


なぜか釈然としない・・・



後半15分くらいからは選手の足が止まりかけていたのに、
クソゲルトは後半消えっぱなしの高原に替えて永井を出したのみで、
かなりヘバって動けなくなってるエジミウソン(久々に名前書いたw)や、
あまり効いていない啓太などに替えてフレッシュな選手を使うでもなく、
相手も後半バテて裏のスペース結構使えたような気がしたのに
効果的な采配もなく、ただただ時間だけを消費して引分けてしまったような感じ・・・

試合前に「攻撃的に勝ち点3を取りに行く」とか言ってたような気がしたけど、
終わってみればいつも通りのチキン采配、てか単なる無能なのかww

3日に1試合やってる選手達がこれだけやってくれているのに、
まったく勝負しにいかない采配が非常に歯がゆいですがまん顔がまん顔がまん顔


こんなクソ監督頼むから今年いっぱいで切って欲しい。
現在の浦和の足を引っ張ってるのがゲルトのように思えて仕方がない(-_-;)


と言ってもそれ以上に中村弱体化本部長が輪をかけて無能なんだよな・・・
2008年09月24日 イイね!

【ACL準々決勝】浦和レッズvsアルカディシア@埼玉スタジアム【予想的中】

【ACL準々決勝】浦和レッズvsアルカディシア@埼玉スタジアム【予想的中】第1戦をアウェイで2-3と落としたACL準々決勝

アウェイゴール方式のため、前回は負けたものの、
1-0、もしくは2-1での1点差勝利であれば、
1勝1敗で合計点数が同じでも浦和の勝ち抜けです。

浦和は、この試合出場停止の堀之内が欠場し、
ケガから復帰の啓太が戻った以外は、
大宮戦とまったく同じメンバーで臨むことになりました。

平日でしたが、北ゴール裏はあっという間に満席となり、
また指定席や南でもいつもより遙かに気合いが入っており、
日頃の試合より遙かに大きな声が出てましたね~♪

最近は国内のJチームは浦和のホームになれちゃってる気がしますが、
アルカディシアの、特にGKはもう明らかに雰囲気に飲まれてましたねwww

ゴールキックの時のブーイングに耳を塞いだりするなど、
やたらと気にして、ゴールキックを何度もキックミスしてましたよねw
久しぶりに『ホーム』を実感できた試合でしたうれしい顔



で、試合ですが、キックオフ時にいつもと反対のエリアを選んだのが功を奏し、
前半から勝負をかけ、序盤で17がクロスバー直撃の残念なシーンがありつつも
相馬のビューティフルボレーシュートで見事に先制点を取ることに成功♪
(相馬って国際試合になると大当たりするイメージですww)

後半は、平川の珍しいカウンターの突破から相手のファールを誘い、
右サイドからのFKがゴール前ファー側にいた闘莉王にドンピシャで合い、
闘莉王の素晴らしい胸トラップで一瞬にして相手のマークを外し、
落としたボールを豪快に蹴り込んで決定的な2点目を奪い勝負を決めました!

とにかく選手たちからは勝ちたい!って気持ちが非常に伝わってきましたね(嬉)


2点リードとなったところでリスクを冒さないってのは当然っちゃ当然ですが、
終盤のあの8~9バックみたいなドン引きサッカーってのもどうなんでしょうか?
しっかり守りを固めてるようでいながら、実際クロスバー直撃するような
めちゃくちゃ危険なプレーもありましたし、最後はヒヤヒヤしましたよがまん顔

それと都築、キレすぎwwwww
相手の選手何人もに首締められたり、味方細貝の胸ぐら掴んで恫喝したり、
さらにはボールボーイが速やかにボールをよこしたのに、
遅延させたいのにさっさとボールをよこしやがって!とまた恫喝wwww
最後にはしっかりカレー券。都築さん、マジしつこいッスww
(あ、でもスーパーセーブもありました!とフォローしておきますw)


でもまぁ、概ね満足できる試合だったと思いますし、
選手・サポすべてが気持ちを1つに戦って掴んだ勝利だったと実感でき、
最後のWe are Diamondsも非常にいい気持ちで歌えました♪

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=nNxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmVYY4gkeliXS3LclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


と言うことで準決勝進出となりましたが、次はガンバ大阪
ここ2~3年、ガンバ戦が多すぎて「またか」って感じもしますが、
昨夜と同じような雰囲気で第二戦を戦えたらいいなぁ・・・

なんて言ってる間に、今週末には再びリーグ戦です。それも相手は首位名古屋!

さいたまダービー、ACL準々決勝と連勝できたことで、
今週末に行われる名古屋戦にも大きく弾みがついたんじゃないでしょうかうれしい顔

参戦せず、夕方からフットサル⇒クラブハウスでPVとなりますが、
ここで名古屋を破って再び首位奪回といきたいところです!!


あ、それと!!!
試合前にあげたブログで予想したスコアが当たりました(自慢ですw)


最後にフォトギャラです
vsアルカディシア①
vsアルカディシア②
vsアルカディシア③
vsアルカディシア④
2008年09月24日 イイね!

埼スタから一時帰宅&給油記録

埼スタから一時帰宅&給油記録今夜はACL準々決勝アルカディシア戦@2nd Leg

お昼過ぎに、当日抽選のため埼スタに向かい、
順番を確保した後、仲間に列を託して即埼スタを出発。

北広場のすぐ外に駐めたバイクに向かう途中、
BOYSが広場の一角で何やら作業を行ってました。
今日はちょっとしたビジュアルがありそうですウィンク


一旦帰宅して息子を幼稚園まで迎えに行った後、再びアドレスでGSへ。
一時はドエラく高騰したガソリンも162円/㍑でした。


これで5月末にアドレスを購入してから5度目の給油となります。

05/27 納車   17.0km 満タン給油
06/20 5.00㍑ 183.5km 33.30km/㍑
07/16 4.50㍑ 358.2km 38.82km/㍑
08/11 4.80㍑ 531.1km 36.02km/㍑
09/24 4.93㍑ 694.7km 33.18km/㍑(162円/㍑)

40km/㍑近い燃費を記録してからは下がってます。
てか、これまでで最低の燃費を記録してしまいました(泣)

なるべく回さないようにはしてるんですけどね冷や汗
(長い信号待ちではエンジンも停止させるほどですからw)

だいぶガソリン値段も下がってきたなんてついつい思いがちですが、
最低120円くらいまでは下がってもらわなきゃ困りますよねw


あぁ、ハイオク90円だった時代が懐かしい…




さぁ、もうしばらくしたら再びアドレスで埼スタへ向かいます!
先日はハ~イ♪なんてフレンドリーに接してしまった奴らですが、
今夜は容赦なくブーイングかましてやりますよ指でOK

1-0もしくは2-1で勝利、もしくは2点差以上で勝てば準決勝進出。
2-3でドローの場合のみ延長戦突入、それでも決まらなければPK戦。
敗戦、ドロー、3失点以上しての1点差負けなら準々決勝敗退となります。

予想は2-0で浦和勝利!!!

さて、どうなるか…
とにかく精一杯サポートしてきたいと思いますパンチちっ(怒った顔)
Posted at 2008/09/24 15:51:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2008年09月21日 イイね!

レッズランドで思わぬ遭遇

レッズランドで思わぬ遭遇まずは…


巨人ついに首位に並びましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔


そして…


さいたまダービー勝利ウッシッシ指でOK
後半バテバテになってたけどタカゴールGj指でOK

ハゲルトはもっと早く交代枠使え(#゚Д゚)ゴルァ


さて…


レッズランドでさいたまダービー見終わり、
駐車場に行ってみると、デカい観光バスが入ってきて、
こんな場所でこんな時間に一体…


何事かと思って近づいてみたら…







中東のゴツい男たちexclamation





そう、水曜に浦和と対戦するアルカディシアの選手たちでしたげっそりげっそり


夜9時から使える練習場ということでここしかなかったらしい

ブーイングでもexclamation&questionなんてチラッと思いましたが、彼らは窓を開け…


「ハーイexclamationバイバーイわーい(嬉しい顔)


とめちゃめちゃフレンドリーうれしい顔




思わず…




ハーイexclamationと手を振り返してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


サーセンwwwwww

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 345 6
7 891011 12 13
14 151617181920
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation