• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

アドレスその後…

アドレスその後…昨夜はたくさんのコメントありがとうございました。

当初はタイヤ付きホイールでもヤフオクで探そうかと思いましたが、車と違って1本の足まわりのトラブルが事故やケガにつながることを考えて、今朝バイク屋さんに電話して引き取りに来てもらいました。

引き取りにきた担当の人はアルテッツァに乗ってるらしく、アリストを見かけ、到着直後からバイクよりも車の話になりましたwww


アドレスについては、とりあえずホイールは発注してもらって他に修理箇所があれば連絡もらうことにしました(安く済ませたいのでとりあえず真っ直ぐ走れば決定と伝えましたw)

1万円くらいで直れば…とは伝えましたが、見積もりの連絡が怖いですげっそりげっそりげっそり
Posted at 2009/03/19 14:12:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | アドレスV125G | クルマ
2009年03月18日 イイね!

アドレス走行不能に…がく~(落胆した顔)

アドレス走行不能に…昨年5月末に納車して以来、転倒などのトラブルもなく、
大切に乗ってきたアドレスV125Gですが…

自宅駐車場内にて、エンジンかけたまま手押ししていたところ、
一瞬の不注意でスロットルを回してしまいアドレスが暴走ダッシュ(走り出すさま)
あろうことかアリストのリヤホイールに突っ込んでアドレス転倒台風

とっさにチェックしたのは転倒したアドレスではなくアリストでしたが、
幸いアリストはホイールにタイヤ痕がついたのみでほぼ無傷、
ホッと胸を撫で下ろしてバイクを立て直しましたあせあせ(飛び散る汗)
(アリストを洗っていないウンヶ月の間に先日チャリで突っ込まれたタイヤ痕に、さらに今日の自分のアドレスのタイヤ痕がアリストについてしまいましたげっそり)


残念ながらアドレスはデイライトが吹っ飛び、フロントカウルの左下部分が一部割れましたが、
そう目立つものでもなく、派手な音の割には被害が少なくて済んだと思いきや…



バイクが動かないΣ(゚□゚;)!!


なんと、タイヤがフロントフォークに食い込んでました(T_T)


仕方なく前輪を持ち上げながらバイクをしまいましたが、とても走ることは不可能ですバッド(下向き矢印)


これ、ホイールの歪みだけで済んでるのかな…
その他の部分に歪みが出ていないことを願うばかりですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


とりあえず…

①バイク屋に電話して引き取りに来てもらって見てもらう

②ヤフオクでフロント用純正ホイール+タイヤのセットを買う

③ヤフオクで前後社外アルミ+タイヤセットを買う

本来は①が一番良いのでしょうが、ホイールの歪みだけだったら高くつきそうだし…
バイクド素人なのでどうしたらいいか…悩みますがく~(落胆した顔)

皆様の良きアドバイスお待ちしていますm(_ _)m


今日、ライコランドっていうバイクパーツショップで買い物をし、
昼間に取り付けたので店とパーツをアップしたかったのですが、
後ほど気が向いたらアップしようと思いますあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/03/18 20:01:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | アドレスV125G | クルマ
2009年03月14日 イイね!

【初勝利】浦和レッズvsFC東京@埼玉スタジアム【バースデープレゼント】

【初勝利】浦和レッズvsFC東京@埼玉スタジアム【バースデープレゼント】前節、新生レッズとして前年王者の鹿島に挑むも、
カウンター2発に沈められた浦和レッズですが、
翌日の練習から即弱点克服に取り組むなど、
鹿戦の敗北を引きずった空気はまったくなく、
ここ数年非常に相性の良い瓦斯との対決ということもあり
期待に胸を膨らませて、雨の中息子と一緒に参戦グッド(上向き矢印)

試合前には、ホームゲーム恒例の場内放送にて、
本日のHappy Birthdayでオーロラビジョンに掲示され、
朝井夏海さんに名前を読み上げていただきました(嬉)
(でも自分の名前が呼ばれる直前に瓦斯の選手たちがアップに出てきてブーイングで聞こえず…)


試合は開始4分で右からの低いCKにダイレクトボレーで
阿部勇気が合わせ瓦斯のゴールネットを揺らして先制exclamation×2

しかし9分後に右サイドを崩されクロスを坪井(?)が
クリアできず自陣のゴールネットを揺らしてしまいオウンゴール

その後はしばらく瓦斯ペースになるも、徐々にペースを引き戻しましたが、
闘莉王と茂庭が競り合いで共に頭部に裂傷を負うなど痛々しい雰囲気で前半終了


前節はハーフタイムでフィンケからカウンターに気をつけろと言われたにも関わらず
ほっとんど同じような形で再度失点し、フィンケの怒りを買っただけに、
この試合は後半修正されるのかと期待していたのですが、
なんと、後半開始たったの3分で今度は浦和が右サイドを崩し、
ロビーが上げたクロスに17がオフサイドくさいドンピシャで飛び込みゴールexclamation×2

自分は参戦グループ内でも17嫌いで通っているだけに、ゴール後は仲間達から
エジミウソンからのバースデープレゼントだよ目がハートと冷やかされる始末がまん顔

しかも、今日は誕生日にも関わらず、テレビの占いコーナーにて、
今日は魚座が最低な運勢と言われたのですが、このことだったのか・・・
(って浦和の勝ち越しゴールなので、嬉しいっちゃ嬉しかったんですけどねwww)

その後は圧倒的な浦和のペースで、昨年に比べてボールが回る回る目がハート
まだまだレベルは低いのでしょうが、人もボールも動かない昨年に比べたら雲泥の差exclamation×2

攻撃時だってゴール前に4~5人が顔を出すようになっていたし、
ボールの出し手、受け手の他に、3人目の選手の動きもあり、
追い越した選手がボールを受取ってチャンスを作るシーンもありましたわーい(嬉しい顔)

逆に相手にボールが渡っても、一番近い選手がすぐにプレスをかけ、
相手の選手のパスコースを限定し、次の選手が相手のパスをインターセプトするなど、
とにかく、久しぶりに【サッカーの試合】として楽しく見ることができましたほっとした顔


また昨年最終節に1-6で負けたゲームを見て失望した5歳の息子も、
今日の試合を観たら、また雨でも埼スタ行こうかな!って言ってましたわーい(嬉しい顔)
(肌寒い雨の中でしたが、90分間スタンディングで応援してくれたのが嬉しかった♪)


ただ、今日は瓦斯のプレスがあまりなく、非常に動きも悪かったので、
今後、他のクラブと対戦した時にも同様な展開に持ち込めるのかが見所ですねウッシッシ


また、今日も原口元気がスタメンだった他、山田直輝も途中出場しましたが、
出て5分後に、坪井の素晴らしいオーバーラップからの折り返しを受けた直輝が
相手DFと味方のポジションをよく見て、慌てることなく右のロビーに渡し、
パスを受けたロビーが冷静に切り返してニアにシュートを決めるなど、
若手とベテランが非常によく噛み合い、今後のフィンケさんに大いに期待ですうれしい顔

ロビーと言えば、2005年8月に来日し初出場初ゴールを挙げたのも瓦斯戦でしたね。

原口が惜しくもゴールならずにゴール前でバッタリ倒れた時には、
ロビーがゴール裏に向かって、原口を指さしながら両手を大きく回して、
「原口にもっと声援を送ってくれ!」と兄貴分らしいロビーの気遣いの場面もありましたウィンク

気づけばもうちょっとで満4年と、ずいぶん長い間在籍してるのですね~
今年のレプリカは昨年に引き続き背番号10を入れているのですが、
昨年はケガの影響で奮わなかったので、今年は素晴らしいシーズンにして欲しいですグッド(上向き矢印)

最後にフォトギャラです。
vs FC東京 ①
vs FC東京 ②
vs FC東京 ③
vs FC東京 ④
2009年03月13日 イイね!

明日はいよいよホーム開幕戦exclamation

明日はいよいよホーム開幕戦おはよーございます晴れ

先週は2009年開幕戦で鹿島に負けてしまいましたが、
明日はいよいよホーム開幕戦exclamation×2
瓦斯(FC東京)を迎え撃ちますパンチぷっくっくな顔Booo
ホームではかなり勝利ご無沙汰なので明日は勝ちたいです


すでに58000枚もの前売りチケットが売れてるようなので、
明日は相当な盛り上がりになること間違いなしですねウッシッシ
(今朝の前抽は真冬の寒さにもかかわらずハンパない人数でした冷や汗)


明日はロッドスチュワートが来ると言う噂もありますが、
SailingのメロディでWe are Diamondsを歌ってくれたら最高ですねうれしい顔

勝つか負けるかわかりませんが、忘れられないバースデーバースデーゲームになることを期待していますわーい(嬉しい顔)
(試合前のGo Reds Goで朝井夏美さんに名前呼んでいただく予定ですw)


前節はノーゴールでしたから、2009年最初のゴールは誰になるのか、楽しみですムード

自分は達也に初ゴールを期待してますexclamation×2
伏兵としては期待のルーキー原口ですかねあっかんべー

皆さんは2009初ゴールは誰だと思いますかexclamation&question


では明日、埼スタで、またはテレビの前で熱くレッズを応援しましょうexclamation×2
新チャントも歌われると思いますので、まだ知らない方はぜひ覚えましょうムード

(↑ゴー レッズ ゴー!ウィーアー ザ レッズ!行こうぜララララ、浦和レッズ!)
2009年03月12日 イイね!

水疱瘡(水ぼうそう)

水疱瘡(水ぼうそう)我が家の長男が水疱瘡(水ぼうそう)にかかりました。
一応予防注射は打ってあったようなのですが、
それでもかかっちゃうこともあるようですね冷や汗

最初に背中等にちょこちょこ発疹ができましたが、
病院に連れて行くと風邪によるアレルギー性の発疹とのことで
水疱瘡かどうかハッキリわからず、一応1~2日幼稚園を休ませ
昨日登園させたのですが、今朝顔にブツブツができていたため
改めて皮膚科に連れて行ったら水疱瘡との診断(遅ぇよ!ww)
ただ、診断されたもののすでにかさぶたになりつつあるので
明後日くらいには完治でしょう(でいいのかな冷や汗
本人はホーム開幕戦(埼スタ)に行く気満々なので早く治って欲しいです。

水疱瘡に流行の時期があるのかよくわかりませんが、
息子の幼稚園ではクラスメートが立て続けに水疱瘡で休んでるそうで…
インフルエンザでお休みする子と合わせて、この時期は感染症ブームのようです冷や汗2

今日は同じく水疱瘡で幼稚園お休み中の子が我が家に遊びに来てましたが、
体力がありあまってるのか、家の中でサッカーボール蹴る始末あっかんべー

水疱瘡は感染力が非常に強く、未感染の兄弟がいる場合はほぼ確実に感染するようですが
潜伏期間が2週間くらいらしいので、今のところ症状のない娘もあと1週間くらいは要注意ですね冷や汗2

兄弟が水疱瘡で一緒に生活していて発症しない場合は、
そのまま抗体ができて、もう感染しない確率が非常に高いそうなので、
このまま何事もなく水疱瘡ブームに去って欲しいところです(願)
Posted at 2009/03/12 15:58:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 67
89 1011 12 13 14
151617 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation