• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

【PCX】ドキっとしました Σ(゚Д゚)

【PCX】ドキっとしました Σ(゚Д゚)月末ということで、銀行とかあちこちPCXで移動してきたのですが、途中、娘の幼稚園に用事があって幼稚園前にPCXを停めて、用事が済むまで30分近くかかって、PCXに戻って来てみたら、メットインが数センチ空いていて、ドキ~ッ!と聞こえそうなほど焦りました。

というのは、銀行で下ろした仕事のお金や、次に行く現場で写真を撮るためのデジカメ、さらに自分の財布をメットインの中に入れっぱなしのまま、持って降りるのを忘れていたのを思い出したから(汗)

決められた時刻に幼稚園入りして申し込まないといけない用事だったのですが、
妻も仕事だったので、「俺が外回りしながら行っておくからいいよ」と引き受けたものの、
幼稚園の前にバイクで着いたのがもうその時刻だったことで、そのまま大慌てで駆け込んでしまったんです。

自分の他にもたくさんの保護者が出入りしていたので不安もかなり大きく、
もう恐る恐る隙間の空いたメットインを開けてみたら・・・幸いにもお金も財布もカメラも無事 ^^;


あ~、久しぶりに心の底から焦りました(>_<)


幼稚園に行く前に銀行に寄ったのですが、銀行を出る時にメットインを閉めたつもりが、
シートのロックがきっちりかかっていない状態のまま乗っていたようです。。。


いつもはしっかりロックしているつもりですが、乗ったり降りたりで雑になってました。
アドレスV125の時はシートを倒せば黙ってても閉めた勢いでロックがかかりましたが、
PCXのシートのロックは最後部のところをしっかり押し込まないとかからないので、
PCXに乗ってる方はくれぐれもご注意ください(てか貴重品入れっぱなし自体ダメですけどw)



それと、1月になって乗る機会が減ってから、エンジンの始動時のセルの勢いが弱く、
今日の1発目は一度でかからず、2回目でかかるような状況でした。

計ったように充電器買ったので、今日はもう乗らないので充電器を早速使ってみました。
メットイン開けてバッテリー端子にクリップつけて、本体のスイッチを押すだけ♪
とりあえず明日の朝までゆっくり充電させておきたいと思います。
(満充電になると微小電流で放電防止に切り替わってくれるようなので安心です。)



※更新※
一晩かけて充電しようと思ったら、3時間くらいでもうFULLランプ点いてましたw
エンジンのかかりは弱かったけど、バッテリーはそんなに減ってなかったっぽい^^;
Posted at 2012/01/31 15:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2012年01月29日 イイね!

久しぶりのアリストオフミ

11月末に遡りますが、お友達のHidelexusさんより、
『エコじゃないハイブリッドcarについてあれこれ語り合う会(仮称)』の企画案が持ち上がり、
年末年始はなかなか都合がつかず、1/29(日)開催ってとこまで決めていただき、
そこからはMysteriousクローバーEAGLEさん(白兎さん)よりアリスト乗りさん達に声をかけていただき、
午後からオートウェーブ美女木店の駐車場にてオフミが実現しました。


残念ながらオフミスタート時間に住宅設計の打ち合わせの仕事が入ってしまい、
15時すぎに打ち合わせが終わってから向かったため、かなり遅れての参加となりました^^;


この日は風が強くてとにかく寒かったですが、10台くらい集まってました。
早速、クソ寒い駐車場で着替えて仕事モードから遊びモードに切り替え♪

1

2

3

MysteriousクローバーEAGLEさんのお声がけにより初対面の方もいらっしゃったおかげで、
いつものマッタリとして車の話題すら少ないグダグダな集まり(笑)と違って新鮮な雰囲気でしたw
おかげでカメラ持って行ってませんでしたけど思わずスマホで撮影しちゃいましたw


GSだと思ってたらアリストだった車とか、久しぶりに「お~っ!」とビックリ(*´艸`*)
5


やっとご対面できたぴかたんさんのブレーキも大迫力!
4


滅多に、というかまず見ることのない同じウィングのglobal-masaさんとツーショット
6


そして、ブログの初っぱなでもご紹介した「エコじゃないハイブリッドカー」
7

古くからのアリスト仲間のY.Oさんが11月末に乗り換えられたクラウンアスリート!
最上位のハイブリッドですが、すでにローダウン&レイズの19インチが入ってた上、
ボンネット開けたらカバーが塗られていてビックリwwww

これでも十分キマってるのに、さらに4cm下げたかったなんて言い出したので、
思わず「Y.Oさ~ん!もう立派な大人どころか還暦ですよ~!」とツッコんであげましたwww


15:30頃に到着したばかりなのに、息子のサッカー少年団の迎え&フットサルがあるため、
わずか45分間程度しか参加できずに退散させていただいちゃいましたが、
短い時間でも参加できて良かった~!と思える有意義な時間でした(*´艸`*)

参加された皆様、お疲れ様でした(^o^)/
Posted at 2012/01/31 14:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2012年01月29日 イイね!

バッテリー充電器が届きました

バッテリー充電器が届きました昨日、思わぬネットショッピングをしてしまいましたが、
夕方ポチってもう午前中に配達されました(*´艸`*)

大したものじゃなくても、ポチったものが届くとなぜか嬉しくなりますww


開けてみたら、ホントにコンパクト。

端子クリップやコンセントの配線も全て中に収まります。


操作も非常に簡単です。


充電する時は、一晩つないでおけば良さそうです(*´艸`*)


充電が終わった後もトリクル充電(微小電流を流し続ける)により放電を防ぐこともできるようです。

Posted at 2012/01/29 11:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2012年01月29日 イイね!

【Forever Always】浦和レッズ サポーターズクラブ

【Forever Always】浦和レッズ サポーターズクラブ浦和レッズより2012シーズンのサポーターズクラブ更新の郵便が届きました。

今年のキャッチフレーズは「Forever Always」みたいですね。

ずっと買っていたシーズンチケット更新は見送りましたが、
サポーターズクラブくらいは更新したいと思います(*´艸`*)

開幕前に届くLフラッグ、今年はどんなデザインなのかな~
2012年01月28日 イイね!

バッテリー充電器

バッテリー充電器車検から戻って来たノアですが、もうマイナス端子から青白い粉噴きまくって上がってしまったバッテリーを車検のタイミングで交換しました。

とりあえず交換直後にエンジンかけたら問題なくかかったのですが、昨日、妻が乗ろうとしたらクランキングはするもののエンジンかからず。。。

あちゃー、もしかしてカブっちゃったのかな(汗)

ただLEDルームランプは元気につくものの、ドアミラーが動かなかったりしていたので、カブりを疑う前に、
まずはバッテリー外して自宅で充電し、一晩経って今朝取り付けてみたら元気にエンジン始動!

ということで、カブりではなく、バッテリーの電圧が足りなかっただけでしたw
でもこれで満充電できたので、今日からまた元気に走ることができます。


それにしてもこの時期はバッテリーに厳しい季節で、
先週末、サッカー少年団で車出し当番が1人時間通りに来ず、
聞いてみたらバッテリー上がっちゃって動かない(泣)とのことで、
ケーブル持って救済に行き、何とか復活させて一緒に遠征してきました。


さらに昨日、お友達のNONBEさんのブログ見てたら、どうもPCXのバッテリー充電器ネタが熱いらしい。

PCXはキックでエンジン始動できないので、万が一上がってしまったらお手上げですが、
我が家のPCXはバッテリー上がりどころか特に問題もなく取り立てて今必要ではなかったのですが、
NONBEさんのブログで貼ってあったAmazonのバッテリー充電器が気になってしまい、
まったくもって欲しくなかったのに、送料無料でポイントが700円分あったので、
ポイント分割り引いて2000円ちょいという金額に、思わずポチっと購入してしまいましたww



まぁ、車は何度もバッテリー上げたり、弱って充電したりと充電器が活躍してるので、
バイク用のも買っといて損はありませんね(*´艸`*)


※車用の充電器じゃダメなの?と思って調べてみたのですが、クルマ用は15Aで充電するのに対し、
  バイク用バッテリーは1Aそこそこで充電しないといけないキャパなので、とてもダメなんですねw
Posted at 2012/01/28 17:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | クルマ

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 5 67
8910 1112 1314
1516 1718 192021
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation