• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

大きな虹

昨日の出来事ですが、息子のサッカー少年団の練習を見に行っていたら、太陽が沈むちょっと前に南東方向に雲が広がり、そこに大きな虹を見ることができました。



スマホの雨雲レーダーアプリで確認したら、どうやらその雲の下では小雨がぱらついていたようで、そこに上手い具合に西日が差したのでしょう♪

スマホカメラなので全体をキレイに撮影することはできないのが残念ですが、
なかなかこれだけ大きな虹は見ることができませんよね。ラッキー( ´艸`)
Posted at 2013/09/29 11:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節&時事ネタ | 暮らし/家族
2013年09月29日 イイね!

浦和・ペトロビッチ続投決定(らしい!?)

もうすっかり参戦ブログはお休みしちゃってますが、久しぶりにレッズネタを。

どうやらミシャが来期も続投決定とのニュースを見ました。
監督短命な浦和としては3年目はギドと並んで最長。

とりあえずこれまでの監督の中で攻撃面では一番良い監督だとは思いますが、
守備の不安定さと放り込みサッカーに対してのあまりの弱さが気になります。

この戦力のままでは、そこそこいい成績を残しながら勝ち点を拾いきれず優勝を逃しそう(>_<)
(あ、今シーズンはまだ優勝を狙える位置にいますけどね(^_^;))

守備要員の永田充が今年はまるで使い物にならないし、
那須は攻撃面では闘莉王並の得点力を発揮するものの、
自陣ゴール前では相手を離してしまうことが多く失点を防ぎきれてないので、
今後もロクに守備練習をしないのであれば、かつての闘莉王のような屈強なCBの補強はして欲しいよなぁ…

ミシャの申し子的な柏木や槙野は十分活躍してくれてますが、
森脇はどうもイマイチ信用できないので、ここにも誰か人材ないかな(^_^;)

そして外国人枠を「しっかり」と使えれば、Jリーグはもちろん、
ACLでもガチで戦えるチームになると思うんだけどなぁ…

最終的にはフロントがミシャの要望にしっかり応えられるかどうかが来年のカギでしょうかね( *´艸`)


※超人(色んな意味でw)暢久も来年あたりがいよいよラストになるかも知れませんね(^_^;)
2013年09月28日 イイね!

久々のプチオフ

昨夜、チェイサーに乗ってた頃の「つあ友(ツアラー友の会)」から13年来のお付き合いになるメンバーと、「さよならアリストプチオフ」してきました(^^)



ここ数年は飲み会メインでほとんど車で集まらなくなってましたが、久々の車オフはある意味新鮮でしたw

それほど長い時間ではなかったですが、一応ケジメらしい感じのことができて良かったです( ´艸`)





(たぶんこれ見ないだろうけどwww)AME777さん、最珍、お疲れ様でした(^_^)ノ


最近はもうほとんどアクセルをがっつり踏むこともなくなりましたが、ほんの一瞬だけなのでとてもベタ踏みではなかったもののガツンと来る2JZ-GTEエンジンの加速を久しぶりに懐かしみました(^^)



まだもう少しあるけど、今まで楽しませてくれてありがとう!
Posted at 2013/09/28 10:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | 日記
2013年09月27日 イイね!

ご機嫌ナナメ?

ご機嫌ナナメ?昨日の出来事ですが、仕事でアリストを出そうとセキュリティリモコンのボタンを押すも反応がなく、車内のセキュリティランプも点いていない。。。

あれ?ロックし忘れたかな?とドアノブに手をかけるも開かない。。。

どうやら完全にバッテリーが上がってしまった模様(-_-;)

え~~~!まぁぁぁたバッテリー???
3日前に乗ったばかりなのにご機嫌ナナメになるの早すぎだろう(泣)


などと思いながらマーチから電源をもらって何とかエンジン始動。


そしてバッテリー上がりの原因を発見!

リヤの室内灯が点いていました・・・・・・

犯人は3日前に後席に乗った息子でした(-_-;)
しかもよりによってLED化していないランプww



ここのランプって常時電源を供給する必要なくない???
バッテリー上がりの元じゃないのかと。。。



そんなアリストとのお付き合いもあとわずか。

数日前に次期くま号のフレームナンバーも決まり、間もなく生産ラインに乗るようです。
希望ナンバーも聞かれ、浦和サポーターに多い55-02(Go!Go!REDS)・・・はやめておきましたww


自宅玄関には次から次へと次期くま号のパーツが積まれヤバイ状態ですが、
その前に、いい加減アリストのパーツもバラしていかないといけません(^_^;)

10月までまだまだ先だと思って余裕ぶっこいたのもありますが、
ギリギリまでこの状態のアリストに乗っていたいという惜しい気持ちも。。。(T_T)

とは言え、そろそろ取り外すパーツのリストくらい作らないとな(^_^;)
Posted at 2013/09/27 16:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2013年09月18日 イイね!

ぶらっとアムラックス東京へ

今日は久しぶりにPCXでお出かけ。
向かった先は池袋のアムラックス東京。
幸いバイク駐輪場がアムラックスのすぐ隣にあり、3時間まで300円と車に比べて格安♪



駐輪場からアムラックスを見上げると圧倒されます。



早速入ってみると…


1階にはドドーンとピンククラウン!!






そして周囲にはG's仕様のコンプリートカー












そして、先日大々的に発表されたSAIも展示。


あの車幅いっぱいの長いポジションランプは枝分かれしてる所にインストールされたLEDの光が広がったものなんですね。





そして上階には86やクラウンなどカッコイイ車が目白押し。








結局1時間以上、館内をウロウロしちゃいました(笑)

前回来たのは…まだチェイサーに乗ってて、車高が低くて立体駐車場に入れてもらえなかった頃だから、12~13年は前ですね(笑)

そんなアムラックス東京ですが、どうやら年内いっぱいで閉館するとのこと。
現在、お台場のMEGAWEBが大掛かりな改装工事中ということなので、MEGAWEBのリニューアルに伴いそちらに全てを集中させるのでしょうね。

と久しぶりにみんカラらしいブログでした( ´艸`)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
89 1011121314
151617 18192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation