• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

月末の忙しいタイミングにHID不点灯(泣)

月末の忙しいタイミングにHID不点灯(泣)突然ヘッドライトのHIDが2発とも点かなくなったPCX…

昼間でも点かない状態では公道を走れないので、月末の忙しいタイミングで泣きそうでしたが、走れないと困るので、事務所脇で一気にバラして原因究明作業開始。

ヒューズや配線方法には全く異常がなく、とりあえず配線を外してつけ直しただけで復活ww

そして、これまで頻発するバッテリー上がりに悩まされていたこたもあり、安易にバッテリーから取っていたアフターパーツの配線を、リレーを介して極力IGオンで12Vが流れる配線を作ってそこから取るようにしてみました。

スマホ充電器もこれまではいつでも充電できるよう常時電源から取っていましたが、すべてIGオンにて作動するよう変更してみました。
これでいちいち充電器の電源のオンオフ確認をしなくてすみますw

さらにバッテリーのマイナスターミナルに繋がるアース線にもヒューズを設けて、普段はヒューズを抜くことによりバッテリーカットオフ機能をつけてみました。

これでバッテリー消費が大きく抑えられる…といいんだけどなぁ…果たしてどうなるか(^_^;)



作業の終わりに・・・やってしまった(泣)
ソーラー充電器を落として見事に割れてしまいました(-_-;)
Posted at 2013/11/01 01:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年10月28日 イイね!

1,000km達成!

1,000km達成!プリウスの話ではなく、7月に購入したクロスバイクですw

このところ天気が悪かったり風が強かったりで思うように乗れない日が多いですが、風のない穏やかな日は夜に30kmほど走るようにしています。
今日は天気が良かったので、仕事で外出のタイミングがあったので自転車で20kmほど走って、これで3ヵ月ちょい経過でついに1,000km達成!

月に300km以上走ってる計算になりますが、とりあえずダイエットが必要にならなくなるまでは頑張ってサイクリングエクササイズ頑張ります(再来年くらいまでかかりそう???www)
Posted at 2013/10/28 21:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2013年10月23日 イイね!

この100均カー用品すごい!

シートと肘掛けの隙間にケータイやらスマホやらお金やらボールペンやら落として、取り出すのにイライラ~っとすることが今まで何度となくありましたが、それを解消してくれる、まさに痒いところに手の届く商品があるとのこと。

聞き慣れませんが、セリアと言う百均にあるとのことで、調べてみたら案外近くにあるので行ってみました。

カー用品らしきところに…

お!ありました!!



商品としては怪しげなワレメ(笑)のついた細長いクッションです。

早速、そのワレメにシートベルト金具を貫通させ、クッションを隙間に押し込んでみると…




素晴らしい!!
ピッタリ!!
これで105円 ( ´艸`)


助手席の分も買って合計210円。

安~いカスタマイズですが、色合いも収まりも良くてコストパフォーマンスが高いですね♪
Posted at 2013/10/23 18:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ(プリウスG's) | クルマ
2013年10月21日 イイね!

【優勝争い残った】鹿島アントラーズvs浦和レッズ@カシマサッカースタジアム

2013シーズンのJリーグも残すところあと6試合。
両チーム優勝争いしている最高のタイミングでのアウェイ鹿島戦。
と言うことで、毎年恒例の鹿狩りツアーに参戦してきました。

8:30に地元駅からクルマ2台で出発。
外環~常磐道は車が多かったものの、渋滞になることもなく、無事に圏央道へ。
あとは稲敷ICから霞ヶ浦~北浦大橋ルートで順調に到着。



今回はバス30~40台の大所帯での鹿島遠征ツアーに参加したサポーターも多く、
バスから降りた浦和サポの集団がフラッグを掲げて太鼓と歌で行進して現地入り。
そこにやってきた鹿島サポがなぜか別の鹿島サポとケンカになり逮捕されたらしいww

また、先に入場した鹿島サポが浦和レッズサポの待機列に見えるような位置に、
ダンマクを貼ったものの・・・誤字を指摘され浦和サポから嘲笑のブーイング。

その後も、先に入場した鹿島サポがスタジアム内から浦和サポに向かってタバコの吸い殻だか
灰を落としただかで警備員やら両チームの運営やらが必死に対応したりして、
殺伐としてんだか和んでんだかわかりませんが、並びの待ち時間は退屈しませんでしたw



さて、入場後はやはりスタジアムグルメ。



ここの食べ物系の売店は何気に充実していて、これを楽しみにしているサポも多いはず。

入場からしばらくはスタジアム名物でもある「もつ煮」に並ぶ列が長~く伸びます。
あまりに待ちそうだったので串モノのみ買って終了・・・のはずが、
気温が低い上に風もあり、さらに今にも降り出しそうな気候に、結局ガマンできずにもつ煮購入w


そんな感じで試合開始30分前くらいまではずっとコンコースでピクニック状態でしたが、
ここまでは雨も降らずにもったのに、いざ試合開始が近づきゲートをくぐると霧雨が…(泣)



そしていよいよ選手紹介。


この日の為にメンバー落としまくって勝負を棄てた天皇杯山形戦と違い、
疲労のない万全なスタメンを組んで、今期ホーム無敗の鹿島に戦いを挑みます。



鹿島サポ恒例のビジュアルを堪能した後は、いよいよ選手入場!!!

そして鹿島ボールでキックオフ!!




試合は序盤から森脇とダヴィがやり合い、かなりヒートアップしており、
特にダヴィはもういつカードが出るか、ヘタすりゃ退場もあるか?というくらいww

そんなダヴィが浦和のCKで那須に競り負け、那須の頼もしいヘッドで浦和先制!!

浦和は前線・中盤がいつも以上に激しいプレスをかけ、ことごとく鹿島からボールを奪い、
ほとんどの時間を鹿島陣地で戦ったと言えるくらいに圧倒して前半は終了。


後半に入っても浦和のペースは変わらず、激しいマークにイライラの頂点に達したダヴィが、
ゴール前で味方の大迫とカブってシュートチャンスを逃した場面でついに怒り爆発www

地面を叩いて激しいジェスチャーで怒りを表現すると松尾主審からイエロー。
プレー再開となる前に、今度は再びダヴィのマークに近寄った森脇の顔に手をかけ、
主審は見ていなかったものの、副審からの報告により両者イエローでダヴィは退場wwww


数的優位に立った浦和はついに元気のドリブルからのシュートで追加点!!!
その後も浦和がボールを支配する時間が多かったものの、浦和もスタミナが切れてきて、
攻撃に移るタイミングでズレが生じるようになり、パスミスが増え始め、
1人少なく大迫ワントップになった鹿島のカウンターを食らう場面が多くなり、
ついには槙野のクリアミスを大迫に蹴り込まれて失点(>_<)

その後危険な場面を何度か迎えるも、何とか凌ぎきって2-1で勝利!!!



これで鹿島戦はミシャになってからの2シーズンは4戦全勝。
今シーズンホームで無敗の鹿島アントラーズの記録も15でストップ。

終了の頃には霧雨~小雨になりかけていましたが、ゴール裏だけでなく、
アッパースタンドの浦和サポも盛り上がり、タオマフ掲げて勝利の凱歌を謳歌!!




浦和はこの勝利で2位に浮上し、首位マリノスに勝ち点差2と十分射程圏内。
しかし5位くらいまでは優勝の可能性がありそうなので、まだまだわからないJリーグ。

次は日曜日にリーグ柏戦がありますが、その翌週はナビスコ決勝でまた柏戦ww
リーグ戦も負けられないですが、ナビスコ決勝も当然負けられません。
これから1ヶ月半、浦和がどんな戦いをするのか、非常に重要な期間ではありますが、
イエローカードの累積が3枚の選手も多く、出場停止も大きく影響してくるので、
結果を残しつつ、カードにも気をつけて戦わないといけませんね。




帰りは雨もすっかり本降りとなりましたが、毎年恒例のココスで祝勝会やって帰宅。
参戦仲間の皆さん、お疲れ~!



今回、行きも帰りもみんカラが配信しているスマホアプリ「ハイドラ」を使ってみましたが、
仲間と一緒に起動すると、雨や混雑ではぐれることがあっても安心ですね( *´艸`)
2013年10月18日 イイね!

遊び心で作ってみましたが?!

遊び心で作ってみましたが?!明日の鹿狩りツアー(鹿島アントラーズ戦)に備えて、浦和レッズサポらしく遊び心で作ってみましたw

うーん…微妙???

サポ仲間の反応を見て、そのままつけとくか剥がすか考えます(^^;)
Posted at 2013/10/18 17:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(プリウスG's) | 日記

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
67 8 910 11 12
1314 151617 1819
20 2122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation