• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

嫁入り準備

アリストで約10年を共にしたヨコハマAVSモデル5&ポテンザS001(18インチ)がいよいよ嫁入り準備です。

明日、某オクにて嫁ぎ先が決まる予定です。

水曜・木曜は関東は悪天候が予想されるとのことなので、早めにホームセンターで板ダンボールやPPバンドを購入し、フロント・リヤそれぞれ2本ずつ梱包しました。





こうして荷造りしてみると、改めて太いタイヤだったと実感します(^_^;)


そして同じく11年に渡ってアリストの走りを楽しませてくれた社外ECUも明日、嫁ぎ先が決まる予定です。
マインズのECUによるリミッター解除&ブーストアップ仕様のアリストのガツンと効く加速は最後まで病みつきでした(笑)



今までありがとう!
嫁ぎ先でも活躍してね(^^)
2013年12月13日 イイね!

マジェスティS

マジェスティSレッズサポーター仲間がマジェスティSを予約したものの、いつまで経っても納車されず、結局レッズ最終戦にも間に合わなかったのですが、ついに納車したとのことで、先ほど事務所にサプライズ訪問してきました( ´艸`)

155ccの白ナンバーですが、大きさはPCXとさほど変わりませんでした。

ただ、シートポジションがかなり高くて、試乗させてもらいましたが、結構マイルドなフワフワした乗り心地でした( ´艸`)



給油口が前にある割にはメットインが浅くて、荷物を載せるにはやはりリヤボックスが必要っぽいです(^_^;)

いじりたいけどどこをいじっていいのかわからない、とのことなので、とりあえずミラー替えよう!と背中押しましたw

あとはハンドルブレースつけてスマホホルダーと充電器、それとHID、あとマフラーかな?と囁いてみました。
友人のこれからが楽しみです( ̄ー ̄)

工賃は焼肉食べ放題です( ´艸`)
Posted at 2013/12/13 17:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

息子よ…(´д`)

息子よ…(´д`)小4の我が息子の学校のテスト。
47都道府県を全て記入する問題。



ここまでできていながら…



唯一間違えたのが…



地元の県wwww


無理せず平仮名で書けば良かったのに、地元だけに無理して漢字で書いたのかな(´д`)


でも、10歳で全都道府県覚えてるんですね。
自分、これ全問できる自信ありません(^_^;)




それはそうと!

こないだスマホでドラクエⅠが無料配信されたばかりですが、日付が変わって本日12/12(木)から、今度はドラクエⅧが配信となりました。

…が!!!



2800円!!


さすがに…買うか悩むな~~(^_^;)
2013年12月07日 イイね!

【山田暢久】20年間ありがとう【浦和のレジェンド6】

あっという間にJリーグも最終節。



ここに来て浦和は守備が崩壊し、大量失点続きなこともあり、正直、0-3くらいで負けるかな、と覚悟してスタジアムへ向かいました。

またこの日は1994年以来、浦和一筋20年の山田暢久の浦和での最後の試合となりました。








勝てば3位以内が確定しACLの出場権を得ることができますが、最近の体たらくを見る限り、どうせなら負けてシーズンオフに危機感を持って来年のチーム作りをして欲しいと思っていましたがいざ元気の先制ゴールが入ってしまうと、思わずぬか喜びをしてしまいましたww





しかし前半のうちに追い付かれ、前半アディショナルタイムのうちにトイレに行ったら、応援が途切れてザワザワしていたので、これはやられたくさいな、とトイレから出てみたらやっぱり逆転されてるし…

ここからはいつものレッズで、後半はもうバタバタと勝手に慌てて攻めてミスしてカウンターを食らう、ホントに飽きるくらいにいつもと同じ展開で失点を重ね、終わってみれば5失点…



守備は完全崩壊状態で、最後の4試合で何と15失点!!!
総失点では上位チームの中ではダントツに多く、最多ゴールであることなんか話題にもならないほどの酷い有り様。


今年は大観衆の試合になればなるほどだらしなく負け続けています。
これでは観客減少に歯止めがかかなくなっちゃうよ?!

槙野はとにかく上がりすぎるため、左サイドの攻撃はこのところ窮屈で手詰まりなだけでなく、ボールを奪われたときの裏のスペースが広大に空いているため超危険。

また阿部と啓太のボランチももっと前線に顔出さないとサイドに逃げるとこ狙われてばかりです。

最近はどのチームも浦和対策していて、自慢の得点力もすっかり影を潜めている状況ですが、守備練習をしないというこの監督、果たして来シーズンどうするのでしょうか???

2点取られても3点取るサッカー、聞こえはいいですが毎試合3点取らなきゃ勝てない時点でシーズンの長丁場は絶対に凌げません!
大量得点・大量失点がチームカラーだったガンバだって最終的には降格してますから…(-_-;)

噂によると西川や李忠成を獲得するとかしないとか言われていますが、どんどん広島からの選手で固めるつもりでしょうかww
ミシャ監督を始め、柏木・槙野・森脇が抜けた広島は弱体化するどころか連覇達成!
浦和の強化部はこのままミシャの言いなりでいいの???うーん、疑問(-_-;)


最後はシャチョーが出てきて挨拶と謝罪をしましたが、場内大ブーイングしたところで、それをかわすようにそのまま暢久、野田、永田拓の退団セレモニーへ。

まずは永田拓也、続いて野田紘史に花束が渡され、退団の挨拶。









志半ばでチームを去らなくてはならず、悔しい気持ちでいっぱいだと思うけど、彼らにはもう一花咲くよう頑張って欲しいですね。


そして最後にいよいよ山田暢久。










丈夫な体に生んでくれたことを両親に感謝し、そして家族・友人・スタッフ・これまでの関係者・そして良いときも悪いときも応援してくれたサポーターへの感謝の気持ちを述べ、最後には浦和レッズが大好きです!とヤマの気持ちのこもった言葉に思わず涙が溢れてしまいました(T_T)


その後は選手・監督・コーチが場内を一周。



セレッソサポーターからも拍手がありました。











↓こう見えていたようです。


そして北ゴール裏スタンドいっぱいの暢久へのコレオグラフィの前に到着。















コールリーダーからの言葉、そしてその後の最後になる盛大な暢久のチャント。







ゴール裏スタンドをじっと見つめて聞いた後、多くのサポーターから投げ込まれたものを大事に抱えて笑顔でゴール裏を後にしました。




最後にメインスタンドのサポーターへの挨拶が終わると胴上げが行われ、永田拓也→野田紘史と続き、最後にはいよいよ山田暢久の番。

槙野らしき選手がコートを脱がせたものの、中はトレーニングウェアでしたが、ユニに着替えさせての胴上げ。



槙野GJ。やはりユニの方が絵になりますね(^^)


胴上げ後は北ゴール裏をバックに親子で記念撮影となったので、ゴール裏サポーターも慌ててコレオグラフィ再掲出ww





その後、最後にもう一度ゴール裏に暢久がやってきて、コールリーダーにシャツをわたしてこれで本当に最後のお別れとなりました(涙)

まだまだ本人としてはやれる!と思っているでしょうから、彼が納得するまで現役を続けて欲しいものです( ´艸`)

そして引退したら、いつかまた浦和で会おう!
ヤマ!20年間、本当にありがとう!!!





2013年12月05日 イイね!

プリウスの燃費ってこんなもの???

プリウスの燃費ってこんなもの???プリウス買ってから2度目の給油。

前回は14.85km/lでしたが、今回は前回を下回る結果に…(T_T)

リッター20km/l近く走ると思っていただけに結構ショック(>_<)

こんなもんなのか?
自分の走り方がヘタクソなのか??
スロコンの設定(SP3)が悪いのか???
やっぱ、ゆ~~っくりと加速すべきなのか????w

14km/lを20km/lにするためには相当運転の仕方を変えないととてもムリそうだな…

ネットで調べてみると、やっぱりガマンしながらゆっくり加速し、モーターとは言え、一気にアクセルを開けるような方法はNGのようです。

大して踏まなくてもグイグイ加速していた前車の感覚が染みついているのか、なっかなかスローな加速に慣れず、後ろが気になってしまってついつい踏んでしまいます。

まだまだプリウスの乗り方に試行錯誤しているくまです(-_-;)

近場のチョイノリが多いとは言え、次回はせめて16km/lくらいはいきたいな(^_^;)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 56 7
891011 12 1314
15 1617 18192021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation