• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

子供の成長

子供の成長先ほど、部屋で宿題しているはずの息子がやってきて、「歯が抜けた」とのこと。

10歳7ヶ月にして最後の乳歯が抜けたので、記念にブログアップしました(笑)

こうして少しずつ子供っぽさがなくなり、大人になっていくのは頼もしい反面、やはり寂しくもありますね(^^;)


子供の成長と言えば、昨日の少年団にて、前からやってみたかった11人制のガチンコ親子サッカー対決が4年生の終わりにしてついに実現!

現在、息子の学年は24人。
まずはサブメンバー中心のチームと15分ハーフの30分試合を行い、2-1で親チームの勝利!

1点差でしたが多少親が遊びながらの余裕のある勝利で、まだまだ子供には負けないな、次のレギュラーチームとやっても勝てそうだな、とタカをくくっていたのですが…



レギュラーチームとの試合は2-3と敗戦!


子供たちに親の力を見せつけてやるつもりが、いつも外から見ていて、近隣の少年団にはほとんど負けることがない力があるのは知っていたものの、いざ対戦してみると子供たちのレベルと運動量が予想以上に高い&多くて、むしろ子供たちに強さを見せつけられてしまいました(笑)

たかだか10歳の子供たちだと思いきや、プレスは激しいし、こぼれ球はことごとく拾われるし、体格やパワーで勝る大人も途中から運動量が次々と落ち始め、最後はもうヘロヘロでした(笑)

3月には親子で一泊サッカー旅行があるのですが、そこでまた親子対決の機会をコーチにいただいて、ぜひリベンジさせていただきたいと思います(^^;)
Posted at 2014/02/24 22:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 少年サッカー
2014年02月14日 イイね!

散々なバレンタインデー

今日はバレンタインデー。
雪まで降ってホワイトバレンタインなんてオシャレなネーミングまでついた素敵な日♪

なはずですが、本日、隣駅にある市民ホールまで研修会に行ってきました。

自転車もしくはバイクで行く予定でしたが、仕方なくプリウスで出発。
ノーマルタイヤだったこともあり、17時頃に研修会が終わって慌てて地下駐車場へ。

焦る気持ちがあったのか、車に乗り込む際にスマホが駐車場の床に落ちてしまい、急いで拾い上げていよいよ帰路へ。

スマホをホルダーに固定してマナーモードを解除…できない。
あれ?画面が暴走してる。
あれ?画面が戻らないぞ??

いつ落としてもそんなことなかったのにこんな時に限って画面に小さなヒビが(>_<)



既に道路に雪が積もり始めていたので、万が一の事故や立ち往生した際の連絡手段がなくなり、心細くなりながらも何とか帰宅。


本来ならお届け補償サービスを使って交換端末を手配したいところですが、microSIMになって初の機種だったので代用品がなく、仕方なく長靴はいて吹雪の中1.5kmほど歩いてドコモショップへ。

いつも混んでるのに幸いガラガラ♪

結局、店舗で補償サービスを申し込んで代替機を借りて帰ってきました。



2日間ほどのレンタルなので吊しのまま使おうと思いましたが、日頃カスタマイズして自分仕様にして使ってるだけに非常ぉぉに不便!

とりあえずシステム設定をいじってからいつも使ってる文字入力アプリ(ATOK)をインスコしてからSD内の辞書ファイルをインポートでやっとスムーズな入力が出来るようになりひと安心。

その後もSNSや必要最低限のアプリだけでも復活させましたが、中途半端でやっぱり使いにくーーい!
早く端末届いて~!!!


自転車・バイクならスマホを落として壊すこともなかったと思うと、ホント残念なホワイトバレンタインでした(T_T)


いやしかし…

ものすごい積雪量だな(汗)


2014年02月12日 イイね!

浦和レッズ 2014シーチケ到着

浦和レッズ 2014シーチケ到着浦和レッズシーズンチケット2014が届きました。
と言っても昨年のカードをそのまま今シーズンも使う方式らしいので、届いたのはその旨の通知とノベライズ品。
ここ数年で一番安っぽ…いや、質素な感じですww

今年度は息子が5年生になり、サッカー少年団もいよいよ公式戦が始まることで、試合がかなり多くなることや、さらに今年は団の学年役員になったことで、子供たちの引率帯同したり審判を引き受ける事も多くなるためレッズ参戦できない事も出てきそうなので、正直シーチケでいいのか悩みはしたのですが、その都度チケを買ったりタイトルマッチのチケ争奪戦(そこまで浦和が行けるのか?笑)などが面倒くさいので、今年は思い切って更新することにしました(^_^;)

とりあえず出来るだけホーム&近場アウェイに参戦、参戦仲間との遠方グルメ(&観光)ツアーに1試合でも行けたらいいなぁ(^_^;)
2014年02月08日 イイね!

久しぶりのレプリカユニ購入

今日は20年ぶりの大雪になるようですね。
外出される方は事故にお気をつけ下さい。



さて、本題。

前回レッズのユニを購入したのが2011年。
息子と一緒に購入しましたが、息子の身長ももうその頃から20cmくらい伸びているため、今のユニはもうピッチピチ(^_^;)

自分自身は、スタジアムでユニを着ることもほとんどないのですが、たまーに着ることもあるので、いい加減(ほとんど皆の記憶にないであろう)マゾーラ仕様のユニもアレなので、息子と一緒に新調する事にしました。

浦和の某店に確認したところ、3万円分以上の予約で20%の割引をしてくれるとのことなので、観戦グループメンバーの分もとりまとめて14着ほど予約(立替金ハンパなかったwww)して、取り急ぎホーム分のみ受け取りしてきました♪






自分自身、今回背番号はかなり迷ったのですが…





親子そろって30(興梠)にしました!

正直、久々の「浦和の9番」にしようか、かなーり悩みましたが昨年とても頑張ってくれた興梠に。

李に負けずに浦和のチーム得点王になって欲しいです(^^)v


とりあえず…


あまり伸びない生地のようなので、とりあえずホーム開幕までにもう3kgくらい痩せないと(-_-;)
2014年02月07日 イイね!

誘拐にご注意を!

先ほど息子が学校から帰ってくる時の出来事です。

我が家に到着する本当にすぐ目と鼻の先の場所で、信号待ちしてる車から突然40~50代くらいの2人組の男が降りてきて、通りかかった男の子を強引に車に乗せようとしてる場面に遭遇したとのこと!

その子供は必死に抵抗していたらしいですが、最後まで見届けられずに逃げてきたらしいので、その後どうなったのかはまだハッキリしませんが、その後しばらく警察が現場検証や聞き込み、そして周囲をパトロールをしていました。

白いワンボックスだったらしいですが、たまたまそこに通りかかったのが息子だったら、ましてやまだ低学年の娘だったらと思うと恐ろしいです・・・(大汗)

ここ最近、立て続けに小学生誘拐・監禁事件が起こっているだけに小さい子を持つ方はくれぐれも注意してください。(自分もですが)


※更新事項
仕事後に通りかかったらまだ現場は封鎖され、鑑識捜査などが行われていたので、息子を連れて情報を提供しようと思ったのですが、子供が大声で抵抗していたので、目の前の公園にいた子供たちからの犯人や車両の目撃証言も多数あったようなので、できるだけに早期に犯人が捕まってくれることを願います。
Posted at 2014/02/07 18:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節&時事ネタ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23456 7 8
91011 1213 1415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation