• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所長機の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

~無知以上素人以下で全塗装してみようの巻⑤~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1

さてさて、なんやかんや8月になりました☆


あっしは焦っておりました💦
なんせ11月には「2級電気施工管理士」の試験、12月には「1種電気工事士」の実地試験が控えておりましたw

んでもって、車屋さんも鉄屑捨てたばっかりで使えそうな鉄板が無い!!
8月のお盆休み中完成を目処に作業してたのですが、あれこれ端材を調達していたら大幅にずれ込みました⚡
つーか猛暑で作業が進まんし.... 。


そんなこんなで色々強行突破です🚫

貰ってきたフェンダーが「アルトラパン」用だったのかなんなのか、アーチの部分に樹脂モールが付く代物だったのですが構わず作業しますww

何も考えずに症状の軽い左リアクウォーターを切開したら右クウォーターよりも重症でした⚠️
2
見た目には軽傷かと思いきや、パテが3~4ミリ盛られてました💥

しかも腐食上からアルミテープ貼った上で💕


くそがぁぁ!!!


なんつー直し方してくれたんよ!!!
仮にも2000年代の車だぞ⚠️
成敗してやる!!

とかやってたら.... 。
3
右クウォーターよりも難易度が上がりましたww


おぉーい!!聞いてねぇぞーーーー!!!
4
切ったり貼ったり、パテ盛って削ったり.... 、8月いっぱいかかって.... 、
5
完成した左リアクウォーターは純正より「2cm」下がった仕上がりになったのでありました☆☆


次はいよいよ完成です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサー ルーフ周りのあれやこれやを作業したら、何一つ上手くいかなかった話② https://minkara.carview.co.jp/userid/1060794/car/3220580/7146804/note.aspx
何シテル?   12/08 21:55
愛車共々「見た目の割りに中身は古風」な平成生まれ。 車は直せば直るけど、人は簡単には治らんねぇー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第5回スタリオンOFF会のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 21:14:22
いよいよあと1週間! 実車版『チョロQ 名車セット2+』オフ in 宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 20:11:51

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
スタリオンの車検が切れる前に慌てて買った車。 それでも以前仕事で乗ってたランサーカーゴ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
「知らない方が幸せ」 とはよく言ったもんですが、この車を知ってしまった俺は幸せ?? ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
所有から僅か1年で車名の如く『永遠』となってしまいましたが、ごつい内装・もっさりとした乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
記念すべき初のマイカーです。 今になってみれば所有した車の中で2番目に若く、それでいて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation