• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nasitraの"VITARA号" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

フロントグリルカーボンシート加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
使用するのはこちら。
ナビ周りのガーニュッシュで使用したカーボンシート

ホークスアイ リアルカーボンシート ブラックです。

それではやってみよう!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
2
まずは接着するパーツをシリコンオフで脱脂後、土台から剥離させたシートを平面部分から接着させます。

空気が入りやすい場合はシートの土台を少しずつ剥がしてヘラで接着しながら進めます。
3
まずは凹凸の少ない平面部分をしっかり接着し、その後にカーブや凹凸を行います。

カーブや凹凸はしっかりとシートを温めて行うと伸びがよく接着後も浮きません。

自分はドライヤーを使用しながら進めました。
4
裏側はこんな感じ。

カーブのきつい箇所は徐々に切込みを入れて馴染ませます。
5
貼れました(^^)/
6
こっちもこんな感じで\(◎o◎)/
7
取り付けは楽勝です。
グリルに作成したパーツを中心部分へスライドさせるようにハメ込みます。

後は元の爪部分に差し込めばOKです。
8
出来上がりました〜。

結構引き締まった気がします(@_@)
エンジンフードエンブレムとの相性は良さそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「リコールのECU書き換えでブレーキを軽く踏んだ状態での停止では、アイストが発動しない様に改善されています。コレは便利(^^)」
何シテル?   07/08 00:00
エスクードをオリジナルビターラ化して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ エスクード VITARA号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 20:03:04

愛車一覧

スズキ エスクード VITARA号 (スズキ エスクード)
1月に納車され自分の思うがままにオリジナルVITARA化をしています。 初めは中古の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
良い車でした。
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation